~人生に旅心を~
米田ロコ
白砂を敷きつめた天空のブックカフェ「ソラノビーチBooks&Cafe」 【星野リゾート リゾナーレ熱海】
熱海の海を見渡す絶景カフェ「ソラノビーチBooks&Café」。白砂が敷きつめられたこのカフェは、“空に浮かぶビーチ”をテーマにした、星野リゾート リゾナーレ熱海内のブックカフェです。居心地抜群のソラノビーチを現地ルポ。
熱海の新名所、海を見渡す絶景カフェ「COEDA HOUSE コエダハウス」
2017年の秋、熱海にオープンした「COEDA HOUSE(コエダハウス )」。海を一望できる絶好のロケーションに、日本を代表する建築家・隈研吾氏が手掛けたという、なんとも興味をそそられるカフェです。熱海の新名所となりそうな絶景カフェをご紹介。
北川菜々子
ありえない ! 日本人がフランスのスーパーで驚いたこと〜店員が割り込み!?〜
TABIZINE人気のシリーズ、ありえない!日本人が〇〇で驚いたこと。今回は、筆者が住むフランスのスーパーで、驚いた文化ギャップをお届けします。日本とどのような違いがあるのでしょうか。それでは見ていくことにしましょう。
春奈
京都最強のパワースポット、神秘の森に包まれた鞍馬・貴船をハイキング
「京都最強のパワースポット」ともいわれる、京都市内中心部から日帰りで行ける鞍馬・貴船。京都中心部が大混雑の時期も、鞍馬・貴船は比較的静か。ひと味違った京都の魅力に触れられる、鞍馬~貴船の神秘的な森の中を歩いてみましょう。
台北人
台北のお土産探しにおすすめ!レトロスポット「好, 丘」人気商品ランキング【台湾・四四南村エリア】
台湾、台北101から徒歩五分。レトロでおしゃれだと人気の四四南村エリアにある「好, 丘」は、ベーグルのおいしいカフェレストラン&メイドイン台湾グッズの雑貨屋で、お土産探しにもおすすめ。「好, 丘」の人気商品ランキングTOP10を現地ルポ。
1泊2日で疲れが癒える、魔法の国への扉の呪文は?「今日は定時で帰ります」【星野リゾート リゾナーレ熱海】
星野リゾート リゾナーレ熱海の「今日は定時で帰ります ぜいたく朝寝坊編」。働き盛りの女性たちへ、週末の有効活用を提案するこのプランを早速体験!“ぜいたくな夜更かし&朝寝坊”でストレスも疲れも癒してくれる、めくるめく非日常の世界を現地ルポ。
TABIZINE編集部
熱海がすごいよ【特集】〜おすすめ無料観光スポット、グルメ、お土産、ホテルまで〜
人気再燃中の熱海の魅力を現地取材。地元の人におすすめ観光スポットやグルメ、お土産を聞き、実際に買って食べてみて、自信をもっておすすめできるものを歩いて探しました。熱海がすごいよ【特集】、要チェックですよ!
Yui Imai
台北で人気のかき氷店・冰讃で芒果雪花冰!2018年のお味は?【現地ルポ】
台湾通の間では知らない人はいないというくらい人気のかき氷店「冰讃(ビンザン)」。マンゴーかき氷「芒果雪花冰」が有名です。2018年度の営業は4月20日からスタート。台北MRT雙連駅、2018年度の冰讃の価格やお味を、現地からお届けします!
金子 愛
【2世代女子旅!母娘タイム 〜番外編〜】 ケンカを回避する8つの方法
気兼ねなく楽しめる母と娘の旅って良いものですよね?しかし身近な存在が故甘えが出るのか、ちょっとした事でついケンカをしてしまいがち。せっかくの旅、仲良く行きたいものです。毎年母娘旅を重ねる筆者が、旅先でケンカをしないためのヒントをご紹介します。
坂本正敬
東京と京都に次ぐ人気で外国人殺到の倶知安町ってどこ?
世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」の人気観光地ランキング2017で第3位の北海道倶知安(くっちゃん)町。大阪や奈良をおさえてランクインした、外国人観光客に大人気の倶知安町の魅力を長期滞在経験者がご紹介します!
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【イスタンブール空港で乗り継ぎ時間つぶし】買いたいお土産リストからハマム・美術館・睡眠スポットまで完全攻略
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【韓国土産】空港でしか買えない「アンニョンサンド」が人気!どこで買える?どんな味?