~人生に旅心を~
金子 愛
【台湾】線路の上でランタン飛ばし!願いを叶える街「十分」へ行ってみた
憧れのランタン飛ばしが、一年中いつでも楽しめる場所があると聞きつけ、やってきたのは台湾「十分」。台北から約1時間半、絶景から食べ歩きグルメまで、台湾屈指のパワースポット「十分」の現地ルポをお届けします!そこに行けば、どんな願いも叶う!?
合田紗希
不思議で情緒的、砂の上で淹れるルーマニアのトルココーヒー
ルーマニアの家庭ではトルコ風コーヒーがよく飲まれます。基本的なトルコ風コーヒーの作り方とルーマニアのコーヒー文化について紹介したいと思います。
あやみ
桜を愛でながら歩ける「港七福神めぐり」が想像以上にリフレッシュできた
4月は新しい立場や環境に身を置き、少し落ち着かない時期でもありますよね。そんなときは、自分を見つめ直せるプチ旅に出るのがおすすめ。港区の「港七福神めぐり」は、満開になった桜やそびえ立つ東京タワー、東京ミッドタウンを眺めながら歩けますよ。
Chika
静かな時間を過ごす贅沢。旧軽井沢KIKYOで大人の休日を
旧軽井沢に佇む1軒のホテル。色んな”良い”ものを知る大人だからこそ、その良さがわかる。ホテルの中でのんびりとくつろいで過ごしてほしい。KYUKARUIZAWA(旧軽井沢) KIKYOは、そんなホテルです。
渡邊玲子
【インタビュー】Charaさんが語る、野外フェスの魅力から旅の必需品まで
人は誰しも、それぞれの旅の途中・・・。今回はミュージシャンのCharaさんにインタビュー。ニューアルバム『Baby Bump』のお話から、5月に初開催される野外フェス「FUJI&SUN’19」の舞台となる「富士山」にまつわる幼き日の思い出、そして旅の必需品まで。
AYA
志賀高原で見つけた!まるでジュース!?なフルーツ風味のビール5選
ビールが苦手な筆者でも、毎年行きたくなるほど美味しいビールが全国各地から勢ぞろいする志賀高原の一大イベント「スノーモンキー・ビアライブ」。苦いのが苦手な女性も気に入ること間違いなし!な、まるでジュースのようなビールをご紹介します。
SUNNY
世界一美味しい料理と言われる「マッサマンカレー」を本場タイのバンコクで食す
2011年にアメリカの情報サイトCNNの「World’s 50 most delicious foods(世界で最も美味しい料理50)」という企画で1位になり、日本人でも知るようになった「マッサマンカレー」。本場バンコクでマッサマンカレーが美味しいと話題のローカル食堂「Krua "Aroy-Aroy"」をご紹介します。
Mia
【風情ある石畳】神楽坂は私を少し大人にさせてくれる街
日々の生活や仕事に追われて、休みの日は家でゴロゴロ・・・なんて方も多いはず。せっかくの休日。夕方から散策できる大人の街、神楽坂ならどうでしょう。風情ある石畳を歩けば、少し大人になった自分に出会えるかもしれません。
台北人
福岡市博物館で「ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~」現地ルポ
福岡市博物館で開催中の「FBS開局50周年 ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~」を見に行ってきました。初日に見に行きましたので、福岡市博物館からの現地ルポ!
kurisencho
奈良で、誰もが幼かったあの頃に。「手作りケーキとお茶の店 のこのこ」
奈良県東大寺の近くでは、新しいカフェがどんどんオープンし、にぎやかな今日この頃。そんな東大寺の近くにありながら喧騒をはなれた、ならまち元興寺のおひざもとにある『手作りケーキとお茶の店 のこの…
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
“世界記録を持つベーカリー”「パンのトラ」がららぽーと安城に登場!店舗限定の絶品パンなど勢ぞろい!