~人生に旅心を~
鳴海汐
飛行機が消えたらどんな手順で捜索が進むのか?その謎に迫る
1948年から2014年の間、世界では計82機の飛行機が忽然と姿を消しました。海上で57機、陸上で25機の消息が絶たれたわけですが、それらに乗っていた乗客乗員1441人の行方が今も分かっていないのはもちろんのこと、飛行機の残骸や油膜さえも見つかっていません。
minacono
東北3県の郷土料理が集合!西武池袋本店「みちのく いいもん うまいもん」
西武池袋本店で岩手県、宮城県、福島県の東北3県のグルメが集結するグルメイベントが開催されます。東日本大震災で被災した、中小企業や小規模事業者の支援を目的とした事業で、池袋本店では4回目。38社が参加する同イベントのグルメを一部紹介します!
バームクーヘン「ねんりん家」が名古屋に6日間だけの限定オープン!
東京銀座のバームクーヘンブランド「ねんりん家」が、松坂屋名古屋店の「バウムクーヘン博覧会」に6日間限定で出店!ねんりん家として初の名古屋進出となります。東京でも限定販売されるバームクーヘンなど、期間中に名古屋で販売される商品をご紹介します。
筒井麻由
往復1万円!韓国No.1LCCチェジュ航空を搭乗ルポ、機内の様子や乗り心地は?
「少しでも安く海外に行きたい!」そんな時に重宝するのが格安航空会社LCCの存在。特に東京から3時間程で到着する韓国旅行へは、就航本数も多くとても便利です。今回は、そんなLCCの中でも韓国No.1と言われる「チェジュ航空」を搭乗ルポ。
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【74】キラッキラ ドバイ(1)
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、筆者がドバイに行った時の体験談をクローズアップ。地価が異なる外国では、ついつい金銭感覚が狂ってしまう・・・なんてこと、ありませんか?
青山 沙羅
【全国紅葉の絶景】想いが紅葉を色づかせる、佐賀県の紅葉人気スポット
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、佐賀県の人気紅葉スポットです。
シンプルに美味しいごはんが食べたい【第1回】|たったひとつを叶える旅<77>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、土鍋で丁寧に炊き上げたご飯と、京野菜をふんだんに使った汁物の朝食がいただける「朝食喜心 kyoto」です。記憶に残る朝ごはんを食べに、出かけてみませんか?
kurisencho
きらきらの朝昼夜!「小樽運河」をレトロ散歩【北海道】
札幌駅からJR快速で約32分という港町・小樽は、レンガ造りのレトロな建物、展望台、水族館、ガラス工房、オルゴール、旧国鉄など映画やドラマのロケ地にもなるノスタルジックな街並みが特徴です。北海道の物流拠点「小樽運河」は時代を感じる建物やガス灯、散策路は独特の雰囲気で、1日通して特別な景観があふれていました。
冬に向かっている今・・・寒さ対策どうしてる?体温まる「温活」料理をご紹介
だんだんと冬に近づき、寒さ対策が気になる季節になってきました。食品会社のマルハニチロでは、「温活」に関するアンケートを実施、人気の温活や気になる予算についての調査が行われました。冷え性の方必見、身体を温めてくれる日本の郷土料理も紹介します。
Mia
お湯のお替わり自由!冬に急須で入れる本格国産茶はいかが?
肌寒くなる季節にホッと心まで温まる日本茶はいかがでしょうか?急須で国産茶を楽しむことができるJAPANESE TEAシリーズが、10月25日より「kawara CAFE&DINING津田沼PARCO店」限定で登場しました。季節の一口お茶菓子もセットで堪能できる内容となっています。
47都道府県の地元民が答えた「県民性を表す一言」が大集合! あなたの県の特徴は?
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
【名古屋】夏季限定の“冷やし痛風鍋”とは?氷と一緒に食べる鍋が新感覚すぎた!|道南農林水産部
【ベトナム航空ビジネスクラス搭乗ルポ】コスパ最高!フォーなど絶品機内食と快適&充実のサービスをレビュー
【3日で制覇!東北の“三大祭りハシゴ旅”モデルコース】いつかは見たい!青森・秋田・仙台を巡る夏祭り完全ガイド