~人生に旅心を~
金子 愛
ジャングルの中の秘湯! マタランカ温泉【知ればオーストラリア雑学王12】
温泉大国・日本を離れ、オーストラリアで暮らす筆者。時折、無性に温泉が恋しくなります。あまり知られていませんが、数は少ないものの、この国にも温泉があるのをご存じですか?今回ご紹介するのは「マタランカ温泉」。周辺はワニの生息地、ジャングルの中にひっそりと佇む秘湯です。スリルに満ち溢れたアドベンチャーへ、いざ!
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【14】紅葉の八甲田山と名湯・酸ヶ湯温泉
山で出会う光景と秘湯は格別なもの。たどり着いた頂きからの絶景はあなたの足で歩いたからこそ。そして秘湯はあなたへのご褒美です。今回ご紹介するのは、草紅葉が美しい秋の八甲田山と巨大な千人風呂で知られる青森県の名湯・酸ヶ湯温泉への旅です。
絶景と秘湯に出会う山旅【13】磐梯山と五色沼、そして裏磐梯レイクリゾート<福島県>
Go Toトラベルキャンペーンが始まっていますが、いまも慎重な行動が必要です。というわけで、清々しい山旅と人気の名湯で旅の気分を味わっていただければと、福島県の名峰・磐梯山と裏磐梯レイクリゾートへの旅をご紹介します。
わたなべ たい
「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデル!?圧倒的な美しさを放つ木造4階建ての温泉宿【歴史の宿 金具屋】
4つの自家源泉に加え、5つの共同引湯を所有する長野県渋温泉の「歴史の宿 金具屋」。その源泉かけ流しの8つの風呂も魅力ですが、なんと映画「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになったともいわれる宿。国の登録有形文化財にも認定される木造4階建ての建物は、圧倒的な美しさを誇っています。
客室に変なロボットが!?絶景温泉付きオーシャンビューホテルに泊まってみた【変なホテル関西空港】
関西空港の対岸、空港とスカイゲートブリッジでつながる「りんくうタウン」に2019年11月に開業した「変なホテル関西空港」。“変なホテル”といえば、ロボットがいることで有名ですが、なんとこのホテルはフロントだけでなく、客室にも“変なロボット”がいるらしいのです!
東京で温泉旅行を楽しめる!カフェ色の温泉がある和風ホテルに泊まってみた【天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草】
2019年7月に開業した「天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草」は、全館畳敷きのホテル。非日常感たっぷりに、浅草でゆるりと温泉旅行気分を楽しめるのです!“黒湯”と呼ばれる天然温泉につかれば、まるで温泉旅館にきたような安らぐ心地よさに包まれます。
kelly
都内で大自然と温泉を満喫!「奥多摩の風 はとのす荘」へショートトリップ
「Go Toトラベルキャンペーン」は除外され、帰省も控えている東京都民にだって、バケーションは必要です!じゃあ都内にステイすればいいんでしょ、とウェブサイトを検索して、見つけたのが奥多摩の「奥多摩の風 はとのす荘」でした。温泉もあり、ネット上のクチコミでもかなりの高評価。ショートトリップで、ちょっとしたリフレッシュをはかってみませんか。
6つの源泉、14種類のお風呂を楽しめる!江戸時代創業の宿「古久屋」【渋温泉】
長野県・渋温泉といえば9つの外湯めぐりで知られますが、その外湯をめぐらずとも、館内で湯めぐりを楽しめてしまう宿が「古久屋」。なんと6種類の源泉を14種類のお風呂で堪能できるというから驚き!どんな源泉かけ流しの温泉があるのか期待が高まります。
TABIZINE編集部
豊富な温泉でリフレッシュ!旅館のようにくつろげる「ホテル天坊」【伊香保温泉】
いま一番行きたいところといえば、温泉ではないでしょうか?群馬県の温泉の中でも安定した人気の伊香保温泉で、たっぷりのお湯が湧き出る温泉を楽しめるホテル天坊なら、のんびり癒やしの旅が満喫できます。
1泊3000円!源泉かけ流し珠玉の湯が楽しめる温泉宿に泊まってみた【リブマックスリゾート川治】
1泊素泊まり、たった3,000円で楽しめる宿があるとの情報を聞き向かったのが、栃木県鬼怒川温泉の上流にある川治温泉。しかも源泉かけ流しのやわらかくて、なめらかな湯を楽しめるお風呂自慢の宿なのだとか。果たしてどんなお宿なのでしょうか?
観光のカテゴリー
秩父銘菓が勢ぞろい!「西武秩父駅前温泉 祭の湯」お土産・グルメ・温泉も紹介!
【日本三大ランキング】がっかり名所から和牛・秘湯・神社・悪女・珍味まで38選
【24時間無料!混浴露天風呂「砂湯」を女性目線で体験レビュー】入り方のルールから湯浴み着情報まで|岡山県・湯原温泉
【温泉が少ない都道府県ランキング】2位奈良県・3位徳島県・では1位は?
【石川県 加賀 山代温泉】箱入り温泉卵がかわいくてお土産におすすめ!