~人生に旅心を~
ロザンベール葉
京都御苑に老舗のカフェがオープン!抹茶スイーツやかき氷を楽しめる「SASAYAIORI + 京都御苑」
300年余りの歴史ある老舗「笹屋伊織」が、2022年5月20日、京都御所のある京都御苑にカフェをオープン! 抹茶パフェや抹茶アイス入りのどらやき、かき氷、毎月21日前後にしか味わえない銘菓・どら焼などのスイーツを、洗練された空間で気軽に楽しめますよ。早速訪ねてきたのでご紹介します。
坂本正敬
【実はこれが日本一】最長距離275.5kmを約4時間で走る「鈍行」とは?
意外な日本一を紹介してきたTABIZINEの連載。今回は、旅の目的にもなる「鉄道」に関する日本一を紹介します。
フレッチャー愛
知らないと損をする英会話術134 デフレ?値上げ?「物価」に関する英語
日本では長くデフレが続いていましたが、今年に入って海外同様インフレ傾向となり、生鮮食品の価格が上昇したり、激安だった外食チェーンが値上げを決めるなど、物価が上がっていることを実感している人も多いでしょう。今回は、「NYは物価が高い」「物価の安い国は?」など、みんなが関心のある「物価」に関する英語を紹介します。
Sayaka Miyata
「雲海かき氷」や「ニョロニョログミ」など新作スイーツ続々!【ムーミンバレーパーク】
2022年7月16日(土)~9月25日(日)の期間、ムーミンバレーパークで真夏のひんやり体験を楽しめる『ムーミン谷の雲海』が開催されます。イベントにちなんだ「雲海」をイメージした限定メニューや、パーク内各所に大発生するミステリアスないきもの「ニョロニョロ」をモチーフにしたワークショップ、新商品など、ムーミンファン必見のイベントですよ!
Mayumi.W
【ダイソーで熱中症対策】200円で買える帽子とスカーフがおしゃれすぎる!
7月に入りますます暑い日が増えて、季節はいよいよ夏。今年はお出かけする機会も増えるのではないでしょうか? 楽しい夏を過ごすために必要なのが、熱中症対策。せっかくならば、おしゃれに日差しを避けたいものですよね。今回は200円で手に入る、ダイソーの帽子とスカーフを試してみます。低価格で手に入る、おしゃれでクオリティの高いアイテムをご紹介!
TABIZINE編集部
注目の韓国ワッフル専門店「CHICONE<チコネ>」日本初上陸!ぷりぷりエビのワッフルコーンが絶品【自由が丘スイーツフォレスト】
韓国トレンドの発信基地としてリニューアルオープンした新・自由が丘スイーツフォレスト。オープンと同時に日本初上陸した話題の韓国グルメの1つが、「チコネ」のワッフルコーンです。ファンシーなワニのアイコンも可愛い、ランチとしても大満足のワンハンド&食べ歩きグルメを現地から実食ルポでご紹介します。チコネのワッフルコーンの正しい食べ方も伝授しますよ。
下村祥子
京都のリバーサイドでグランピング!1棟貸切タイプでプライベート空間を満喫
京都市右京区にプライベート空間が楽しめる、一棟貸切のグランピングヴィラ「RETOUR KYOTO~ルトゥール京都~」が2022年8月オープン! 清流のほとりで、各棟に備えられたアウトドアダイニングでバーベキューをしたり、季節を感じる風景を眺めながら室内温泉で湯浴みを楽しんだりと、上質な非日常体験が満喫できますよ。
autumn
【首都圏最大級の英国式庭園】ピーターラビットの世界に迷い込む!?「イングリッシュガーデン」夏季オープン
2022年4月にオープンした「ピーターラビット イングリッシュガーデン」が夏季営業を開始! 2022年7月16日(土)からスタートします。富士山と花の絶景が楽しめるフラワーガーデン「富士本栖湖リゾート」にある同施設。約300種類の草木や花々が咲き誇る中、ピーターラビットの世界に迷い込んだかのような体験ができますよ。ここでしか買えないオリジナルグッズも販売! ファンにはたまらない空間ですね。
千葉県・柏の葉T-SITEで「おやこで楽しむ夏祭り2022」開催!夏の思い出作りに
千葉県・柏市にある「柏の葉T-SITE」では、2022年7月22日(金)~24日(日)の3日間「おやこで楽しむ 夏祭り 2022」が開催されます。縁日屋台がズラリと並び、夏の風物詩ともいえる手持ち花火や、盆踊りを楽しむことができますよ。さらに会場では、着付け付きの浴衣レンタルも! この夏の思い出を作ることができそうですね。
実は日本生まれだった!プラ製「クレジットカード」【旅グッズの意外な歴史3】
旅に欠かせないアイテムの歴史を探るTABIZINEの連載。今回は、海外旅行に欠かせないクレジットカードの歴史を紹介します。
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
【旅程の神アプリ】所要時間やルートも教えてくれる|旅ライターの裏技・愛用品教えます
伊豆半島の特産品がお得に買える!「第31回伊東温泉めちゃくちゃ市」|静岡県伊東市
毎日行列が絶えない「新宿麻辣湯<マーラータン>」に行ってみた! 注文の仕方・おすすめ具材などを実食ルポ
【バレンタイン2025 自分へのご褒美にしたいチョコ15選】今しか買えないレアな新商品から500円以下の神スイーツまで