~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【乗り物トリビア21選】飛行機・新幹線・鉄道・知って得する豆知識
旅行に行くのに利用する乗り物。飛行機・新幹線・鉄道など、乗る前に知っておくと、より快適に過ごせたり、旅が楽しくなったりする16の豆知識を紹介します。飛行機の安全な座席や着陸時に照明が消える理由、混雑しているとき狙い目の新幹線の車両、足湯のある新幹線など、知っておいて損はないはずです。
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪68火災で失われた店を再建した「駄菓子屋まも」
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は北海道斜里郡小清水町の「駄菓子屋まも」です。
kurisencho
1日1500個売れるドーナツ店が青山にオープン!果物の廃棄削減にも貢献
表参道駅から徒歩5分の複合施設「ののあおやま」1階にオープンした「RACINES DONUT & ICE CREAM(ラシーヌ ドーナツ アンド アイスクリーム)」。池袋で1日1,500個も売れる人気のドーナツと、環境に配慮した素材で作られたアイスクリームをメインにしたテイクアウト専門店です。無添加・手作りのスイーツを実食レポで紹介します。
Sayaka Miyata
「鬼滅の刃」USJコラボイベント第2弾スタート!炭治郎たちと楽しむ空の旅
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、2022年2月13日(日)まで大好評開催中のアニメ「鬼滅の刃」イベントが、2021年11月8日(月)からさらにパワーアップします!鬼滅の刃の登場キャラクターたちと一緒に乗っているような感覚を味わいながら、全身を突き抜けるスリルと空を飛ぶ超爽快体験が楽しめる、ストーリー・コースター『鬼滅の刃× ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』に、新たな物語が登場。超興奮・超感動体験を体験してみませんか?
【オーストラリア雑学12選】ヌードビーチ・UFO・温泉・オーロラ
オーストラリアといえば、広大な土地に豊かな自然、歴史の深い文化、おいしいグルメ、フレンドリーな人々など、さまざまなイメージがあると思いますが、在豪10年の筆者が、オーストラリアに関する知られざるトリビアを紹介。UFOスポットやヌードビーチ、温泉など、意外な話題が目白押しです。
ロザンベール葉
京都駅周辺おすすめの夜カフェ10選!スイーツ・カレー・ベジ・韓国料理も
秋、京都観光のシーズン到来です。観光時にはなにかと立ち寄ることが多い京都駅周辺には、夜ごはんを食べたり、一日の終わりにゆったりとくつろげるおしゃれなカフェがあります。老舗やホテル、こだわり派など、夜のひとときを過ごせるおすすめカフェ10軒を紹介します。
Nao
双子の神様が祀られた「両子寺」参拝と古民家で味わう蕎麦【大分県国東市】
大分県北東部にある国東(くにさき)半島は、山岳信仰と神仏習合が融合し、独自の仏教文化が花開いた地。両子山を中心に31もの寺院が点在し、あらゆるところで石像や石仏に出合える、いわば「祈りの半島」です。かつて山岳修行の地として栄えた「両子寺」は、凛と佇む巨岩、苔むした石段、霊水が湧く洞窟など、静謐で神秘に満ちた場所でした。
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【37】火山活動を続ける阿蘇山と白水温泉竹の倉山荘
10月22日に熊本県の阿蘇山が噴火しました。噴火警戒レベル3の火口周辺警報がいまも発令中で入山が規制されています。実は噴火前の9月に阿蘇山の中岳、高岳に登ってきました。南北25km、東西18km、周囲128kmに広がる、世界有数の雄大なカルデラに圧倒され、下山後には南阿蘇の白水温泉、竹の倉山荘を訪ねました。
フレッチャー愛
COP26開催地・グラスゴー「イギリス第3位の人気観光地」の悲しい現実!
2021年11月12日まで、COP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)が開催されているイギリスのグラスゴー。芸術と文化の都として知られ、イギリスでは観光客数第3位という人気観光地です。美術館などの見どころ、ウイスキーやハギスといった外せないグルメを紹介。その陰で、あまり知られていない悲しい事実もありました。
【京都紅葉日帰りツアー5選】昼食付き・特別公開・名所巡り・川床からの絶景
秋も深まるこの時期、風情ある京都で紅葉の絶景を見に出かけませんか? お寺や庭園の名所をめぐり、ランチを楽しみ、散策する、日帰りツアーを5本選びました。気軽に1カ所訪れるものから、1日で数カ所回るものまで、好みや都合に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?
地元民が選んだ!47都道府県の「自県を代表すると思う歴史上の人物」は?聖徳太子から坂本龍馬まで登場
【韓国のタクシーは料金も安くて便利!】おすすめ配車アプリはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【千葉・茨城エリアの6店舗の温浴を巡る!】プレゼントがもらえる「ちばらき温泉スタンプラリー」開催
【韓国スタバ限定ドリンク&スイーツ7選】瓶をお土産に持ち帰りたいグリークヨーグルトも
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!