~人生に旅心を~
青山 沙羅
米在住者の各国かっぱえびせん食べ比べ!勝手にランキング
やめられない、とまらない、かっぱえびせん。 日本にいる時は身近にあり過ぎて、ありがたみが分からなかったものは色々ありますが、在米の身に懐かしいもののひとつには「かっぱえびせん」があります…
【機内食ルポ】デトロイト〜成田「デルタ航空」エコノミーは、ミシュラン二つ星の和食
空の旅の楽しみのひとつ、機内食。近年日系エアラインは、エコノミークラスの機内食にも力を入れていますが、外資系エアラインはどうでしょうか。2019年2月搭乗のデトロイト〜成田間のデルタ航空のエコノミークラスの機内食について、リポートします。
鳴海汐
GWに行きたい!花粉症対策で人気の海外旅行先ランキング
エアトリが、10代~70代の男女799名を対象に「花粉症からの逃避行」に関するアンケートを実施しました。今年は昨年以上に花粉が舞うことが予測されているなかで、夢の10連休がやってきます。今からでも日本脱出は間に合う!?
坂本正敬
【カナダ】-50℃対応の極寒地用の寝袋で寝る!?建物全てが氷のアイスホテルの楽しみ方
関東でも先日春一番が吹きましたが、今年の冬は何か一生の思い出になるような出来事がありましたか?一生ものの思い出を作るなら、今から次の冬に向けて計画を立ててみるのもよいかも。その有力な候補が、カナダ東部にあるケベック州で毎年冬に出現するアイスホテルです。
Yoko Nixon
メンタルヘルス先進国アメリカに学ぶ、不安解消法3選
春は出会いと別れの季節。新たなチャレンジに期待が高まる一方、うまくいかなかったらどうしよう、失敗したらどうしようという不安な気持ちになることもありますよね。今回はメンタルヘルス先進国アメリカで実施されている心の健康の保ち方についてご紹介します。
ありえない!日本人がテレビ大国アメリカで唖然とすること7選
テレビ大国のアメリカ。チャンネルの多さや言語が多岐に渡ることのほかにも、驚くことがたくさんあります。筆者が驚愕したり、なるほどと納得したりするアメリカのテレビについて、一部をご紹介しましょう。アメリカと日本の文化や観念の違いを実感しますよ。
海外のスーパーで見つけた、日本のお菓子にそっくりさん5選
海外生活で恋しくなる数々のものの中には、日本にいる時は何気なく食べていたお菓子が含まれます。コンビニやスーパーで普通に買っていた、子どもの頃から馴染み深いお菓子。筆者の住むニューヨークでは、一…
簡単早わかり。ニューヨークにある3つの空港の違いとは。
初めてのニューヨーク旅行。ニューヨーク行きのチケットを検索すると、3つの違う空港コードが。JFK,LGA,EWRってなに?ニューヨークって3つも空港があるの?と驚かれたかもしれませんね。なんだかニューヨークって、ややこしいところなのでしょうか?
コセキ アユミ
ニューヨークでの疲れはお風呂で解消! ツウなニューヨーカーはSPAが好き
ニューヨークはアメリカでも唯一の車のいらない街。歩いて、地下鉄に乗って、バスを駆使して、マンハッタンからブルックリン、クイーンズ、果てはニュージャージーまでも行くことができます。そんな旅行中に…
Mia
【スーパーで調達!】日本人に喜ばれるアメリカの美味しいスナック5選
アメリカのスナックって、見ているだけでワクワクしませんか?でも、想像以上に甘かったり、予想とは異なる味に戸惑うこともあると思います。そこで、筆者が実際に食べて美味しかったスナックを5つ紹介します。お土産にも使えますよ。
北アメリカのカテゴリー
【アメリカにあるアップルパイの町】ローカルに人気のジュリアンタウンとは?
【NYパブリック・ライブラリー】2年ぶりに復活、絵のように美しい読書室
【ハワイアン航空「11列目」に乗ってみた】知る人ぞ知る飛行機の人気座席!限定アメニティも
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
【話のネタ】世界の「山田太郎」的な定番の名前まとめ