~人生に旅心を~
kelly
【八丁堀】東京の夜を遊びつくす!アクティブ派のためのホステルがオープン
とことん遊んで、ホテルには寝に帰るだけ! だからホテルはできるだけ節約したい! でも、清潔でおしゃれじゃなくちゃね。そんなアクティブ派のためのホステル「WISE OWL HOSTELS TOKYO」(…
Nao
B級グルメを超えた家では作れない味!おいしすぎる焼きそば専門店「みかさ」
国民的B級グルメ「焼きそば」。家庭でも簡単においしく作れるだけに外食することが少ないメニューですが、東京・神保町に「決して家庭では作れない」ほどおいしすぎる焼きそば専門店があります。 飲…
内野 チエ
1日にペットボトル飲料を2本以上飲む人は要注意!夏に注意したい「ペットボトル症候群」
ペットボトル症候群という病気があるのをご存知でしょうか? 清涼飲料水の飲みすぎで起こる病気で、若い世代に多く発症していると言われています。 ■あわせて読みたい 砂漠の民に学ぶ、暑さを…
坂本正敬
赤坂迎賓館や京都御所も!一般公開が拡大される15施設まとめ
日本の観光が絶好調ですね。2016年に入ってからも3月と4月は月間で200万人以上の外国人が遊びに来るなど、人気が続いていると分かります。お住いの周辺でも外国人観光客が目立つようになったなど、変化を肌…
【表参道】おひとりさまでも気軽にOK!シメまでおいしい旬野菜しゃぶしゃぶ
肉が食べたい。友達や同僚を誘っている時間がもどかしいほど、今すぐにでも肉が食べたい! そんな衝動にかられたことはないでしょうか。そんなときに覚えておくと重宝するのが、2016年春、東京・表参道にオープ…
3位は富山で2位は茨城!外国人から今最も関心が高まっている都道府県1位は
5月はちょっと落ち込んだものの、2016年に入ってからは3月、4月と単月で200万人を超える外国旅行者が訪れるなど、日本の観光は絶好調です。 さらなる発展を目指して各自治体や関係省庁、個人が努力…
京田未歩
【在住者が厳選!】渋谷でおいしくてアットホームな居酒屋さん4選
オシャレなお店もいいけれど、たまには昭和な雰囲気漂うアットホームな居酒屋さんに行きたくなりませんか? 筆者は、サラリーマンのおじさまたちにまざってビールジョッキ片手にエイヒレをたまにやりたくなります(…
【東横のれん街】意外と穴場!渋谷マークシティ地下おすすめのお店6選
渋谷でデパ地下といえば東急フードショー。渋谷駅地下という立地もあり、連日たくさんの人で賑わいます。渋谷在住デパ地下好きの筆者の、もはや聖地です(笑)。 今回おすすめしたいのは、東急フードショーと…
トゥルーテル美紗子
海外で不思議がられる日本人の恋愛作法5選~「割り勘デート」って正気!?~
私たち日本人にとっては当たり前の習慣も、お国が変われば不思議に見える。そんな不思議の中でも、今回は「恋愛の仕方」について取り上げます。 文化の違いを論じる際、「文化ではなくて個人の差だ」…
一度は行きたい!都内屈指の超人気イタリア料理店「築地パラディーゾ」
アマルフィの風を感じる、南イタリアの食堂 築地場外市場、活気ある波除通りに佇むパラディーゾ。都内の名店やイタリア・アマルフィで修行を積んだ久野シェフが2011年にオープンしたお店です。陽気…
関東のカテゴリー
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【中村藤吉お茶のクッキー缶は最強手土産】麻布台ヒルズ限定「ビスカン」で無限ループのひとときを
【予約が取れない人気工場見学】JAL SKY MUSEUMが4年ぶりにリニューアル! 夕方限定「トワイライト枠」を体験してみた