~人生に旅心を~
もろたけいこ
一生に一度は行きたい! 世界無形文化遺産・タイの水かけ祭り(ソンクラーン)に女性でも参加する方法は?
世界には数多お祭りがありますが、無形文化遺産として世界遺産に登録されたタイの水かけ祭り、ソンクラーンは、一生に一度は体験してみたいお祭り。世界無形文化遺産に登録されてから世界中から注目が集まっています! 昨年2024年、実際に女性だけで水かけ祭りに参加し、女性目線で気をつけるべきこと、楽しむコツを紹介します!
kurisencho
「雲を食べているみたい」と話題!美十「ふわふわおたべ5個入り」が京都の新定番土産になる予感│実食ルポ&販売場所の紹介も!
京都の定番土産「おたべ」を手掛ける株式会社美十から、構想から12年の月日が費やされて誕生した「ふわふわおたべ5個入」が満を持して販売開始。雲のように白くてやわらかな食感で、新たな京都土産の定番となる予感! 今回はそんな注目の新商品について販売場所もあわせて詳しく紹介します。
TABIZINE編集部
【台湾フェア・スコーンパラダイス】できたて台湾グルメ&バラエティ豊かなスコーンが集結!|東武百貨店 池袋本店
東武百貨店 池袋本店では、2025年3月27日(木)から4月1日(火)まで、「台湾フェア」・「スコーンパラダイス」を開催。台湾フェアは18店舗が登場し、できたてをその場で楽しめる実演・イートインできる台湾グルメに注目です。スコーンパラダイスは13店舗が登場し、個性豊かなスコーンが楽しめます。台湾グルメとスコーンのラインナップをチェックしてみましょう。
林 美由紀
絶景!道の駅【7】四季折々の美しい花々が彩り癒やす!岡山県「道の駅 笠岡ベイファーム」
日本全国に登録されている1,221駅(2024年8月7日時点)の中から絶景に出会える道の駅をご紹介。岡山県笠岡市の国道2号笠岡バイパス沿いに位置する「道の駅 笠岡ベイファーム」は、隣接する広大な花畑で四季折々の美しい花々を楽しむことができます。お土産は、笠岡市の市魚であるしゃこの練り物が人気。駅長さんおすすめの食べ方は「スライスしてわさび醬油!」だそうですよ。
Sayaka Miyata
現地速報【「たべっ⼦どうぶつ THE MOVIE」コラボの推し活スポット】写真撮影・グッズ作り・どうぶつさんにも会える!?
2025年5⽉1⽇(⽊)公開の映画「たべっ⼦どうぶつ THE MOVIE」とコラボレーションした推し活スポット『たべっ⼦どうぶつ THE MOVIE推し活 PRINT PARTY』by エプソンがオープン。2025年3⽉25⽇(⽕)〜3⽉30⽇(⽇)の期間限定でWITH HARAJUKUにて開催中です。オープン日当日に、早速遊びに行ってきました!
TABIZINE広告部 【PR】
日本独自の文化「特撮ヒーロー映画」で現代の社会問題を描く!『~運送ドラゴン~パワード人間バトルクーリエ』とは?
日本独自の文化の一つと言える「特撮ヒーロー映画」。特撮ヒーローが活躍する社会派アクションコメディ映画「~運送ドラゴン~パワード人間バトルクーリエ」が、2025年4月19日に兵庫県神戸元町南京町近く元町映画館から公開予定です。同映画は、特撮ヒーロー映画界のレジェンド・堀田眞三さんと藤岡弘、さんが声優として出演することも注目ポイント。特撮ヒーローアクションや、日本らしさを感じる時代劇アクション、空手アクションが融合した迫力満点のシーンも見どころです。
土田洋祐
【待望のハウステンボスの春!】100万本の花絶景やミッフィーの新パレード&グッズなどいまだけの魅力を大紹介!
長崎県を代表するテーマパークリゾート「ハウステンボス」に、待望の季節である春がやってきました! 2025年の春のテーマは「春らしい絶景エンターテインメント」。美しく咲き誇る花々による絶景や、ミッフィーが登場する新パレードのほか、花火と噴水による新絶景ナイトショーが開催。今回は、この時期のハウステンボスだからこそ楽しめる魅力を余すことなくお届けします!
【森の絶景に囲まれるととのい時間】奥武雄温泉 風の森に宿泊者専用プライベートサウナ新設|佐賀県
佐賀県武雄市にある「奥武雄温泉 風の森」では、宿泊者専用のプライベートサウナ「カガミノサウナ」が新しく完成しました。木々に囲まれた自然豊かな空間で、自分たちだけの特別な時間を過ごすことができます。心身ともに解き放たれる、心地よい滞在を楽しんでみませんか?
Mayumi.W
【長野県・道の駅八千穂高原】直売所・日替わり定食がある食事処・カフェも人気!「開駅半年記念祭」開催
2024年9月27日にオープンした「道の駅八千穂高原」は、約5カ月で来場者数30万人を突破! 大人気の道の駅となりました。これを記念して2025年3月27日(木)から30日(日)までの4日間、「道の駅八千穂高原 開駅半年記念祭」が開催されます。Wi-Fi完備の屋内交流スペースや、期間限定メニューがラインナップするビジターセンターなど「道の駅八千穂高原」の魅力を紹介します。
【500円で野菜とお米が詰め放題!】千葉「道の駅木更津うまくたの里」の注目イベント&おすすめのご当地商品
千葉県の「木更津うまくたの里」は、2,000点を超える名産品が豊富にそろう道の駅。土日祝日限定イベント野菜やお米の詰め放題を目指してたくさんの人がこぞって訪れる人気のお出かけスポットです! 今回はそんな注目イベントをはじめ、道の駅の見どころや人気商品を紹介します。
【全肉祭が徳島市にやってくる】3日間じゃ食べきれない!?あらゆる肉を味わうグルメイベント
【タイ・バンコクから日帰りで!】ビーチリゾート・パタヤを楽しむモデルコース完全版
【北海道ジンギスカンフェスティバル2025】50種類以上を食べ比べ!「味付ジンギスカングランプリ」決選投票も
【韓国で話題沸騰「辛ラーメントゥーンバ」無料で試食!】『KCON JAPAN 2025』特設ブース取材ルポ
【京都・グランマーブルのカフェ】マーブルデニッシュを使った大人のランチプレートが新登場!