~人生に旅心を~
藤原亮子
ダビデ像は巨人に恋をしていた!?瞳に浮かぶハートマークの謎
悠久の町イタリア・フィレンツェに隠された謎探訪 ルネッサンス芸術発祥の地であるイタリア・フィレンツェ。今も当時の町並み、たくさんの芸術品が残る悠久の町には、長い年月の間に刻み込まれた謎もいっ…
坂本正敬
悩みや迷いのある女性必見!立山で3年に1度行われる擬死再生の儀式
自然を相手に仕事をしている人であれば共感できると思いますが、海や山に対して自然な形で畏敬の念を覚える感覚が人間には備わっています。 富山県の立山も少し前までは山岳信仰の聖地として多くの信者が命が…
日本三大パワースポットの1つ!能登半島の先端にある「珠洲岬」
広域の地図で日本海側を見ると、海に突き出した能登半島が目立ちます。朝市や漆器で有名な輪島、七尾湾の景観を目の前に楽しめる和倉温泉、小さな田んぼが折り重なる白米千枚田など、いろいろな観光名所がギュッと詰…
唯一の皇室献上品カニ「越前ガニ」を120%満喫する方法
秋も深まり冬に向かうにつれて食べたくなるグルメの1つがカニ。全国においしいカニを水揚げする漁港はたくさんありますが、中でも唯一の皇室献上品が福井の越前ガニです。とても有名ですよね。 そこ…
青山 沙羅
街のあちこちで出会えるNYの「ウォールアート」が超クール
NYCは、アートの街。美術館や画廊も多いですが、街自体がギャラリーのよう。街の至る所にアートが溢れていますよ。ビルや壁のお洒落なウォールアートが目を楽しませてくれるから、街歩きが楽しくなります。一緒に…
【福井の絶景】絶壁から眺める「東尋坊」の夕日に酔いしれたい
北陸はダイナミックな景観が多い場所です。陸地には中部山岳国立公園と白山国立公園があり、海には能登半島国定公園、越前加賀海岸国定公園、若狭湾国定公園があります。 特に福井の海には若狭蘇洞門、音海断…
Maki
◯◯を利用すれば、お金がなくても世界一周できる!?
生きているうちに、いつかは世界一周の旅がしてみたい! そんな憧れを持った人も多いのではないでしょうか。でも仕事だってあるし、まずそんなお金がない! 世界一周なんていったいいくらあればできるの!…
HACHI
【今週末まで】ジオラマの東京に、昭和の香りを探して
埼玉県にある鉄道博物館では9月27日(日)まで、高度成長期に沸く昭和39年の東京を模したジオラマが特別展示されています。 これは株式会社ディアゴスティーニ・ジャパンから週刊「昭和にっぽん…
sweetsholic
【カンヌ】華やかな「ヨット・フェスティバル」を現地ルポ
毎年5月に行われる国際映画祭で有名な「カンヌ」。フランス南東部の地中海に面したプロヴァンス地方の都市のひとつで、南仏屈指の高級リゾート地としても知られています。レストランやショップが充実した市内からビ…
世界遺産「オルチャ渓谷」美しい空と大地が教えてくれること
世界遺産として登録されたオルチャ渓谷 伸びやかに広がる緑の大地、そして空、その景色に抱かれてみる オルチャ渓谷の魅力はなんといっても雄大に広がる大地、柔らかな曲線を描きながら…
【亀の井ホテル 青梅宿泊記】広々ドッグランを独り占め!都心からアクセスよしの愛犬の宿
【先着2,000食が無料!】宮城県ゆりあげのソウルフード「はらこめし祭り」10月12日に開催
【東京ミッドタウン八重洲のフードコート「ヤエパブ」】穴場でおしゃれすぎる!待ち合わせや立ち飲みもOK
【入場無料・中津からあげ祭り in 福岡天神】本場の味を食べ比べ!特産品の販売や抽選会も
【6年ぶりに“さんま炭火焼き”復活】札幌・北海道庁赤れんが庁舎で「まるごと根室直送市」開催!