~人生に旅心を~
コセキ アユミ
ニューヨークでの疲れはお風呂で解消! ツウなニューヨーカーはSPAが好き
ニューヨークはアメリカでも唯一の車のいらない街。歩いて、地下鉄に乗って、バスを駆使して、マンハッタンからブルックリン、クイーンズ、果てはニュージャージーまでも行くことができます。そんな旅行中に…
Mia
【スーパーで調達!】日本人に喜ばれるアメリカの美味しいスナック5選
アメリカのスナックって、見ているだけでワクワクしませんか?でも、想像以上に甘かったり、予想とは異なる味に戸惑うこともあると思います。そこで、筆者が実際に食べて美味しかったスナックを5つ紹介します。お土産にも使えますよ。
minacono
いつか叶えたい!カナダの大自然を走る1泊2日の寝台列車の旅
大自然を車窓に眺めながら進む寝台列車の旅。カナダVIA鉄道「カナディアン号」のバンクーバー/ジャスパー間は、カナディアン・ロッキーの絶景ポイントが目白押しです。ガタンゴトンという電車の音が絶…
カジノだけがべガスじゃない、ラスベガスの夜はこう遊べ
みなさん、ラスベガスと聞けばカジノ、ギャンブルの街だと思っていませんか? もちろんギャンブル産業でメイン収入を得ている街ではありますが、実は世界屈指のナイトクラブフィーバーシティでもあるので…
冬にしか見られない別世界、神秘的なカナダの自然をとことん感じる体験を
深い雪に包まれるカナディアン・ロッキーの冬。寒さを忘れてしまうくらいの美しい景色に出会える季節でもあります。カナダが誇るユネスコ世界遺産のカナディアン・ロッキーにあるジャスパー国立公園で、⽇本ではなかなかできない、真冬の渓谷を歩く特別な体験をご紹介します。
豪華な宮殿を思わせるバンフのラグジュアリーホテル【カナダ】
カナディアン・ロッキーの山腹にどっしりと構える、フェアモント・バンフ・スプリングス・ホテル。古城を思わせる印象的な外観はもちろん、中の造りも豪華で、落ち着いた威厳が漂います。いつまでも忘れられない旅の思い出を実現させましょう。
青山 沙羅
【ばらまき土産にも】在住者が教える、アメリカのはまる味のポップコーン6選
アメリカ人はポップコーンが大好き。生産量、消費量、輸出量のいずれも世界第1位です。筆者は日本にいた時はポップコーンなど年に1回も食べなかったのに、ニューヨークへ引っ越してからすっかりポップコーンにはまりました。そのワケは?
Yoko Nixon
ドレッシング大国アメリカで愛される「ランチドレッシング」って?
日本で人気かつ定番のフレーバーとえいば和風ドレッシングやごまドレッシング、青じそドレッシングなどがありますが、国が違えばドレッシングのフレーバーも大きく異なります。今回はドレッシング大国アメリカで愛されるサラダドレッシングについてご紹介。
倉田直子
ハワイが禁煙宣言?タバコを買えるのは100歳からになるかも
喫煙者に対する風当たりが強くなっているのは、世界的な風潮。そんな中、とある場所で、タバコに関してとりわけ厳しい法案の審議が始まりました。それは、日本人観光客も多数訪れているハワイ。どんな法案なのか見てみましょう。
アメリカで人気の腕振りダンスってなに?
アメリカで、最近流行りの腕振りダンス。テレビやネットで頻繁に登場し、子供から大人まで夢中。簡単なようでちょっと難しくて、喜びや楽しさを表現する「決めポーズ」で踊る人多数。いったい、どんなダンスなのでしょうか。
北アメリカのカテゴリー
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
【たこ焼きそっくりさん】世界中で愛される、丸くて小さい粉ものフード5選
【迷信一覧】いくつ知ってる?世界の迷信と言い伝え12選
【ハワイ観光で初詣「ハワイ出雲大社」のお守りをお土産に】御朱印にはアロハの文字が!英字表記のおみくじも
ところ変われば食べ方変わる!世界各国、とうもろこしのレシピ