~人生に旅心を~
青山 沙羅
【ニューヨーク旅行の失敗談から学ぶ】しまった!と後悔しないための10ヶ条
せっかくのNY旅行で、「しまった!」と後悔しないために、旅行業界関係者から聞いた失敗談を内緒でご紹介しましょう。準備は怠らず、荷物はなるべくコンパクトに。 パスポート、航空券、ホテルのバウチャー、キ…
【目立ちたがり屋が大集合】ニューヨーク流、5番街のイースター・パレード
このパレードには決まりや参加資格などはなく、それぞれ装いを凝らした目立ちたがりやさんがやってきて、5番街を歩きます。お洒落比べの歩行者天国と言えるでしょう。 他人を楽しませ、も…
ロサンゼルス観光局
レアな地ビールも!LAでチェックすべき、ビアバー&ビアレストラン10選
ロサンゼルスのレストランでは、ここ最近、クラフトビール、つまり地ビールを提供するレストランが増えてきました。クラフトビールの人気はバーから始まり、新たなビール醸造所へと発展し、レストランへと広がって来…
AOI
現代文明に頼らず馬車で生活する、「アーミッシュ」の知られざる世界
馬車の標識があるアーミッシュの村 アメリカ・ペンシルベニア州やカナダ・オンタリオ州などに住む、「アーミッシュ」と呼ばれる人たちのことをご存知ですか? 彼らは移動をするとき、車には乗りませ…
コストパフォーマンス抜群!ロサンゼルス「ハズレのない食べ放題」10選
良い食べ放題のお店を見つけるのはとても難しいことです。それは、まさにお祭りでくじに当たるようなもの!そこで今回は、ロサンゼルスでおすすめの食べ放題のお店を10店紹介します。 どのお店もただの…
生涯忘れられない夜景に出逢う、真冬のニューヨーク
NY通が自信をもっておススメするシーズンは、真冬のニューヨークです。ニューヨークは青森と同じ緯度ですから、冬は凍るように寒いのですが、それゆえ透明感のある夜景の美しさは格別です。ゴージャスなホリデーシ…
ニューヨークのグラフィティのメッカ「5 Pointz」が失われた日
ニューヨークといえば、グラフィティ(落書き)。 スプレー缶によって描かれたグラフィティ とんねるずの木梨憲武さんの番組収録に遭遇したことも。MOMA(近代美術館)の…
ひらいみか
ハワイ島で出会う世界三大パワースポット「マウナ・ラニ」
旅の目的として定番となりつつあるパワースポット。日本でも数多く見受けられますが、海外にも「世界三大パワースポット」と言われている場所があります。アメリカ「セドナ」、フランス「ルルド」。そして、…
海と遊園地が一体化!「サンタクルーズ・ボードウォーク」
海と遊園地を好きなだけ往復 概要だけ聞くと「お台場」と似たような場所なのかな〜と想像してしまいますが、ボードウォークはとにかく海と遊園地の一体感がハンパないのです。さすがにアトラクションの…
石原亜香利
知られざる、世界で一番美しい島の「冬」
世界で一番美しい島 空港やホテル、お店、歴史的建物などの観光施設がそろう島の中心地、シャーロットタウンの他、赤毛のアンの舞台で知られているキャベンディッシュでは、モンゴメリ…
北アメリカのカテゴリー
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
ドレッシング大国アメリカで愛される「ランチドレッシング」って?
【出入国審査の厳しい国ランキング】第1位はどこ?旅行の際にはご注意を!
【ハワイ観光で初詣「ハワイ出雲大社」のお守りをお土産に】御朱印にはアロハの文字が!英字表記のおみくじも