~人生に旅心を~
「バリ島旅行のみかた」編集部
【バリ島伝統料理】あの辛さは病みつきになる味!という「バビグリン」って?
世界中には様々な郷土料理が存在します。旅行に行ったらその土地の人々が愛す料理を食べたい! という方もきっと多いはず。今回はバリ島の郷土料理である”バビグリン”をご紹介したいと思います! バビグ…
Nao
ラーメン好きなら一度は行かなきゃならない、家系ラーメンの総本山「吉村家」
豚骨や鶏ガラなどのダシに醤油を加えた濃厚な豚骨醤油スープと、太めのストレート麺が特徴の「家系ラーメン」。全国的に増えつつあるこの「家系ラーメン」ですが、すべてのはじまりは横浜にある「吉村家」。今回は、…
蒔田 波
日本人が少ない穴場!「人工ビーチ」がスゴい上海リゾートホテルに行ってみた
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 美食の街としても知られる中国の「上海」。都会的なイメージが強く、旅行では東京のような街並みでグルメを楽しむくらいしかお楽しみがないのでは・・・…
春奈
【バルト海の真珠】世界遺産のラトビアの首都「リガ」に行くべき6つの理由
その美しさから「バルト海の真珠」とたたえられるラトビアの首都・リガ。歴史的な街並みは、「リガ歴史地区」としてまるごと世界遺産に登録されています。 バルト三国最大の都市だけあって、歴史都市の情緒と…
西門香央里
フォトジェニックなだけじゃない「ELLE café」のスムージーボンボン
店内はおしゃれで洗練されています。さすがファッション誌「ELLE」といった感じで、センスがいいですね。店内で扱う商品は、オーガニックのものが中心で、独自の規…
【現地ルポ】まさに美食の街!夏の上海で出会ったご当地グルメ食材3つ
旅の醍醐味のひとつと言えば、ご当地グルメ。日本であまり食べる習慣がない食べ物に出会えるのは、海外旅行のお楽しみとも言えます。 今回筆者がご紹介するグルメエリアは、中国は上海です。上海と言うと「上…
鳴海汐
【インスタ映えスポット】ドイツらしい?!24個の時計が並ぶアート
デュッセルドルフの道を迷子になって歩いていた筆者の目にいきなり飛び込んできたのは、時計が密集した公園の一角。さりげないようでいてインパクトが大きくて。この街にきて最も興奮したもののひとつです。…
「ゆめかわいい」ミニパンケーキ「BEAR’S SUGER SHACK」が新宿にオープン!
パンケーキブームが冷めやらぬ昨今、新宿に新業態のパンケーキ屋さんがオープンします! それが「 BEAR’S SUGER SHACK(ベアーズシュガーシャック」です。 テイクアウト専門で、…
山口彩
【プーケット現地ルポ】タートルビレッジ「タートルマート」で買えるもの
タイ・プーケットの高級リゾート地、マイカオビーチエリアに宿泊する人たちにとって、気軽な外食や食材・日用品調達ができるタートルビレッジは貴重な存在。価格は普通のスーパー(テスコやビッグCなど)に比べると…
【タイ現地ルポ】JWマリオット前の屋台が安くておいしかった!
JWマリオットやマリオット・プーケット・ビーチ・クラブに宿泊する人におすすめの屋台を発見! 個人的には、ホテル内のサイアムデリやタートルビレッジのコーヒークラブでいただく上品なタイ料理よりもコ…
【まるで洞窟のような「地中図書館」】設計のこだわりや魅力を現地ルポ|宿泊はできる?アクセスは?
【一生に一度は行きたい!テカポ湖完全ガイド】ターコイズブルーの絶景・星空・ルピナスの花畑・アストロカフェ|ニュージーランド
【中村藤吉お茶のクッキー缶は最強手土産】麻布台ヒルズ限定「ビスカン」で無限ループのひとときを
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意