~人生に旅心を~
minacono
カナディアン・ロッキー星空がきれいに見える場所4選【バンフ編】
日本旅行業協会が発表した「アメリカ大陸 記憶に刻まれる風景30選」に選ばれたカナディアン・ロッキーの星空。世界有数の山岳リゾートとして知られるバンフやレイク・ルイーズなど、バンフ国立公園内で美しい星空が見えるスポットを紹介します。
坂本正敬
メープルシロップの他は!?地元民に徹底調査【カナダ】ケベック州お土産3選
カナダ東部にあるケベック州。今回はケベック州で出会った人たちに、自慢できるお土産を片っ端から聞いてみました。どれもケベック州で買いたい商品ばかり。その中からおすすめ3選、モカシン、メープルシロップ、アイスサイダー(アイスシードル)をご紹介します!
涙を流す人も続出!【カナダ】モントリオールの大聖堂デジタルアートの傑作『AURA』とは?
カナダ旅行、とりわけ東部のケベック州に訪れたら、音響と映像によるデジタルアート作品を手掛ける世界的なリーディングカンパニー、モーメントファクトリーの作品は必見です。そこで今回はモントリオールで気軽に体験できるAURAの魅力を紹介したいと思います。
NYのセントラルパークより美しい!?モントリオールのモン・ロワイヤル公園
今回はカナダ第2の都市、モントリオール旅行で絶対に訪れたいモン・ロワイヤル公園を紹介したいと思います。カナダ流の暮らしの楽しみ方を学べる場所。日本人も日々の楽しみ方として大いに参考にしたい部分が多々ありましたよ。
Yoko Nixon
これぞウエストコースト!LAエリアの鉄板ビーチシティ「サンタモニカ」
サンタモニカは、青い空と広い海、ビーチ沿いにどこまでも続く遊歩道など、開放感溢れる景色が広がるアメリカのウエストコーストを代表する街です。今回はLAエリアに来たら必ず訪れたいビーチタウン、サンタモニカの魅力を余すところなくお伝えします。
NYは本場じゃない!?ニューヨーカーもムキになるモントリオール風ベーグル【カナダ】
ニューヨークベーグルNo.1説に対して、公然と異論を唱える町がカナダのモントリオール。今回はモントリオールにある名店『St-Viateur Bagel』で本場のベーグルを味わってきました。そのおいしさの秘密を紹介したいと思います。
外国人ライターも歓喜!【カナダ】モントリオールの地元民おすすめカフェ3選
カナダ第2の大都市にして、北米でありながらフランス語が公用語というユニークな特徴を持つモントリオール。今回は地元の人、特にプロのガイドや観光関連の仕事に就く人がおすすめしてくれた地元民御用達のカフェを3軒ご紹介します。
青山 沙羅
【機内食ルポ】羽田〜米ミネアポリス「デルタ航空」エコノミーは、サービス向上が感じられる美味しい機内食
最近日本人顧客向けサービス向上に努め、エコノミークラスに力を入れているというデルタ航空に搭乗しました。2019年3月搭乗の羽田〜アメリカ・ミネアポリス間のデルタ航空のエコノミークラスの機内食について、リポートします。
「スタバ」より人気!【カナダ】ケベックシティ地元民おすすめカフェ3選
カナダの中でもフランス語が公用語で、フランス文化が色濃く残るケベックシティ。そんなケベックシティに在住する日本人ガイドの方や、同地の観光に携わるケベコワ(ケベック人)に、おすすめのカフェを教えてもらいました。その中からおすすめ3軒を現地ルポ。
世界遺産の旧市街地で日本史が変わった!?日本人がケベックシティを訪れるべき理由【カナダ】
美しい街並み、雄大な自然、おいしいグルメ、世界遺産など、さまざまな魅力を持つカナダ東部にあるケベック州の州都、ケベックシティ。今回は日本人旅行者にとって有力な旅先の1つ、ケベックシティ最大の見どころである旧市街地の魅力を紹介したいと思います。
北アメリカのカテゴリー
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も
世界が終焉する音?人々の心を揺るがす「アポカリプティックサウンド」とは?【世界の謎】
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
海の宝石「シーグラス」はどこで拾えるの?簡単オシャレインテリアにも!
【ハワイ観光で初詣「ハワイ出雲大社」のお守りをお土産に】御朱印にはアロハの文字が!英字表記のおみくじも