~人生に旅心を~
AYA
「いちばん美しい季節に行きたい日本の絶景365日」で楽しむ旅行気分・第一弾!
TABIZINEとピエブックスの合同で出版された書籍「いちばん美しい季節に行きたい日本の絶景365日」。1日1絶景が楽しめる、わくわくさせてくれる一冊です。日本にもこんな絶景があったんだと驚かされ、出かけたくてウズウズしてしまうほど。そんな絶景本から筆者が実際に訪れた場所を紹介!
Yui Imai
【台湾】トロッコに乗って滝を見に。温泉観光地・烏來(ウーライ)現地ルポ
台北近郊の温泉観光地・烏來(ウーライ)は、温泉に加え山の美しい景色やタイヤル族の原住民料理も楽しめる、地元民に人気の観光スポットです。今回は烏來で人気の乗り物トロッコに乗って、迫力満点の滝を見に行った様子を現地からお届けします。
青山 沙羅
【日本の森が呼んでいる 第2回】北海道・福島県|たったひとつを叶える旅<99>
今回のたったひとつは、日本の国土の約3分の2を占める森林です。北海道と福島にある3つの森は、それぞれトロッコ運転、散策、トレッキングで四季折々の大自然を満喫することができます。森の息吹を感じてみませんか?
Kasumi Abe
東京発の本格イタリアン、大人気の「Basa Pasta(バスタパスタ)」【ニューヨーク】
ニューヨークで本格的なイタリア料理やパスタが食べたくなったら? 何をおいてもBasa Pastaがおすすめ。料理法も茹で具合も、日本人の舌に合うお店として、在住日本人にも親しまれています。
Nao
絶景を一望!至福のジョージア旅を約束してくれる「The Terrace Boutique Hotel」を現地ルポ【ジョージア・トビリシ】
ヨーロッパとアジアの間に位置する、コーカサスの秘境ジョージア(旧グルジア)。東西文明が交わる場所として古くから独自の文化を育み、近年注目される旅のディスティネーションです。今回は、至福のジョージアステイになること間違いなしのホテルを現地ルポ!
水澤敬
動画撮影の楽しさを再発見! DJI「Osmo Action」は女子旅でも大活躍
旅行先やちょっとした街歩きで、写真に合わせて動画も撮るというスタイルが定着してきました。ただスマホカメラでは、とっさのタイミングで動画アプリを起動するのに時間がかかります。それに画質に不満があるといった声も……。そんなときは、アクションカメラでスマートに動画撮影をしてみては。今回は、アクションカメラの最新機種、DJI「Osmo Action(オズモアクション)」を使ってみました!
鈴木幸子
ハノイ旧市街で小さな腰掛椅子に座って飲み続ける!?路上バーに加わってみた【ベトナム】
ベトナムの首都ハノイの旧市街は、女子ひとりでも存分に楽しめる旅先です。世界中で街歩きがもっとも楽しい場所ベスト3には入るはず。イメージどおりのアジアンカオスが待っていますよ!
阿部 真人
日本神話を歩いてみる<1>宮崎県高千穂と天孫降臨
2020年は「日本書紀」が編さんされて1300年といい、「古事記」や「日本書紀」が改めて注目されています。日本という国の成り立ち、創世の物語を記した古文書です。列島各地には神話が語る絶景や遺物が残され、伝説や文化、風習が今も受け継がれています。その神々の物語と絶景をたどってみようと思い、国づくりの舞台とされる宮崎県高千穂を訪ねました。時節柄、旅に出るのもままなりませんが、古代ロマンに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
タピオカミルクティーが格安なのにおいしい!台北・迪化街近く「特仕茶」【台湾】
日本ではだいぶブームが過ぎ去ってしまったかもしれないタピオカですが、台湾ではもはや文化、街の至る所で購入できる定番のドリンクです。先日、台北の問屋街・迪化街に行った帰りに「特仕茶」というドリンクスタンドに立ち寄ってみたのですが、特濃タピオカミルクティーが35元(約126円)と格安でびっくり。しかも、ちゃんとおいしいんです。
【2020年4月・開催日順】日本の祭りはこんなにも美しい。日本全国 4月の祭りカレンダー
日本全国には、各地の伝統を守ってきた、個性豊かな祭りが数多くあります。男性的な祭り、女性的な祭り、静かなものから、勇壮なものまで。そこで、TABIZINEでは「日本全国祭りカレンダー」として、毎月各地の祭りをご紹介いたします。今年は新型コロナウイルスの影響もあり、中止になっているところもあります。予定は変更になる場合もありますので、事前にご確認ください。
【みなとみらい】超穴場!無料夜景スポット「オークウッドスイーツ横浜」展望台がすごかった!
【2025年春】藤の花のおすすめ絶景スポット全国27選!見頃・イベント情報も
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説