~人生に旅心を~
小梅
もはやすべてがメイン料理!新たなフルーツのおいしさに目覚める「フルーツサロン」のフルコース【Beauty Connection Ginza】
東京・銀座の中央通りにある「Beauty Connection Ginza(ビューティーコネクションギンザ)」。ここは、なんともユニークな施設で、美容機器やコスメをはじめ、フード、ドリンク、美容医療、ヘアスタイル・・・と、ビルまるごと「美」に関連する複合施設となっています。さらに2階の「フルーツサロン」では、驚きのメニューを楽しむことができるのです!
わたなべ たい
関東【日帰りドライブお薦め5ルート】熱海や伊豆の温泉&絶景・グルメも網羅
感染症拡大の影響もあって「マイクロツーリズム」も注目されていますよね。密を避けるためにも自動車での旅行を楽しむ人も増えたのではないでしょうか。そこで今回は、関東近郊にある魅力的なスポットを厳選してお届けします。温泉、絶景、スイーツなど、いずれもドライブで気軽な日帰り旅が満喫できる場所ばかりですよ!
kurisencho
【奈良のおすすめお出かけスポットまとめ】自然や歴史、町の散策、カフェまで、ゆるりと憩う17選
神社仏閣、重要文化財、古墳が暮らしに溶け込んで、街中でも時がゆったりと流れているように感じられる奈良県。新しい大型施設やかわいらしいカフェも多く、最近はアニメ『鬼滅の刃』の聖地巡りでも注目を集めています。ビーガンカフェが増えているのもうれしいポイント。今回は、交通の便も良い観光地や新しいお店を17カ所紹介します!
窪咲子
都内で夢のような気分を味わう!フォトジェニックな「おこもりステイ」【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】
伝統と新しい文化が交差する街・東京紀尾井町。中でも一際目を引く建物「東京ガーデンテラス紀尾井町」の30階から36階に位置するのが、今回ご紹介するホテル「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」です。
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪42山形県山形市「コッペdeサンド+駄菓子屋昭和基地」コッペパンと駄菓子の不思議な出会い
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は山形県山形市の「コッペdeサンド+駄菓子屋昭和基地」です。
ロザンベール葉
【八重山諸島・黒島】牧場が広がるのどかな小島。牛が草を食み、ウミガメが訪れる
石垣港からフェリーで約30分。八重山諸島にある黒島は、ハートの形をした小さな島です。牛の牧畜が盛んで「牛の島」として知られています。ウミガメが産卵に訪れるという美しい「西の浜」、八重山屈指のシュノーケリングスポット「仲本海岸」など豊かな自然に恵まれています。3月半ば、のどかな時が流れる素朴な島をサイクリングで周ってきました!
TABIZINE限定!1泊5000円でバケーションレンタルできる箱根の源泉かけ流し温泉に泊まってみた【箱根小涌園 美山楓林】
なんとTABIZINE(タビジン)限定の宿泊プランが登場!そのお宿は、源泉かけ流しの温泉が楽しめる「箱根小涌園 美山楓林」。そのお値段は1泊5,000円!箱根で1泊5,000円ですよ!しかも1室5,000円なので、2人で泊まれば1名2,500円という驚愕のお値段!いったいどんなお宿&温泉を楽しめるのでしょうか。
水澤敬
サイクリング、静岡茶、地ビール、神社、美術館・・・見どころ満載の富士山周辺を遊び尽くす【静岡県】
暖かくなり、どこか旅行に出かけたくなるシーズンがやってきました! とは言え、まだ海外旅行に出かけるのは時期尚早。そこでおすすめしたいのは、世界遺産としてワールドワイドに知名度の高い「富士山」周辺を、ぐるっと満喫トリップ! 富士地区観光協議会のご協力のもと、大自然やアートなど盛りだくさんのツアーに参加してきました。
いながきの駄菓子屋探訪41岐阜県多治見市「中嶋菓子店」二宮金次郎像とカラオケ部屋のある店
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は岐阜県多治見市の「中嶋菓子店」です。
【石垣島】離島めぐり&街遊びに最適なホテル!海を望めるテラスや朝食も魅力「石垣島ホテル ククル」
透明度の高い海と美しいサンゴ礁に囲まれた石垣島。「石垣島ホテル ククル」は、竹富島や西表島といった八重山諸島への玄関口「石垣港離島ターミナル」や、石垣島めぐりに便利なバスターミナルの目の前にあります。島随一の繁華街・美崎町、公設市場やお土産屋が軒を連ねる「ユーグレナモール」へも徒歩圏内という抜群の立地が魅力。約12年ぶりに再訪しました!
【へんてこホテル見つけたよ】マトリョーシカホテルはやっぱりあの国にあった!
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
【東京ミッドタウン八重洲のフードコート「ヤエパブ」】穴場でおしゃれすぎる!待ち合わせや立ち飲みもOK
【速報!ファンタジースプリングスお土産お菓子全15種】東京ディズニーシーの新グッズショップ「ファンタジースプリングス・ギフト」
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?