~人生に旅心を~
鳴海汐
【現地ルポ】車を愛でるウォーターフロントのスタバ!みなとみらいの穴場
横浜のみなとみらい地区に、日産のグローバル本社のギャラリーがあります。そこに併設されているスタバから見えるのは、車と海、両方の風景。ロケーション抜群のスターバックス日産グローバル本社ギャラリー店を現地ルポ。
山口彩
まるでSuicaなペンギンチョコ「プリントチョコレートSuica」【東京駅のおすすめお土産グルメ】
東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集。第8回目は、まるでSuicaなチョコレート、ペンギンの表情が可愛い「プリントチョコレートSuica」をご紹介します。
SHIORI
4年連続最高評価5スター獲得!「ガルーダ・インドネシア航空」機内食&搭乗ルポ
ガルーダ・インドネシア航空の搭乗&機内食ルポ、アメニティなどをご紹介。今回の目的地は、インドネシアのフローレス島。羽田から、首都ジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港、バリ島のデンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)と乗り継ぎ、フローレス島へ。
TABIZINE編集部
【特集】絶景が眠る神秘のインドネシアへ。コモド諸島、バリ島の旅
今回の目的地は、インドネシアのフローレス島。バリ島の東にあるコモド諸島のひとつです。 周辺の島では、ピンク色のビーチや海賊の隠れ家のような入り江の絶景、恐竜を思わせるコモドドラゴ…
筒井麻由
アンコールワットで朝日を拝むための注意ポイントとは?【現地ルポ】
朝・昼・晩と違った表情を見せるアンコール・ワット。中でも、ひんやりとした夜明け前から向かい、静寂の中、朝の光が少しずつアンコールワットを照らすサンライズは感動的です。今回は、アンコールワットで感動的な朝日を拝むための注意ポイントをご紹介します。
Zon
人気インスタグラマーが手掛けたイスタンブールの話題のカフェ「ミム・カフヴェ」
カフェ文化発祥の地として知られるトルコ最大の都市イスタンブールには続々と新しい個人経営のカフェがオープン。数あるカフェの中でもひときわユニークで、あまりの人気ぶりに今年の夏ついに3店舗目がオープンした「ミム・カフヴェ(mim kahve)」をご紹介。
Yui Imai
台北・迪化街の素敵なお店【8】セレクトショップで台湾土産を「台湾物産」
台北の問屋街「迪化街(ディーホアジエ)」は、ショッピングスポットとして日本人観光客も多く訪れる人気のエリアです。今回は、台湾がぎゅっとつまったセレクトショップ「台湾物産」をご紹介。雑貨から食品まで、台湾土産を効率よくGETするのにぴったりのお店ですよ。
東京駅でしか買えない、1日10箱限定の 「フェアリークリームウィッチ」 【東京駅のおすすめお土産グルメ】
東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集。第7回目は、東京駅限定、1日10箱限定のフォトジェニックスイーツ、フェアリーケーキフェアの「フェアリークリームウィッチ」を現地ルポ。
sweetsholic
【タイ】クラビ旅行とリアルなお金の話
南国の楽園という表現がぴったりの、雄大な自然に恵まれたクラビ。ガイドブックや現地での日本語の案内が少ないのですが、コスパのよい旅ができます。航空券代に宿泊費から、オプショナルツアー代まで、4泊5日のクラビ旅行でかかったリアルな金額をお伝えします。
坂本正敬
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【鹿児島編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、鹿児島編です!
銀座一等地に3メートルの巨大猫が出現!?お笑い芸人・水川かたまりが手がけた日産の短編ドラマが現実に!
【イギリス名門大学の学位を日本で取得できる】ゲームセンターみたいな教室も!革新的な留学が叶う「SAK University 東京イノベーションキャンパス」開校
【500円で久保田を飲み比べ】朝日酒造「久保田」の魅力を五感で体験できる5日期間限定イベントが渋谷にて開催中!
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【Face Expressとは?】長蛇の列を回避!羽田・成田空港の保安検査を顔認証で通過できる|旅ライターの裏技・愛用品教えます