~人生に旅心を~
青山 沙羅
【機内食ルポ】羽田〜ニューヨーク「ANA」和食の人気No.1メニュー登場
旅行シーズンに気になる機内食。人気のエアラインANAのニューヨーク行きの機内食をご紹介します。2018年6月当時のもの。メニューは羽田発ニューヨーク行き(NH110)、成田発ニューヨーク行き(NH010)とも共通です。
山口彩
清里の絶景ドライブコース!入場無料のおすすめ7観光スポットをめぐる
清里の活気は、駅前ではなく高原リゾートに点在しています。おしゃれなショップが集まったエリアがいくつもあって、ドライブには最高の観光地。今回は、清里のおすすめドライブコースをご紹介。インスタ映えも狙える、入場無料の絶景&グルメ7スポットめぐります!
鳴海汐
はちみつ色の建物が立ち並ぶ、南イタリアのリゾート地「レッチェ」
イタリアのブーツのかかとに位置する南イタリアのレッチェ。南イタリアというと、洗濯物がはためく下町といった猥雑な雰囲気のイメージがあるかもしれませんが、ここレッチェはとってもエレガントです。リゾート地として欧米で人気の町レッチェの街並みをご覧ください。
春奈
可愛い旧市街と華麗なるマイセン磁器の世界を満喫する、ドイツ・マイセンの旅
マイセン磁器で知られる東ドイツの小都市、マイセン。中世の風景を残す可愛らしい旧市街に加え、「見る・買う・食べる」と、まるごとマイセンの世界観を体感できるマイセン磁器工場もあり、小さな町にはあふれんばかりの魅力が詰まっています。
絶景の天空レストランも!入場無料で動物とふれあえる、清里のまきば公園
まきば公園は、清里の八ヶ岳牧場の一部を開放してつくられた公園。入場無料で、雄大な牧草地の中動物とふれあえます。グルメも満足できる人気のレストランは、 絶景の天空レストラン!お土産選びが楽しいショップも併設されています。清里のおすすめ観光名所、まきば公園を現地ルポ。
TABIZINE編集部
【特集】旅行グッズ専門店に聞く、人気商品ランキング!〜選び方やパッキングのコツも〜
旅行グッズ専門店「FLIGHT 001(フライトワン)」協力のもと、ジャンル別に人気商品のランキングを特集いたします!機内快適グッズ、パッキング便利グッズ、トラベル便利グッズなど旅のアイテムやスーツケースを選ぶコツや、画期的なパッキングのアイデアもご紹介。
倉田直子
【オランダ】アムステルダムから日帰りOK!古都デルフトで半日観光
オランダは公共交通機関も発達しているので、アムステルダムから日帰りで訪れることができる場所もたくさんあります。今回は、南ホラント州に属するデルフト(Delft)という街を、オランダ在住の筆者が遊びに行った際のルートでご紹介。
西門香央里
ありえない!日本人がトルコで驚いたこと〜ミネラルウォーターが25円!?〜
海外に行くと「え!」と驚くことはいろいろあるもの。初めて訪れたトルコでも、びっくり驚くような文化ギャップがいろいろありました。グルメネタから治安まで、日本とはいろいろ違うトルコの「びっくり」を今回は紹介いたします。
檀原照和
ベンガラ色一色の街並み!赤銅色の吹屋ふるさと村がまるでおとぎの国
吉備高原の山あいに、かつて銅山町として発展した吹屋ふるさと村があります。場所は岡山県西部の高梁市内ですが、不安を覚えるほど市街地から離れており、まず行く機会はないでしょう。しかし現地に足を踏み入れると、その童話のような美しさに茫然となります。
sweetsholic
【ファーストクラスの機内食】池袋国際空港〜タイムトラベル間「FIRST AIRLINES」
LCC(格安航空会社)から王道のエアラインまでの機内食をご紹介していく「機内食で世界巡り」。機内食ファンのみなさん、必見ですよ!今回は池袋国際空港〜過去を結ぶファースト・エアラインズ航空、「タイムトラベル」便ファーストクラスの機内食です。
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産