~人生に旅心を~
北川菜々子
【パリの治安】集団スリや署名スリも!在住者が教えるスリの手口とその対策
パリ旅行の際気になるパリの治安。パリはスリなどの軽犯罪が多いのは事実です。地下鉄、改札、ATMなどは特に注意したい場所。パリで筆者が体験したスリの話やよく聞くスリの手口、その対策についてご紹介します。日本人は狙われやすいので要チェックです。
Nao
京都一人旅にピッタリ!ホステル以上ホテル未満が魅力の「サクラテラス ザ・アトリエ」
何度訪れても新しい魅力に出会える京都は、ふらっとひとり旅するのにピッタリ。宿代はリーズナブルに抑えたいけれど、ホステルではプライベート感がちょっと心配・・・。そんな人にオススメなのが京都駅近くにある「サクラテラス・ザ・アトリエ」。
世界のドラッグストアを巡る旅【4】薬局コスメは手頃で優れもの!フランス編
フランスでお土産調達するなら、現地のドラッグストアも要チェック。ばらまき土産用のハーブティーやオーガニックコスメ、サプリメントなど、とっておきのお土産がきっと見つかるはず。今回は、パリ在住者おすすめのお土産をドラッグストアから現地ルポ。
今、ロンドンのストリートフードが美味しい。おすすめのフードマーケットは?
近年ロンドンを訪れる度、ごはんの美味しさに驚かされています。特にマーケットのストリートフードが美味!ストリートフードはロンドンっ子の間でも人気だそう。ロンドン在住の方の協力のもと、ロンドンのストリートフード事情について紹介します。
春奈
シャッターが止まらない、バンコクのフォトジェニックカフェ6選
バンコクのフォトジェニックなカフェをご紹介。青いラテが話題のブルーホエールマハラート、おしゃれなインテリアで人気のフェザーストーン・ビストロ・カフェ、ほかマッチボックス・ピンクプランター、オードリー・カフェ&ビストロなど6軒を現地ルポ。
Yui Imai
世界のドラッグストアを巡る旅【3】レトロ可愛いコスメの宝庫!台湾編
台湾でお土産調達するなら、台湾のドラッグストアもおすすめ。ばらまき土産用のフェイスパックやコスメ、プチプラ雑貨など、台湾で暮らす筆者がおすすめのお土産を台湾のドラッグストアから現地ルポ。パケ買い必至の可愛いお土産が盛りだくさんですよ。
バンコクの週末はウィークエンドマーケット&穴場のフードマーケットをはしご
バンコクの有名な巨大マーケット「チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット」、外国人観光客にはあまり知られていない穴場的フードマーケットの「オートコーマーケット」の2つを現地ルポ。おすすめグルメやお土産、営業時間など攻略法をご紹介します!
京都人も絶賛のラーメン店!真っ黒なスープが極上の味「新福菜館 本店」
和のイメージが強いながらもラーメンの名店が集まる京都。おばんざいや和食もいいけれど、胃にも心にも染みるラーメンは旅の途中に一度は食べたいもの。今回は真っ黒なスープが食欲を刺激する、京都屈指の人気ラーメン店「新福菜館 本店」ご紹介しましょう。
世界のドラッグストアを巡る旅【2】オーガニックコスメの天国!ドイツ編
海外旅行でお土産調達するなら、現地のドラッグストアも要チェック。ばらまき土産用のお菓子やオーガニックコスメ、プチプラ雑貨など、とっておきのお土産がきっと見つかるはず。今回は、ドイツ在住者おすすめのお土産をドイツのドラッグストアから現地ルポ。
星野リゾート みちくさガイド
日光で蕎麦を楽しむならここ!地産の食材を生かしたおすすめの蕎麦屋4選
こちらの記事は星野リゾートの「みちくさガイド」からの寄稿となります。日本各地の星野リゾートのスタッフだからこそ知っているエリアのおすすめ情報をお届けしていきます。 日光はそばがおいし…
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産