【京都グルメ実食TOP12】京都でおすすめの本当においしいグルメ&カフェ40選も!すべて現地取材
Apr 9th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年4月9日更新】実際に食べた京都グルメを読者の注目度ランキングで紹介! 京都旅行では、おいしい誘惑がいっぱい。本格的な京料理やおばんざい、甘味処の和スイーツ、ラーメンなどのB級グルメや錦市場
【グランマーブル】フレーバー2種を詰め合わせた冬季限定ボックスが新発売!
Nov 5th, 2021 | 下村祥子
京都発祥のマーブルデニッシュ専門店「グランマーブル」から、いつでも手軽にマーブルデニッシュが楽しめる個包装パッケージの「PARTAGER(パルタージェ)」の冬季限定バージョン「PARTAGERクリスタル」が販売スタート!人気のフレーバー「フォンダンショコラ」と「ベリーベリー」が、大人可愛いデザインのボックスに入った特別なアイテムです。
【京都紅葉日帰りツアー5選】昼食付き・特別公開・名所巡り・川床からの絶景
Nov 4th, 2021 | TABIZINE編集部
秋も深まるこの時期、風情ある京都で紅葉の絶景を見に出かけませんか? お寺や庭園の名所をめぐり、ランチを楽しみ、散策する、日帰りツアーを5本選びました。気軽に1カ所訪れるものから、1日で数カ所回るものまで、好みや都合に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?
京都で食べたい朝ごはん10選!料亭の朝がゆ&おばんざい&喫茶店モーニング
Oct 25th, 2021 | TABIZINE編集部
【2022年8月10日更新】京都旅行を充実させるなら、1日を始める朝ごはんは重要な要素。老舗料亭の朝がゆ、京都らしいおばんざい、個性豊かな喫茶店のモーニングなど、何度でも朝を迎えたくなるような絶品朝ごはんが食べられる、おすすめのお店10軒をまとめました。
25人が評価
【京都】名料亭・菊乃井の季節限定パフェを実食!「無碍山房Salon de
Oct 25th, 2021 | ロザンベール葉
京都・八坂神社にほど近い場所にたたずむ「無碍山房 Salon de Muge(むげさんぼう サロン ド ムゲ)」。京都を代表する名料亭「菊乃井 本店」が手がけるカフェで、本店名物「時雨めし」の弁当をはじめ、本わらび餅、抹茶や季節限定のパフェと共に喫茶を楽しめます。時季にはお庭の紅葉、桜を眺めながら優雅なひとときを過ごせますよ。「季節のパフェ(モンブラン)」をいただいてきました。
4人が評価
【京都】おすすめのレトロな喫茶店10選!プリンやクリームソーダなど名物も
Oct 24th, 2021 | TABIZINE編集部
京都には、老舗の喫茶店がたくさんあります。レトロな雰囲気で、コーヒーや紅茶はもちろん、スイーツや軽食も楽しめる喫茶店は旅行の合間に、ほっとひといきつくにもぴったり。プリンやナポリタン、玉子サンドイッチ、クリームソーダといった懐かしい名物のある店を10軒まとめました。
62人が評価
池袋東武店限定!「京都 茶寮翠泉」の和アフタヌーンティー【実食レポ】
Oct 23rd, 2021 | kurisencho
2021年9月、東京・池袋の東武百貨店池袋本店の13階にオープンした本格抹茶スイーツの和カフェ「京都 茶寮翠泉(さりょうすいせん)」。こちらに登場した、池袋東武店限定「和のアフタヌーンティー」は、おせちのように縁起を担いで、特別な日にしてくれる“ハレの日のひとさら”なんです。実食レポートで紹介します!
3人が評価
京都のお屋敷で紅葉と和スイーツを楽しめる!重要文化財「旧三井家下鴨別邸」
Oct 20th, 2021 | ロザンベール葉
京都・鴨川のほど近く、下鴨神社に隣接した場所に構える「旧三井家下鴨別邸」。大正14年(1925年)に完成した豪商・旧三井家の別邸で、重要文化財に指定されています。贅を凝らした建物の内部と、青々とした木々や苔が覆う庭園を眺めることができます。季節には紅葉を愛でながら、自家製または老舗が作る和スイーツやお抹茶を楽しめますよ!
43人が評価
秋限定!抹茶パフェが紅葉に染まる「もみじ抹茶パフェ」【京都・伊藤久右衛門
Oct 20th, 2021 | 下村祥子
山々の紅葉が美しく色づきはじめ、今年も抹茶パフェが秋色に染まる季節がやってきました!京都・宇治 伊藤久右衛門では各茶房にて、秋限定の季節パフェ「もみじ抹茶パフェ」の提供をスタート。抹茶餡の紅葉きんとん・紅葉ゼリー・栗の渋皮煮・さつまいもクリームなど、豊かで艶やかな秋を表現したパフェです。
【京都・大原】緑あふれる庭を眺めながら憩える古民家カフェ「cafe &
Oct 7th, 2021 | ロザンベール葉
京都・大原の三千院にほど近い「cafe & Book APIED(アピエ)」は、風格ある古民家カフェです。春と秋の週末限定で母娘でカフェを営み、香り高いコーヒーや紅茶と共に手作りケーキやスコーンを味わえます。そしてお二人は編集者でもあり、文芸誌を作られているのです。カフェには文学の香りが漂い、緩やかな時が流れています。
7人が評価
京都郊外の緑あふれる里山カフェ!厳選素材のランチやコーヒーがヘルシーで贅
Oct 6th, 2021 | ロザンベール葉
三千院や寂光院などの名刹で知られる、京都市の北東に位置する大原。そのバス停のほど近くに2018年11月に誕生した「KULM(クルム)」は、笑顔が素敵なご夫妻が営むシンプル&ナチュラルで気持ちの良いカフェです。自然豊かな大原の里山に包まれて、手作りのランチやピザ、スイーツ、香り高いコーヒーなどをのんびりと味わえます。
13人が評価