~人生に旅心を~
フレッチャー愛
【イギリス世界遺産】まだ知られていない絶景・ジェラシックコーストを歩く!
イギリス南西部の海岸沿いにある世界遺産ジェラシックコーストをご存じですか?まだ日本人にはほとんど知られていない恐竜のいた時代へとタイムスリップできるイギリス屈指の絶景ジェラシックコースト、ドードルドアなどをご紹介します!
阿部 真人
1本の木に会いに行く【9】700年もの間 家族を見守るカヤの木
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。誰も注意を向けることはありません。関心をむけられないからこそ1本の木は現代の秘境です。その秘境に分け入り、観察し、ふと振り返ると人と自然のかかわりや地域の歴史や文化が見えてきます。今回は700年もの間、宮城県の山あいでひとつの家族を見守り続けてきた「武道ヶ崎のカヤ」と呼ばれる1本の木に会いに行きました。
青山 沙羅
【全国紅葉の絶景】ドラマティックな緋色に胸が高鳴る、京都洛西の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、京都洛西(嵯峨・高雄・嵐山など)の人気紅葉スポットです。
Nao
オトナ女子の週末ひとり温泉旅。情緒溢れる隠れ宿「ホテル天坊」で癒される【群馬県】
毎日仕事に追われてぐったり...。週末は疲れてしまってひたすら寝てるだけ...。そんな慌ただしい日常に疲れてしまった時は、いつもの場所からちょっと離れて一人旅に出かけてみてはいかがでしょうか?今回は都心からもほど近い、伊香保温泉の週末ひとり旅を現地ルポ!
【全国紅葉の絶景】縁結びのご利益に恋心も色づく、静岡県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、静岡県の人気紅葉スポットです。
【全国紅葉の絶景】カラフルでゴージャスな紅葉、愛知県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、愛知県の人気紅葉スポットです。
あやみ
おびただしい数の人形や置物が境内に並ぶ!女性に嬉しいご利益がある「淡嶋神社」【和歌山県】
和歌山県の加太にある「淡嶋神社」は人形供養や雛流しの神事で有名な神社。境内一円には全国から奉納されたおびただしい数の人形や置物が並んでいます。また「淡嶋神社」は縁結びや婦人病、安産祈願のスポットとしても人気。女性であれば、一度は訪れたい神社です。そこで今回は「淡嶋神社」を現地ルポ。
【全国紅葉の絶景】いちょうの黄色が似合う街、東京都の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、東京都の人気紅葉スポットです。
生涯忘れられない紅葉の絶景【第2回】|たったひとつを叶える旅<73>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、秋という季節にしか出会えない紅葉の絶景。一度見たらきっと、生涯忘れられない! いつか訪れたいと思わせる長野県、岩手県、岐阜県の絶景スポットをご紹介します。
世界でも類を見ない!まるでラピュタのような「友ヶ島」に音声AR美術館が誕生【和歌山県】
ラピュタのようだと話題の無人島「友ヶ島」。友ヶ島と聞くと、ひとつの島だと思ってしまいますが、じつは地ノ島、虎島、神島、沖ノ島の総称名なんです。中でも「沖ノ島」は要塞時代を思わせる砲台跡が残る神秘的な島。風光明媚な観光スポットとして近年、注目を集めています。そんな沖ノ島の第3砲台跡に「音声AR美術館」が誕生! さっそく現地に赴き、音声ARアートを体験してきました。
【湖上のパワースポット・琵琶湖の竹生島<ちくぶしま>】クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題プラン登場
日本一早い花火大会・琉球海炎祭がすごすぎる!【4月の沖縄は穴場でお得】
【弘前さくらまつり】桜と弘前城天守・岩木山を一緒に見られるのは今年が最後!ライトアップも開催
【土岐市 春の美濃焼大陶器市】食卓を彩る器探し!サーカスやメダカ祭りも同時開催|岐阜県
【道の駅「230ルスツ」がリニューアルオープン】北海道留寿都の野菜や発酵がテーマの物販コーナーも