TABIZINE > ヨーロッパ > イギリス > 豆知識 > ビートルズ学にハリー・ポッター学?UKの大学で取得できる奇妙な学位10選

ビートルズ学にハリー・ポッター学?UKの大学で取得できる奇妙な学位10選

Posted by: 倉田直子
掲載日: Dec 18th, 2016. 更新日: Apr 1st, 2023
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

ビートルズ学にハリー・ポッター学?UKの大学で取得できる奇妙な学位10選

世界には、様々な大学や専攻科目がありますよね。「そこでしか学べない科目」は大学の個性であり、どうしてもそれを学びたい人が世界中から集まってくるという強みでもあります。ただし、時には「え、それを大学で勉強するの?」と不思議に感じるコースを発見することも。イギリスで専攻できる不思議な大学の10の学位をご紹介します。

[paging_toc]

ビートルズ社会学

ビートルズ学にハリー・ポッター学?UKの大学で取得できる奇妙な学位10選

リバプール・ホープ大学(Liverpool Hope University)では、「ビートルズ、ポピュラー音楽と社会学」(The Beatles, Popular Music & Society)という大学院の修士課程が存在します。リバプールが生んだ世界的スーパースター「ビートルズ」を、彼らが社会にどのような影響を与えたのかという視点で学ぶ学問なのだとか。1年(2年に分けることも可能)かけて学ぶと、修士号が取得できます。ファンにはたまらない学問ですね!

ハリーポッターで学ぶ教育学

ダラム大学(Durham University)は、映画「ハリー・ポッター」のロケ地になった場所としてもよく知られています。そんな特性を生かし、なんと「ハリー・ポッターとイリュージョンの時代」(Harry Potter and the Age of Illusion)という専攻を作ってしまったのです! 正確に言うと、これはダラム大学における教育学科の2年目のカリキュラムなのですが、ハリー・ポッターを教材として社会的、文化的、教育的な側面を学ぶのだとか。
そしてなんと、その課程の一環には、映画のあのシーンを模した実習もあるんです。

楽しそう・・・! 正に「ハリー・ポッター」の登場人物になったような気分が味わえそうです。

倫理的ハッキング学

ビートルズ学にハリー・ポッター学?UKの大学で取得できる奇妙な学位10選

現代のコンピューター社会においては、「ハッキング」は深刻な問題です。けれど、イギリスのアバーテイ大学(Abertay University)では2006年に「倫理的ハッキング」(Ethical Hacking)コースが始まり、生徒たちに大人気! そんな反社会的な学問を大学で教えていいのか不安になりますが、実はこれはセキュリティ的な観点から展開される勉学なのだとか。ハッキング攻撃の背後にある仕組みを理解し、適切な対策を開発するために必要な知識とスキルを学べるとあり、イギリス国内有数の職業セキュリティ・プログラムの1つとして注目を浴びているそう。敵を知るには、まず味方からということでしょうか。

(次のページに続く)

,, | 豆知識,ヨーロッパ,イギリス,豆知識


イギリスの豆知識関連リンク

ロンドンタクシー2 ロンドンタクシー2
ウェールズ・カーディフ ウェールズ・カーディフ


ロンドンの地下鉄 ロンドンの地下鉄
とんこつラーメン とんこつラーメン
ノースリーブにブーツ ノースリーブにブーツ
紅茶を入れる人 紅茶を入れる人
黄色いレインコートを着ている人 黄色いレインコートを着ている人

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#サーフィン #ハリーポッター #刺繍



豆知識 ヨーロッパ イギリス 豆知識