【タイプ別】あなたがメルボルンで行くべき場所。市内からトラム1本で!
Mar 25th, 2017 | 玉川とき
メルボルンの観光スポットと言えば、「12人の使徒」のグレート・オーシャン・ロードや、フィリップ島のかわいいペンギン、ヤラ・バレーのワイナリーなどが有名ですよね。
そのあたりは一通り観光したけれど ... more
海外で見つけた不思議な日本語5選〜「ぎんーざ」「アジアの心臓」って!?〜
Mar 9th, 2017 | sweetsholic
海外には、不思議な日本語の看板やキャッチコピーがたくさんあります。意味のよく分からない日本語がプリントされたTシャツだったり、現地のスーパーやコンビニで売られているスナック菓子のネーミングだっ ... more
【オーストラリア】現地在住者が「ブライビーアイランド」をオススメする理由
Feb 8th, 2016 | Chisato
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】
オーストラリアの主要都市は海岸沿いにあるので、CITYライフを楽しみながらビーチにすぐ行けるのが良い所の一つですよね。
そこで今回、ご紹介するの ... more
海外で人気の寿司型「ライスキューブ」で作るお寿司が可愛い!
Jan 20th, 2016 | sweetsholic
国内ではもちろん、海外の人たちにも大人気のお寿司。しかしながら海外で「スシ」というと、奇想天外なものがサーブされることも少なくありません。ヨーロッパの例で言うと、生ハムとチーズを巻いたものをバルサミコ ... more
牡蠣とビールと至福のビーチ!ケアンズでの最高の休日の過ごし方
Dec 20th, 2015 | Chisato
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】
■関連記事
【キャンペーン】現地特派員に登録して「現地高級ホテル宿泊券」を当てよう!
今回は、ケアンズでの最高の休日の過ごし方をお ... more
今が旬!日本の10分の1の値段!?買わなきゃ損なオーストラリア産マンゴー
Dec 13th, 2015 | Chisato
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】
この季節が、やってきました。
日本にいたら、高価で手が届かないであろう、あれの季節が。オーストラリアに居たら、必ず食べてほしい、あれの季節が・・ ... more
エキゾチックな休日。メルボルンで楽しむ中東&東南アジア巡り
Oct 30th, 2014 | Sae
できれば色んな国に行きたい。でも、長期間休むのは難しい・・・。そんな思いをしている旅人のみなさん!メルボルンに来れば、東南アジアや中東の雰囲気を楽しめてしまうのをご存じでしたか?今日は、移民の街メルボ ... more
【オーストラリア】 湾岸沿いの煌めく街!心酔しそうな夜景スポット教えます
Jun 4th, 2014 | sweetsholic
世界には数多くの夜景スポットがありますが、なかでもシドニーの湾岸沿いに煌めくライトアップは感動モノ! 高層ビルの立ち並ぶ「シドニーCDB」と呼ばれる街の中心部は、ビジネスだけでなくショッピングや観光の ... more
オーストリア人にとっての大切な祝日、戦争記念日「アンザック・デー」とは?
Apr 26th, 2014 | sweetsholic
年間の祝日が日本と比べだいぶ少ないオーストラリア。そんなオージーにとってのゴールデンウィーク的な連休といえば復活祭・イースターや歴史的な祝日・アンザックデーがカレンダーを飾る3月の終わり(または4月上 ... more