~人生に旅心を~
倉田直子
100年の時を経て内部初公開!ガウディの初期作品「カサ・ビセンス」
このサグラダ・ファミリアの設計者として有名なアントニオ・ガウディの建築は、その他にもバルセロナには沢山存在し、その多くが世界遺産にも登録されています。けれどその世界遺産のガウディ建築の…
福田 夢乃
【アイルランド】幽霊の出るお城!?マラハイド城へ。アイリッシュレイルでプチ旅行気分
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 アイルランドの交通機関のひとつに、DART(ダート)というダブリン沿岸沿いを走る電車があります。 市内から電車に揺られること20…
北川菜々子
可愛くて、美味しい。ロンドンのお土産クッキー5選
イギリス土産と言えば、紅茶。その紅茶に合うお菓子といえば、クッキーですね。そう、ロンドンには美味しくて、なおかつ、食べた後も缶をインテリアの一部として使える、クッキーが販売されているのです。お手軽に買…
鳴海汐
【現地ルポ】夏のシチリアで食べたいグルメ7選
はじめてシチリア料理にハマったのは、チェファルーのおばあちゃんのやっている小さな店でトマトソースのパスタを食べたとき。唐辛子の辛みが効いたそのソースは、なんと砂糖がしっかり入って甘辛かったので…
春奈
イスラムの国やインドを旅する女性が気をつけるべき服装のポイント7つ
「異国」の雰囲気が全身で感じられるのが魅力の、イスラム諸国とインド。しかし、そこには独特の価値観や規範があるため、夜遅くに出歩かない、貴重品の管理に気を付けるといった当たり前のこと以外にも意識を向ける…
石黒アツシ
ロンドンっ子はグリーンパーク駅で乗り換えない〜本物のロンドンっ子の見分け方〜
※お詫び:掲載された本記事において、「ロンドン前市長ボリス氏」を「ロンドン市長ボリス氏」と記載する誤りが御座いました。読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここ…
藤原亮子
イタリア在住者が教える「ヴェネツィアで楽しみたい6つのこと」
ただ観光スポットをめぐりだけではちょっと物足りない、本当のヴェネツィアの魅力を知りたい方に、ヴェネツィアでまず楽しみたい5つのことを、イタリア在住者が伝授します。 1)ヴェネツィアの魚市場を…
【話題】可愛さに悲鳴!ハムスターの一家が出演する昼ドラマが大人気
時代の移り変わりで、「かつての成功パターン」が通用しなくなることってありますよね。とある国のとある企業が、そんな状況を打破するために全く新しいプロモーションを考案しました。なんともキュートで…
【話題】お花畑のように美しい、ベルリン発心ときめくヴィーガン・ケーキ
ドイツのベルリンで、「まるでお花畑のように美しい」と評判のケーキがあります。しかもそのケーキは見かけが美しいだけではなく、健康にも良いのだとか。いったいどういうことなのでしょう。 可愛…
sweetsholic
ロンドンの治安情報、気をつけるべきポイント5つ
在英国日本国大使館によると、届出にもとづく日本人の被害件数は、ほかのヨーロッパ諸国と比べて多いといいます。先日起こったロンドンのテロ事件を踏まえ、治安情報や気をつけたいポイントをお伝えします。…
ヨーロッパのカテゴリー
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産に!ご当地ベスト5|前編
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産&自宅用ベスト10|後編
知ってた?ベルリンの壁は、ある男性の「勘違い」によって崩壊した
【世界の奇祭】路上に並べた赤ちゃんを飛び越える!400年以上の歴史あるスペインの「エルコラチョ」
【ランキング】ズバリ!日本より治安がよくて物価が安い6か国はここだ!