~人生に旅心を~
トゥルーテル美紗子
英語で「鳥居」は?外国人を神社仏閣に案内するときに使える英単語5選
英語ネイティブの観光客をおもてなしする時、「むむ、この単語は英語でどういうんだっけ?」と悩んでしまうことはありませんか。特に神社仏閣を案内する時に使える英単語を5つピックアップしました。 …
FUTA
【製作中】ヨーロッパ初!世界に警鐘を鳴らす「海中ミュージアム」がすごい
世界でも珍しい「海中ミュージアム」はご存知ですか? 海中ミュージアムとは文字通り“海の中にある博物館”のことで、現在、それを見ることができるのは、メキシコ・カンクンのものが有名です。 そして、そ…
被災者にかけたい言葉、かけてはいけない言葉
熊本地震。大きな余震が相次ぎ、避難生活を送る方の数は一向に減りません。 辛い状況にいる方に何と声をかければいいか、迷う方々も多いのではないでしょうか。内閣府の「被災者のこころのケア 都道府県対応…
倉田直子
【連載】海外の嘘のような本当の話/第1回「オランダではキスマークが切手の代わりになる!?」
オランダ在住、TABIZINEライターの倉田直子です。子どものころから、日本の常識では考えられないような、外国の面白いハナシが大好きでした! この連載で、筆者が直接または間接的に見聞きした「まさかそん…
青山 沙羅
とっさの行動に出るのは人間性ではなくて、実は◯◯◯だった?
私たちがある状況に出逢った時、とっさに出る行動は一人一人違いますね。このとっさに出る行動は、◯◯◯から出ているのかもしれませんよ。 例えば、お金を拾った時、あなたはどんな行動に出ま…
坂本正敬
ディズニーやUSJを超えた!外国人がツイートする日本の観光名所第1位は?
もちろん観光スポットも一緒。日本の数ある観光スポットの中で、訪日外国人に最もツイートされている場所は一体どこなのでしょうか? そこで今回はナイトレイと RJC リサーチが共同で行っ…
【NY現地ルポ】米レストランは「チップ廃止」の動き
ニューヨークへいらっしゃるあなたに、朗報です。あなたが不慣れなニューヨークで心配していることのひとつには、「チップ制度」があるのではないでしょうか。 日本では馴染みがないゆえに、いくらあげたら良…
あなたも知っておいた方がいい、外国人がピンとこないほめ言葉5選
ほめたつもりなのに、きちんと伝わっていない・・・。そんな英語のほめ言葉を5つピックアップしました。日本人の私たちが「羨ましい」「素敵」と思う事柄も、相手によっては「失礼な!」と思うことがあるの…
春奈
海外在住の日本人が一時帰国したときに感じた、日本への違和感5選
日本では普通のことでも、日本を訪れた外国人には新鮮な発見として受け止められることがあります。 それと同様、日本人であっても外国の環境に慣れた海外在住者は、祖国・日本に対して客観的な視点を…
京田未歩
【保存版】心励まされる、憧れのミュージシャンたちの名言集
人生に悩んだとき、迷ったときなど、わたしたちはいつも誰かの言葉に助けられ励まされます。それは、友人であり、家族であり、先人であり、俳優さんであり、そしてあこがれのミュージシャンたちからも。 …
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
地元民が選んだ!47都道府県の好きなご当地言葉は?地元の温もりにあふれる方言たち
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
地元民が選んだ!47都道府県の愛されソウルフードは?訪れたらぜひ食べてみて
パン屋直伝!硬くなったフランスパンを美味しくふわふわに復活させる方法