~人生に旅心を~
あやみ
実食!バリ島で食べたい美味しい定番料理5選
インドネシア料理といえば何を思い出しますか? 南国の楽園、バリ島には、ぜひ味わいたい美味しい定番料理があります。そこで実際に食べてみて美味しかったバリの定番料理を5つご紹介! どれもバリ島のインドネシ…
Yui Imai
台湾で暮らす日本人がおすすめする、台湾の食堂で食べたい定番麺料理7選
台湾の道を歩いていると、至る所にローカルな食堂を見かけます。お昼時は地元の方たちで大混雑。台湾では簡単に食事をしたいという時に麺料理がよく選ばれます。特に、小さな食堂ではご飯ものよりも麺料理の方が種類…
西門香央里
【初心者向け】ソウルに行ったらやるべきこと12選
お隣の国韓国は、一番気軽に行ける外国。飛行機だと東京からなら約2時間で到着し、日本国内に旅行に行くよりも短時間で行ける場合も。しかも、最近はLCCや格安のツアーもあり、より身近になりました。でも、きっと興味はあるけど韓国には行ったことない人もいるはず。今回は、初心者の方向けに、韓国のソウル旅行に行ったら絶対に外せない12のことを選んでみました!
不思議体験、バリ島の占い師「バリアン」に占ってもらった!
インドネシアのバリ島には「バリアン」と呼ばれる占い師がいるのをご存知でしょうか。映画「食べて、祈って、恋をして」にもバリ島の有名なバリアンが登場しています。今回は、そんなバリアンに実際に会いに行き、占…
台湾で暮らす日本人がおすすめする、実際に渡してみて好評だった台湾土産トップ5
海外旅行において、お土産選びは楽しみでもあり悩みの一つかもしれません。あの人には何を買っていこうかな、といろいろ考えちゃいますよね。 台湾にもお土産として人気のものがたくさんありますが、一体何を…
コストコのプルコギビーフを使って作る簡単韓国料理「チャプチェ」
韓国の定番家庭料理、「チャプチェ」。春雨を使った甘辛い風味の料理です。でも、この独特な甘辛いタレの作り方がよくわからない・・・。実は、コストコの人気商品である「プルコギビーフ」を使うと、味付け…
日本人が「へえ」と驚く、台湾おもしろネタ話4つ
外国で生活していると、日本とは異なる習慣や文化、考え方に驚くことがよくあります。日本と似たところの多い台湾でも、「えっ」と思ってしまうような出来事がいくつも。 この記事では、思わず「へぇ〜、そう…
台湾で暮らす日本人がおすすめする台湾スイーツ5選
台湾には魅力的なスイーツがたくさん。台湾の方も食事を楽しんだ後やちょっと休憩したい時、食べ歩きの合間などにスイーツを食べに出かけることがよくあります。放課後の時間帯にスイーツ店の前を通ると、学生さんで…
TABIZINE編集部
【世界のカフェ記事ランキング】ハリーポッターや都内の人気ブックカフェも!
グルメ、絶景、お出かけ、豆知識など、TABIZINEの人気記事をランキング形式にしてお届けします。今回は世界のカフェ記事ランキング! 世界にはユニークなカフェが数え切れないくらいあります。そん…
sweetsholic
春のランチが楽しみになる、世界のサンドイッチ5選
春のお出かけにぴったりのサンドイッチ。お花見やピクニックにはもちろん、平日のランチタイムが待ち遠しくなりそうな世界のサンドイッチをご紹介します。 イギリスの国民的サンドイッチ「ベーコンサ…
アジアのカテゴリー
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
一生に一度は行きたい! 世界無形文化遺産・タイの水かけ祭り(ソンクラーン)に女性でも参加する方法は?
【海外スタバの限定グッズ&メニュー】シンガポールで買えるタンブラーやマグカップをチェック!
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
【2025年に日本初上陸!注目のバシャコーヒー】エコバッグがお土産におすすめ!シンガポールのお店を現地ルポ