東京土産の「東京ばな奈」が静岡県に出張!東海キヨスクとのコラボ商品も
Sep 2nd, 2020 | 小梅
東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」では、2020年9月1日(火)〜9月30日(水)までの1ヶ月間・期間限定で出張販売が行われます。場所は、JR静岡駅・浜松駅・三島駅の3駅ツアー!さらには、東京ばな奈×東海キヨスク限定のコラボ商品も登場します。
2人が評価
いながきの駄菓子屋探訪(5)静岡県富士宮市「だがし屋京ちゃん」
Aug 1st, 2020 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は静岡県富士宮市の「だがし屋京ちゃん」です。
8人が評価
【修善寺】また食べたくなる駅弁!舞寿しの「あじ寿司」は必ず食べるべし
Jul 22nd, 2020 | Chika
新幹線や鉄道の旅で食べたい駅弁。伊豆への1泊旅行で、修善寺駅に立ち寄りたいと思っていた駅弁のお店がありました。修善寺あじ寿司「舞寿し」。いただきながら思わずおいしい・・・とつぶやいてしまう、絶品のあじ寿司を実食ルポ。
7人が評価
絶品生おろしわさびアイスやここでしか買えない希少なお土産も!【丸岩安藤わ
Jul 21st, 2020 | 山口彩
中伊豆の定番観光スポット、浄蓮の滝の目の前にある「丸岩安藤わさび店」。ここでしか買えない希少な品種の生わさびや、わさび漬け、わさびのしょうゆ漬、わさびの三杯酢漬など、さまざまなお土産が並びます。その場で生わさびをすりおろしてトッピングしてくれる、わさびラムネやわさびアイス、わさびじょうゆだんごがこれまた絶品!現地からご紹介します。
7人が評価
【地方の美味を自宅で】静岡県のお取り寄せグルメ5選
Jun 22nd, 2020 | TABIZINE編集部
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は静岡県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。焼津港で獲れる海の幸から、茶畑豊かな静岡だからこその深蒸し茶まで。こんな時だからこそ、たまには料理をちょっとお休みしてお取り寄せをぜひ。
パッケージにも注目!特別な天然水「富士山天然水バナジウム100 」
Jun 18th, 2020 | 小梅
パナジウムが豊富で、富士山系の中でも特別な天然水といわれる「富士山天然水バナジウム100」。2020年6月17日(水)から新パッケージの「富士山天然水バナジウム100」が登場!この美味しさやこだわりを調査してみました。さらに、富士山へもなかなか気軽に行けなくなってしまった今、新しくなったこのパッケージに、楽しくなるようなヒミツが隠されているんです・・・!
43人が評価
熱海で新オープンの注目グルメ!海鮮丼もキッシュもテイクアウトOK
Jun 8th, 2020 | 石黒アツシ
静岡県熱海市は今も昔も温泉はもちろん、海の幸、山の幸のグルメもいろいろある人気の観光地です。最近オープンした、期待のグルメスポットをご紹介します。
29人が評価
静岡県・御前崎道の駅に「天ぷらのせ放題天丼」が名物のレストランオープン!
Apr 20th, 2020 | 下村祥子
駿河湾と遠州灘、2つの美しい海岸に接した自然豊かな土地、静岡県・御前崎にある道の駅。ここに地元食材と和の職人の高い技術力がコラボする「御前崎レストランたわら屋」がオープンしました!10種類以上の地元の野菜と魚介を使った「天ぷらのせ放題天丼」が名物です。
3人が評価
静岡“イオンモール富士宮”に「北海道うまいもの館」がオープン!
Mar 29th, 2020 | TABIZINE編集部
静岡県富士宮市のショッピングセンター「イオンモール富士宮」の1階レストラン街エリアに、2020年4月1日から『北海道うまいもの館』がオープンします。北海道でしか手に入らない話題の商品や、産地直送の農産品・水産品など、なんと常時1,000点以上の商品が並びます。
2人が評価
東伊豆 北川温泉・つるや吉祥亭「期間限定の鍋会席」でカラダを温め免疫力ア
Mar 13th, 2020 | TABIZINE編集部
東伊豆・北川温泉に位置し、自家源泉かけ流しの天然温泉と伊豆山海の幸を味わえる温泉宿「つるや吉祥亭」。こちらでは、伊豆半島で栽培された「皇しめじ」など免疫力を高める効果が期待できる“パワーフード”を使った「鍋会席プラン」が新登場しています。