~人生に旅心を~
TABIZINE編集部ブログ
柿とパイナップルのフルーツサンド【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 この季節になると毎年作る、秋だけのお楽しみ、柿のパイナップルのフルーツサンド。柿とパイナップルの組み合わせはちょっと珍しいかもしれませんが、びっくりす…
下村祥子
夜のとしまえんで森の精が歌う、壮大なプロジェクションマッピングショー開催!
日没後のとしまえんで、プロジェクションマッピングと音楽の演出による、森のミュージカルが開幕!来場者を幻想的な世界へ誘う没入型イルミネーションが2019年2月24日(日)まで開催中!
Chika
大阪発の高級“生”食パン専門店「乃が美」が、ついに広島・尾道にも上陸!
“パン・オブ・ザ・イヤー”金賞の「乃が美」が尾道にオープン 「乃が美」は素材一つ一つにこだわり、口に入れた瞬間溶けていくような生地と、ふわっとした弾力と食感、素材そのものの旨味が特…
青山 沙羅
外さない!ニューヨークで本格的和食。日本から海外進出の和食店リスト
和食ファンのあなたに、ニューヨークでおすすめの日本発和食店をご紹介しましょう。和定食から鮨、焼肉、うどん、そば、ラーメン店などなど。日本の店舗と雰囲気も値段も違うので、比べてみるのも興味深いものです。ニューヨーク在住の筆者がお届けします。
Yui Imai
台湾スイーツのトッピング何にする?定番おすすめトッピング10選
台湾スイーツ店で定番のトッピングを10選紹介。豆花や黒糖カキ氷などの台湾スイーツは、好きなトッピングをいくつか選んで注文できることがほとんどです。バリエーション豊富なトッピングの種類をチェックして、気になるトッピングはどんどん試してみてくださいね。
鳴海汐
【一人でも参加OK】はとバスに訊く!30代におすすめのバスツアー3選
バスツアーには趣向を凝らしたもの、お得なものがあるので、筆者はちょっと気になっていました。今回は、はとバス広報の峰岸さんに、TABIZINE世代におすすめのバスツアーを紹介していただきました。どれも1人でも申込OKのツアーですよ。
パン屋で働くプロが選んだ、温めるとさらに美味しくなるパンTOP5発表!
大丸東京店ほっぺタウンのパン屋で働くプロが選んだ、「パン屋大賞」。 今回のテーマは、温めるとさらに美味しくなるという、"冬のホッとするパン"。 温めるとさらに美味しくなるパン5選 パ…
Yoko Nixon
日本が生んだ発明は世界のスタンダードへ!点字ブロックの知られざる歴史
道を歩いていると何気なく目にする点字ブロック。視覚障害者の方が足裏や白杖の先端をつかって地面の触感を認識し、安全に歩行ができるようにサポートするための点字ブロックが生まれたのは、実は日本だったということを知っていますか?その知られざる歴史を紹介します。
素人のお好み焼きもプロの味に仕上がるソース【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の井上です。 現在は都内在住ですが、大阪出身の筆者は、自宅でしょっちゅうお好み焼きを作ります。 お好み焼きを美味しく仕上げるのは、ソースの力も大きいですよね。 そん…
石黒アツシ
【世界トイレの日】外苑いちょう祭りにうんこ先生がやってきた!LIXIL x うんこ漢字ドリル イベントは11月19日まで。
11月19日は「世界トイレの日」。生活設備の会社LIXILが、「2018年 トイレはどこ? In 神宮外苑いちょう祭り」を11月19日まで開催します。紅葉が美しい銀杏並木を通り絵画館方向に向かえば、いちょう祭りの会場です。グルメのお店も40店舗出店!
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!