パリ在住ライターが旅行者からよく聞く、パリのがっかりスポットとその理由
May 4th, 2018 | 北川菜々子
パリは世界一の観光都市。雑誌などでロマンチックでおしゃれなパリの街並みが紹介され、憧れる人も多いのではないでしょうか。しかし、実際に現地に旅行してみて、がっかりする人が多いのも事実。日本人ががっかりしたパリのスポットとその理由を紹介します。
17人が評価
現地ライターが伝授するがっかりしないパリ観光ガイド〜おすすめ観光名所も〜
May 2nd, 2018 | 北川菜々子
パリを訪れる日本人観光客から、がっかりしたという話を聞くたびに、パリに魅了された筆者としては、残念に思います。パリの魅力を発見しないまま日本に帰るなんて、勿体無い!そこでパリに住む筆者が、がっかりしないパリ旅行の仕方について伝授します。
2人が評価
フランス人はランチでも躊躇せずワインを飲む〜日本とパリ、ランチ事情の違い
Apr 10th, 2018 | 北川菜々子
筆者の住むフランスは、美食大国として有名。フランスのオフィスワーカーのランチとはどのようなものなのでしょうか。社員食堂、チケ・レストラン、ランチの相場価格、お弁当、ランチでのアルコールなど、パリのランチ事情についてご紹介します。
80人が評価
ありえない!日本人が革命の国フランスのストライキで驚いたこと〜先生も郵便
Apr 5th, 2018 | 北川菜々子
2018年4月現在、フランスでは大規模なストが決行中。ここまで大規模なストライキは珍しいものの、年に何回かストライキが行なわれることはフランスでは当たり前。文化の違いを感じます。在仏10年の中で驚いたフランスのストライキについてご紹介。
18人が評価
フランスのパン屋の定休日は重ならない〜フランス人のパンへのこだわり7選〜
Apr 3rd, 2018 | 北川菜々子
フランス人の日々の食生活に欠かせないのがパンです。フランス人は主食であるパンに強いこだわりを持っているという話をよく聞きます。バゲットの焼き具合から食べ方、パン屋の定休日まで、フランス人がみせるパンへのこだわりについてご紹介します。
9人が評価
【パリ】CDG空港が美食の拠点に!ミシュラン2つ星シェフの来日イベントに
Mar 28th, 2018 | sweetsholic
フランスのシャルル・ド・ゴール空港(CDG)では、空港内にミシュラン星付きシェフによるレストランのオープンを予定しています。そのひとつがターミナル1に来月オープンする、2ツ星シェフ ティエリー・マルクス氏の「Teppan(テッパン)」です。
3人が評価
旅が2倍お得になる!経由便のチケットにあるストップオーバーって知ってる?
Mar 17th, 2018 | 北川菜々子
海外旅行の航空券でよく聞く「ストップオーバー」。ストップオーバーを利用すると、旅が二倍もお得になるんです。トランジットやオープンジョーとの違い、ストップオーバーのチケットの取り方など、ストップオーバーのハウツーについてご紹介します。
63人が評価
【パリの治安】集団スリや署名スリも!在住者が教えるスリの手口とその対策
Mar 16th, 2018 | 北川菜々子
パリ旅行の際気になるパリの治安。パリはスリなどの軽犯罪が多いのは事実です。地下鉄、改札、ATMなどは特に注意したい場所。パリで筆者が体験したスリの話やよく聞くスリの手口、その対策についてご紹介します。日本人は狙われやすいので要チェックです。
26人が評価
世界のドラッグストアを巡る旅【4】薬局コスメは手頃で優れもの!フランス編
Mar 16th, 2018 | 北川菜々子
フランスでお土産調達するなら、現地のドラッグストアも要チェック。ばらまき土産用のハーブティーやオーガニックコスメ、サプリメントなど、とっておきのお土産がきっと見つかるはず。今回は、パリ在住者おすすめのお土産をドラッグストアから現地ルポ。
19人が評価
海外に日本人街があるって知ってる?パリの日本人街を現地ルポ
Mar 11th, 2018 | 北川菜々子
パリのオペラ座とパレロワイヤルの間に位置する、1区、2区の日本人街を現地ルポ。日本食品店「京子食品」やスーパーで買えるもの、パリジャンにも大人気のラーメンなどの和食レストラン、日本の本屋や漫画店、和雑貨店など、日本人街の様子をご紹介します。
135人が評価