~人生に旅心を~
青山 沙羅
美味しいものを少しずつ。ニューヨークで今一番旬なタパス・バーの秘密
美味しいタパスとワインを戴ける店内は狭いけれど、居心地が良いです。店内の照明は暗め。 彼女を有名にしたのは、ウニのパニーニ(美味しそう!)というのですから、日本人好みですね…
sweetsholic
デザインもテイストもオシャレ!フランス発の気になるビール
ワイン大国のフランス、実は若者の間でワイン離れが進んでいるのだそうです。確かにパブやバーを訪れると、ワインよりもビールを飲んでいる人の方が多いかも。フランスの友人たちと食事をしても「まずはビー…
ネタに衝撃!フランスのオシャレな「寿司バーガー」を食べてみた
世界でもっとも知名度の高い日本料理といえば「SUSHI」。カウンターに腰掛けて旬なネタに目を通しながらゆっくり味わうのではなく、海外ではファーストフード感覚で口にしている人が多いようです。ローカライズ…
日本庭園でピクニック!?フランス人を魅了する、南仏のジャパニーズガーデン
世界的に評価が高い日本庭園。とりわけ日本文化を積極的に取り入れているフランスでは、寿司やコスプレだけでなく、ジャパニーズガーデン、そう、日本庭園も人気があります。 西部のモレヴリエにはヨ…
【現地生レポート】眩しいほどに美しい、ニューヨークの「夏服を着た女たち」
アーウィン・ショーの小説「夏服を着た女たち」ほど、NYの女性をよく描写しているものはないでしょう。 「僕はニューヨーク市のことを考えると、女の子がみんな街をねり歩いている光景を想像する。…
Miho Nagaya
カンクンからすぐ!メキシコの絶景レジャーを楽しむ島「イスラ・ムヘーレス」
世界的リゾート、キンタナ・ロー州カンクンで開催されたメキシコ政府観光局主催の旅行博「ティアンギス・トゥーリスティコ2014」では、プレス向けにカンクンの高級ホテル4件を見学する機会をいた…
窪咲子
おもちゃ箱を旅しているよう。お土産の宝庫「ブエノスアイレス」の日曜市
“南米のパリ”とも称されるアルゼンチンの首都ブエノスアイレスは、南米屈指の大都会。歴史を感じるレトロなカフェや美しい街並みは、まるでヨーロッパの街にきたような錯覚をしてしまうほど。 …
【現地取材】美に有効期限はない。タイムレス・ビューティーのスーパーモデル
1931年6月生まれ。2014年で御歳83歳。 生きてきた長い道のりの様々な苦難や痛みが浄化され、深みだけが残って、美しい顔になっています。顔に…
スーパーのチラシから、アメリカ人のライフスタイルをひも解く
スーパーのチラシや商品のパンフレットを見るのは、主婦でなくても好きですよね?見ていると購買意欲が湧いてきて、楽しいものです。 日本とアメリカの商品は、どう違うのでしょう。好みは?価格は?人気商品は?…
【オーストラリア】 湾岸沿いの煌めく街!心酔しそうな夜景スポット教えます
世界には数多くの夜景スポットがありますが、なかでもシドニーの湾岸沿いに煌めくライトアップは感動モノ! 高層ビルの立ち並ぶ「シドニーCDB」と呼ばれる街の中心部は、ビジネスだけでなくショッピングや観光の…
【穴場フォトスポット】「江戸東京たてもの園」でジブリの世界観に没入体験!ジブリ公認のモデルスポットはどこ?
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
伝統菓子の進化系!黒糖蜜に漬け込んだ「沖縄ぬれアンダギー」が話題!発売半年で100万個を販売┃沖縄土産