~人生に旅心を~
石黒アツシ
8がつく日は「お米の日」。世界の絶品お米料理8選と、おいしいお米の炊き方
“8”がつく日は「お米の日」とされています。世界で食べた絶品お米料理8選と、お米のスペシャリスト パナソニックの『ライスレディ』に聞いたおいしいお米の炊き方豆知識をご紹介します。
青山 沙羅
【夏のニューヨークで何を着ればいい?】6~8月の天気や気温、現地の服装
夏のニューヨーク旅行に行く予定があるあなた。ホテルもフライトも決まったけど、決まっていないのは服装。だって、夏のニューヨークって気温はどのくらい?気候はどんな感じ? 日焼け対策は必要?旅に出る時に不安な現地の天気や気温について、ニューヨーク在住の筆者がアドバイスします。
Yui Imai
【現地ルポ】真っ白でふわふわな杏仁かき氷が人気!台北西門町「于記杏仁」
台湾旅行のスイーツといえば、かき氷。日本人に一番人気のカキ氷はマンゴーたっぷりの芒果雪花冰かもしれませんが、雪のように真っ白でふわふわな杏仁豆腐のかき氷もおすすめです。台北・西門町の杏仁豆腐専門店「于記杏仁」の人気メニュー「杏仁豆腐雪花冰」を現地ルポ。
鳴海汐
経験者が語る、普通乗用車による車中泊のメリット・デメリット対策
キャンピングカーの旅は素敵ですが、気軽に一般的な乗用車で車中泊する人々が意外に多いもの。筆者は犬と車中泊を含む旅をしました。中には軽自動車で旅するつわものもいるようです。旅の中で感じた車中泊のメリットとデメリット解決案です。
【渡航者が教えるモロッコの治安】トラブルを回避して色彩の国を堪能しよう!
犯罪に巻き込まれたり、物売りに追い回されたりといったトラブルはなるべく避けたいもの。モロッコで特に注意すべきポイントを、宿の主人に伺いました。渡航者が教えるモロッコ治安情報、しっかりチェックして、モロッコ旅行を楽しんでくださいね。
SHIORI
ランタンで有名なベトナム・ホイアン旧市街で訪れたい!お洒落カフェ4選
ノスタルジックなランタンが印象的な街、ベトナムのホイアン。世界文化遺産に登録されたこの古き良き街並みの中には、ぜひ足を運んで頂きたいベトナムらしいお洒落なカフェがいっぱい。数多くある素敵なお店の中から、間違いのない名店を厳選してご紹介。
ノスタルジー!日本全国の美しいめがね橋5選
旅行の際、ガイドブックでめがね橋をみつけると、そのレトロな魅力に心惹かれませんか。今回は、日本中から選りすぐりの美しいめがね橋を5つご紹介します。特に北海道上士幌町の「タウシュベツ川橋梁」は一年中みることのできない幻の橋。
台北最大規模の夜市「士林夜市」現地ルポ!おすすめグルメからトイレ事情まで
台湾旅行で欠かせないものと言ったら、グルメ食べ歩きスポットの「夜市」。数ある台北の夜市の中でも、特に人気で最大規模の「士林夜市」を現地ルポ!おすすめグルメから便利な持ち物、治安、行き方、トイレ事情までたっぷりご紹介します。
台北人
【台湾現地ルポ】美しい山の上の龍宮城「貝殻廟」で金運アップ!
貝殻廟(三芝貝殼廟)は貝殻と珊瑚で造られた、とっても珍しいお寺です。美しいだけではなく金運アップのご利益があるそう。MRTの淡水駅から車で40分くらいのところにあります。貝殻廟のお参りの方法、行き方アドバイスなども合わせて現地ルポ。
sweetsholic
【大人の極上ホステル】京都の町家「はる家 梅小路」を現地ルポ
充実した施設にアクセス至便なロケーション、お手頃価格の宿泊料金に行き届いたサービス。これらの条件を満たす宿泊先を探すのは難しいものです。今回ご紹介するのは、そんな条件に合致した優良宿「はる家」。京都市内および奈良市内に複数店舗ある、約100年の歴史ある町家を生かしたお宿です。
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産