女子旅にオススメ!倉敷の美観地区で見つけた素敵なカフェとお土産【岡山県】
Nov 4th, 2019 | あやみ
倉敷の美観地区には、古民家を改装したレストラン、美味しいコーヒーを味わえるカフェ、岡山や倉敷の名産品を売るショップなどがたくさんあります。店舗数が多いため、どこに入ろうか迷ってしまうことも。今回は、そんな美観地区で偶然見つけた素敵なカフェと、ユニークなお土産をご紹介!
2人が評価
世界中から観光客が訪れる!倉敷の美観地区を訪れたら外せないスポット5選【
Nov 3rd, 2019 | あやみ
伝統的な建物が並ぶ倉敷の美観地区は、世界中から観光客が訪れる美しい街。白壁の蔵屋敷や川沿いの柳並木、なまこ壁の建物など、レトロロマンな風景が広がっています。美観地区に一歩足を踏み入れると、まるで古き良き時代にタイムスリップしたかのような気分に。そんな倉敷の美観地区を訪れたら外せないスポットを5つご紹介します。
21人が評価
生涯忘れられない紅葉の絶景【第5回】|たったひとつを叶える旅<76>
Oct 30th, 2019 | 青山 沙羅
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、秋という季節にしか出会えない紅葉の絶景。一度見たらきっと、生涯忘れられない! いつか訪れたいと思わせる岡山県、愛知県、東京都の絶景スポットをご紹介します。
【全国紅葉の絶景】ライトアップに心を奪われる、岡山県の紅葉人気スポット
Oct 28th, 2019 | 青山 沙羅
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、岡山県の人気紅葉スポットです。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【岡山編】
Oct 12th, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、岡山編です!
2人が評価
【ランキング】今まで行った美術館・博物館で一番良かったところは?
Oct 2nd, 2018 | わたなべ たい
芸術の秋、旅行の目的が美術館や博物館という方も少なくないのでは。今まで行った美術館や博物館の中で、最も良かったところをオンライン総合旅行サービス「エアトリ」を運営する「株式会社エアトリ」が大調査!果たしてどんな美術館などがランクインしているのでしょう。
1人が評価
ベンガラ色一色の街並み!赤銅色の吹屋ふるさと村がまるでおとぎの国
Jul 2nd, 2018 | 檀原照和
吉備高原の山あいに、かつて銅山町として発展した吹屋ふるさと村があります。場所は岡山県西部の高梁市内ですが、不安を覚えるほど市街地から離れており、まず行く機会はないでしょう。しかし現地に足を踏み入れると、その童話のような美しさに茫然となります。
12人が評価
大仏は奈良と鎌倉とどこ?日本三大○○12選
Sep 18th, 2016 | 坂本正敬
日本にはいろいろな三大○○があります。みなさんのご自宅近くにも日本三大○○な観光地や名所があったり、日本三大○○なグルメがあったりするかもしれません。
そこで今回は日本三大○○をいろいろ ... more
日本で最初の私立美術館も。歴史情緒溢れる町、倉敷美観地区
Apr 30th, 2016 | 北川菜々子
岡山県倉敷市にある倉敷美観地区。江戸、明治の美しい景観が残る地域です。江戸時代に幕府の直轄領として栄え、その後、明治時代には紡績産業で有名な町となりました。倉敷美観地区は歴史が交差する場所。歴史的ロマ ... more
2人が評価
【本日開店!】約8割が東京初進出!全国のお土産が浅草に集結する新スポット
Dec 17th, 2015 | Nao
本日12月17日にオープンする地方の魅力が体験できる商業施設「まるごとにっぽん」。オープン前に実施された報道関係者向けの内覧会に参加してきたので、その様子をご紹介したいと思います。
毎年 ... more