~人生に旅心を~
minacono
旅の便利グッズをプロが投票「旅道具大賞2019」決定【旅先快適部門】
東急ハンズの「スーツケースの伝道師」ことトラベル用品バイヤーの佐藤宏樹さんが、2019年の「優秀な旅道具」を決める投票企画を実施。旅道具を扱う企業が審査員として参加し、「荷造り準備」「旅の移動」「旅先快適」の3部門で評価を行いました。今回は「旅先快適部門」TOP5をご紹介!
青山 沙羅
【国内のカウントダウン特集】今年はどこに行く?年末のカウントダウンに注目
2019年、そして令和元年12月になりました。早いもので、今年も終わりに近づいています。良いことも嫌なこともありましたが、年の最後は華やかに気分良く締めくくりましょう。来る新年に希望を繋いで、今年をしのぐ良い年になりますように。さて、パーっと盛り上げたい大晦日の夜、今年はどこに行きましょうか。人気のカウントダウンをご紹介いたします。
TABIZINE編集部
ニコアンド上海グローバル旗艦店がオープン!上海限定アイテムも
スタイルエディトリアルブランド「niko and ...(ニコアンド)」のグローバル旗艦店「niko and ... SHANGHAI」が、12月21日(土)に上海 淮海路商圈にグランドオープン!当日はオープニングイベントも行われ、あいにくの雨にもかかわらず沢山の人が並び賑わいました。
西門香央里
パリで食べたい美味しいガレット屋さん「Le Crêperie des Canettes(ラ・クレプリ・デ・カネット)」【フランス・パリ】
フランスのグルメの中でも人気なのが、ガレットやクレープ。フランスに旅行に行ったら食べてみたいもののひとつです。パリには多くのガレット屋さんがありますが、特に人気なのが、サンジェルマン近くにある「Le Crêperie des Canettes(ラ・クレプリ・デ・カネット)」です。
畑中莉羅
新文化ギャップ漫画【52】年末年始 問題
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第52回は、年末年始 問題。日本では年賀状書きや大掃除など、新年を迎える準備で大忙しな年末。皆さんも、恒例行事でお忙しいと思いますが、素敵な新年をお迎えくださいね。
【2019年最新版:大分旅行まとめ】一人旅にもオススメ!パワースポットから絶品グルメ、宿まで18選
大分県といえば、温泉で有名な場所。湯布院や別府などで知られ、日本一の湧出量、源泉数を誇ります。そんな大分県には、温泉の他にも、神秘的な神社仏閣や魅力的な観光地が多数点在しているんです。大分のパワースポットから絶品グルメ、宿まで18選をご紹介しましょう! ぜひ、大分旅行の参考にしてくださいね。
kurisencho
新千歳空港で1位に輝いた極上牛乳ソフトを「きのとや大通公園店」で実食【北海道・札幌】
たくさんのソフトクリームがある北海道。そこに女王のように美しい、ゴージャスなソフト・アイスクリームがありました。それが「きのとや」の「極上牛乳ソフト」。新千歳空港のソフトクリーム総選挙で2018年2019年と2年連続1位に輝いた極上牛乳ソフトを札幌駅の近く「きのとや大通公園店」でいただきました。他にも極上の魅力的なスイーツがあったので併せてご紹介します!
下村祥子
苺づくしのアフタヌーンティーなど新作が続々!【Afternoon Tea】
アフタヌーンティー・ ティールームでは、みずみずしい苺が存分に楽しめる!苺スイーツ&ドリンクの新作5種(全6種)を販売。限定スイーツが並ぶ「苺のアフタヌーンティーセット」、紅茶が香る「苺と塩キャラメルソースのガレット」などが登場。いち早く苺を味わってみて!
旅の便利グッズをプロが投票「旅道具大賞2019」決定【旅の移動部門】
東急ハンズの「スーツケースの伝道師」ことトラベル用品バイヤーの佐藤宏樹さんが、2019年の「優秀な旅道具」を決める投票企画を実施。旅道具を扱う企業が審査員として参加し、「荷造り準備」「旅の移動」「旅先快適」の3部門で評価を行いました。今回は「旅の移動部門」TOP5をご紹介!
【カウントダウンが早い開催順】一度は見てみたい、世界各国の華やかなカウントダウンを厳選
2019年、そして令和元年12月になりました。早いもので、今年も終わりに近づいています。良いことも嫌なこともありましたが、年の最後は華やかに気分良く締めくくりましょう。来る新年に希望を繋いで、今年をしのぐ良い年になりますように。
【シャワートイレが使えないときの救世主】トイレに流せる!エリエール ポケットウエットティシュー|旅ライターの裏技・愛用品教えます
人気の駅弁やご当地の味が登場「日本全国うまいもん巡り旅―東北編―」東京駅~新大阪駅のキヨスクやプレシャスデリにて
【神奈川県・相模原】揚げたて、メガサイズなど「オギノパン」のレトロなパンでタイムスリップ!本社直売店&工場見学へ行ってみた!
【プリン博覧会2025】80種以上が集結するご当地プリンフェス!埼玉・越谷イオンレイクタウンで開催
【宝石箱のような美しさ!】宝塚市「パティスリー マグノリア」のクッキー缶&鮮やかな花のクッキー