~人生に旅心を~
内野 チエ
日本一の夜景に選ばれた長崎の絶景ホテルが感動的に美しい
今月開催された「夜景サミット」で、長崎の夜景が2015年度のナンバーワンに選ばれました。長崎の夜景が美しいのは、すり鉢状の地形に理由があるそうです。平地がほとんどないため、港を囲むように山の斜面に建物…
坂本正敬
【話のネタ】マイナーでちょっと意外な「世界一」まとめ
世界一高い山はエベレスト、世界で最も大きい国はロシアなど、誰でも知っている世界一はいろいろとありますが、逆にちょっとマイナーで「そんなの誰も知らないよ」とツッコミを入れたくなるような世界一もいろいろと…
Nao
謎に包まれた世界遺産。千年の眠りから目覚めたボロブドゥール遺跡
インドネシア・ジャワ島中部のケドゥ盆地に位置する世界遺産、ボロブドゥール遺跡。シャイレーンドラ王朝によって建てられた世界最大級の仏教寺院で、「ボロブドゥール寺院遺跡群」の一部としてユネスコの世…
【一人旅歓迎の宿】500軒泊まり歩いた旅マニアが感動した!コスパ最強の「ドーミーインプレミアム」
気軽に楽しめる国内の旅。ホテルはリーズナブルにおさえたいけど普通のビジネスホテルだと少々もの足りない、と思ったことはありませんか? 国内外合わせて約500軒泊まり歩いた筆者ですが、久しぶりにコス…
FUTA
思わず妄想がふくらむ、国内・海外で買える無人島7選
「もし自分だけの島があれば・・・」と夢見たことはないでしょうか。自分だけの無人島があれば他の観光客のことを気にすることなく、好きな時に好きなだけ、その地ならではの時間を楽しむことができますよね。 …
Maaya
世界の370万人が「いいね!」した、5人の外国人が伝える京都の魅力とは?
皆さんは「京都」と聞いたら何を思い浮かべますか? 金閣寺? 清水寺? 伏見稲荷大社? 驚くことに、世界の人が最も「いいね!」した京都は上記のどれにも当てはまりません。今回…
青山 沙羅
在住者が教える!ニューヨークをタダで遊び倒す方法
NYCは、ホテル代も、食事代も、遊ぶことも、正直言ってお高いです。その一方、お金がなくても楽しめるのが、NYCの良いところ。今回は、「タダで遊び倒すニューヨーク」をご紹介しましょう。 フリーワイン …
山口彩
【物想う秋の映画】スイスの絶景に浮かぶ雲海「マローヤのヘビ」現象とは?
“マローヤのヘビ” 、初めて聞く人も多いのではないでしょうか。 スイスのマローヤ峠を、ヘビがはうようにうねりゆく雲。この奇妙で美しい気象現象につけられた名が “マローヤのヘビ” です。…
Maki
信号は青じゃなくて緑?日本と海外の色彩感覚の違い。
突然ですが、みなさんは信号の色を何色と表現しますか? 恐らくほとんどの方が「赤・青・黄」の3色ではないでしょうか。でもこれって、日本だけの常識って知っていましたか? 青信号ではなく、緑信…
映画ファンにはたまらない空間、ニューヨークの映画博物館
ブロードウェイにも近い立地から、舞台と映画を掛け持ちした俳優が行き来したそうです。マイケル・ジャクソンとダイアナ・ロスが出演した『ウィズ』(1978年)や、ミュージカルの名作『ヘアー』(1979…
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【2025年関西潮干狩りスポット8選】時期・持ち物・持ち帰り方を達人が解説
2025年の高さは16m!圧巻の雪の壁を体感できる「雪の大谷ウォーク」がスタート|立山黒部アルペンルート
【グルメイベント「全肉祭」】島根県出雲市にやってくる!全国から集まるあらゆる肉を満喫