~人生に旅心を~
倉田直子
【オランダ】アムステルダムから日帰りOK!古都デルフトで半日観光
オランダは公共交通機関も発達しているので、アムステルダムから日帰りで訪れることができる場所もたくさんあります。今回は、南ホラント州に属するデルフト(Delft)という街を、オランダ在住の筆者が遊びに行った際のルートでご紹介。
西門香央里
ありえない!日本人がトルコで驚いたこと〜ミネラルウォーターが25円!?〜
海外に行くと「え!」と驚くことはいろいろあるもの。初めて訪れたトルコでも、びっくり驚くような文化ギャップがいろいろありました。グルメネタから治安まで、日本とはいろいろ違うトルコの「びっくり」を今回は紹介いたします。
トルコのスーパーで買いたいオススメお土産グルメ4選教えます!
トルコのスーパーで見つけたお土産にオススメのグルメを紹介!海外旅行に行って現地の素顔を知りたいと思うなら、必ず行ってみて欲しいのが「スーパーマーケット」。トルコにもスーパーマーケットはあります。そしてお土産を買うのにも実はスーパーは便利なんです。
鳴海汐
青い氷河だけじゃない、アイスランドのワイルドな風景
旅の途中に世界最大の温泉ブルーラグーン以外はノープランで訪れたアイスランド。観光案内所で日帰りバスツアーを紹介してもらい、青い氷河湖ヨークルサルロンをみにいきました。その道中に出会った思いがけない光景をご紹介します。おまけにドライブインでいただいたランチもご覧ください。
豪華すぎる!ターキッシュ エアラインズの「ラウンジイスタンブール」に行ってみた
空港のラウンジは旅行者の憧れの場所。エコノミークラスに乗ることが多い筆者には、なかなか行く機会のない場所です。その中でも、特に豪華で広いと言われている、イスタンブールアタテュルク空港にあるターキッシュ エアラインズの「ラウンジイスタンブール」をご紹介します。
【機内食ルポ】成田〜イスタンブール「ターキッシュ エアラインズ」エコノミークラスは噂通りのおいしさ!
トルコのフラッグシップである「ターキッシュ エアラインズ」は、賞を受賞するほど機内食が美味しいということで有名です。今回は、成田〜イスタンブールの往復便、さらに国内便での「ラマダン用」の機内食まで現地ルポ。噂通りのおいしい機内食やアメニティに大満足!
【猫の国トルコ】イスタンブールやリゾート地で出会った猫ちゃん33匹!
実は、トルコには猫がいっぱい。街を歩けば、いたるところに猫、猫、猫。猫に出会わない日はないと言ってもいいほど。「歩けば猫に当たる」と言っても過言ではないトルコの猫ちゃんたちを沢山撮ってきました!イスタンブールやリゾート地での猫ちゃんショットを現地ルポ。
トルコに行ったら必ず食べたいおすすめグルメ6選【現地ルポ】
トルコ料理といえば、中華料理、フランス料理に並ぶ「世界三大料理」の一つ。実は美食大国なんです。日本ではケバブ料理が有名ですが、それだけではありません!今回はトルコに行ったら絶対に食べて欲しいグルメから、筆者が食べて厳選した6+1選を紹介します。
【日本を旅する外国人 面白ランキング】 日本への旅行者が急激に増えた国はどこ?
観光庁が4万人以上の訪日外国人観光客に聞き取り調査をして分かった、最新の消費動向ランキングをご紹介。それぞれの国籍・地域特有の旅行スタイルや文化ギャップが浮き彫りになり、日本人からみて興味深い結果となっています。今回は、日本への旅行者が急増した国!
トルコで絶対に食べたいスイーツ&ドリンク6選【現地ルポ】
世界三大料理の一つを誇るトルコは美食大国。料理だけでなく、スイーツも美味しい国なんです。チョコレートやアイス、そしてトルコの伝統菓子まで、全部制覇したいくらい!今回は、その中から筆者が厳選した行ったら食べて欲しい6選を紹介します。
ヨーロッパのカテゴリー
【イタリア・ナポリ】絶対に食べたい!本場で食べるべきナポリピザの名店2軒!日本で食べられる店も…!
「クルーズ旅行は高い」は間違い!実際にかかった料金を大公開|クイーン・エリザベス乗船記
【クイーン・エリザベス乗船記】船内で楽しめる食事ってどんなの?アフタヌーン・ティーのスコーンは何度でも食べたい!
あまり知られていない親日国「アゼルバイジャン」ってどんな国?
世界が終焉する音?人々の心を揺るがす「アポカリプティックサウンド」とは?【世界の謎】