世界のメディアが認めた!日本の絶景「三豊市紫雲出山の桜」
Feb 19th, 2019 | 青山 沙羅
ニューヨークタイムズが「2019年行くべき52カ所の旅行先」として選んだのは、「瀬戸内の島々」でした。日本唯一の第7位ランクインという快挙。「瀬戸内の島々」を代表する顔として、香川県三豊市の「紫雲出山(しうでやま)の夕暮れ」の桜の写真が選ばれました。
11人が評価
日本のあの絶景もランクイン!ニューヨークタイムズ推薦「2019年行くべき
Feb 16th, 2019 | 青山 沙羅
第1位 プエルトリコ
2019年はどこへ旅立ちましょうか。世界は広く、未知の国や絶景が数多くありますね。なかなか旅行先を絞りきれないものです。旅行先を選ぶ際の参考にしたいのが、各メディアがセ ... more
43人が評価
真夏の2日間だけ渡れる「しあわせ橋」、幻の風景【香川県三豊市】
Jul 26th, 2018 | 青山 沙羅
1年に1度だけ解放される海上の神社、香川県三豊市の津嶋神社(つしまじんじゃ)。陸と神社をつなぐ幻の橋「つしま橋」は、1年に2日間しか渡れず、「しあわせ橋」と呼ばれています。神風(島から吹く風)は悩み事を吹き払い、パワーを授けてくれるそうですよ。
13人が評価
日本人なら誰もが知っている伝説の島「鬼ヶ島」は本当に存在した!?
May 28th, 2018 | Yoko Nixon
日本人なら誰もが知っている昔話、桃太郎。香川県高松市女木街に属する女木島(めぎじま)は、別名鬼ヶ島とも呼ばれ、かの有名な桃太郎の物語の中で鬼が住んでいたとされる島です。今回は、桃太郎伝説の残る女木島の魅力とアクセス方法についてご紹介します。
25人が評価
国内移住するならどこがいい?助成金のある移住者に優しい自治体【四国編】
Oct 6th, 2017 | 坂本正敬
■あわせて読みたい
田舎暮らしに人気の都道府県は?国内移住ランキングTOP5
国内移住するならどこがいい?助成金のある移住者に優しい自治体【北海道編】
国内移住するならどこがいい?助成金のある移 ... more
12人が評価
全都道府県制覇の旅マニアが勝手に選んだ、おいしすぎる日本のB級グルメ10
Nov 17th, 2015 | Nao
安くておいしいB級グルメは旅を一層楽しくさせてくれますよね。今回は47都道府県を制覇した旅オタクの筆者が勝手に選んだ、日本のおいしいB級グルメをご紹介したいと思います(今回は1000円以下でお腹いっぱ ... more
3人が評価
サイクリングだと何倍も楽しい!アートを巡る直島の旅
Nov 13th, 2015 | Nao
(C)Anthony Shaw Photography / Shutterstock.com
香川県の北、瀬戸内海に浮かぶ直島。島の至る所にアートが点在し、豊かな自然や風情ある街並に美しくと ... more
2人が評価
女子旅でも人気!幸せを運んでくれるこんぴらさんの可愛いお守り
Nov 9th, 2015 | Maki
香川県仲多度郡琴平町にあり、「こんぴらさん」の愛称で親しまれている「金刀比羅宮」。昔から「一生に一度はこんぴらさん参り」と言われていますが、最近ではさらに女子の心をくすぐるアイテムもゲットできる神社、 ... more
4人が評価
絵本「MAPS」の外国人作者が選ぶ日本の観光名所がおもしろい
Sep 11th, 2015 | 坂本正敬
ポーランドの絵本作家が出版した新・世界地図『マップス』が世界中で大人気です。世界で50万部以上の売り上げを誇る大ヒット作品で、各国の主な観光地や文化、伝統などが手書きのイラストで国別に描かれています。 ... more
1人が評価
芸術の秋を楽しもう!海外からも注目される日本の美術館7選
Sep 5th, 2015 | 小坂井 真美
立秋を過ぎ、少しずつ秋が近づいてきました。秋といえば「芸術の秋」! この秋はどっぷりとアートの世界に浸かってみませんか?
日本各地に星の数ほどある美術館の中から、海外の人々も注目するユニークなも ... more
1人が評価