~人生に旅心を~
北川菜々子
フランス人に学べ!暮らすように旅する滞在型の旅行のいいところ
あなたはどのように旅をしますか。筆者が住むフランスでは、別荘やジット(Gîtes)と言われる家やアパートを借りて過ごす、暮らすように旅をする滞在型の旅が一般的。実際、何度かこのスタイルの旅をしてみた筆者が、オススメの理由についてお話します。
ありえない ! 日本人がフランスのスーパーで驚いたこと〜店員が割り込み!?〜
TABIZINE人気のシリーズ、ありえない!日本人が〇〇で驚いたこと。今回は、筆者が住むフランスのスーパーで、驚いた文化ギャップをお届けします。日本とどのような違いがあるのでしょうか。それでは見ていくことにしましょう。
パリ在住ライターが旅行者からよく聞く、パリのがっかりスポットとその理由
パリは世界一の観光都市。雑誌などでロマンチックでおしゃれなパリの街並みが紹介され、憧れる人も多いのではないでしょうか。しかし、実際に現地に旅行してみて、がっかりする人が多いのも事実。日本人ががっかりしたパリのスポットとその理由を紹介します。
春奈
【ドイツ】おとぎの国の絶景をめぐる、ロマンチック街道バスの旅
ドイツを代表する観光地、ロマンチック街道。そんなロマンチック街道をめぐる旅行者の強い味方が、「ロマンチック街道バス」。実際にロマンチック街道バスで街道を縦断した筆者が、ロマンチック街道バスの魅力と街道の見どころを現地ルポ。
現地ライターが伝授するがっかりしないパリ観光ガイド〜おすすめ観光名所も〜
パリを訪れる日本人観光客から、がっかりしたという話を聞くたびに、パリに魅了された筆者としては、残念に思います。パリの魅力を発見しないまま日本に帰るなんて、勿体無い!そこでパリに住む筆者が、がっかりしないパリ旅行の仕方について伝授します。
鳴海汐
アイルランドのアラン諸島、イニシュモア島を訪ねて
90年代にアランニットが大流行したときから、いつか行ってみたかったアイルランドのアラン諸島。6年前に念願叶って訪れたときに出会った、いい意味で寒々とした簡素で素朴な風景をお伝えします。アラン諸島最大の島イニシュモア島を現地ルポ。
倉田直子
二人で行くヨーロッパ旅行。滞在費の高い街と安い街【ランキング】
自分だけの一人旅も気楽ですが、旅の感動を分かち合えるパートナーのいる旅も楽しいですよね。宿泊費、食費、交通費などから「2人分の旅費が安い国Top3」と「高い国Top3」をランキング形式でご紹介したいと思います。
【たこ焼きそっくりさん】世界中で愛される、丸くて小さい粉ものフード5選
たこ焼きを連想させる「丸くて小さい粉ものフード」、実は他の国にも存在しているんです。オランダのPoffertjes、アメリカのCake Pop、デンマークのエイブルスキーバーなど代表的なものをご紹介いたしますね。
石黒アツシ
リスボンから日帰りで行くポルト。ワイナリーとおすすめグルメ【現地ルポ】
ポルトガル第2の都市ポルトは、リスボンからの日帰り旅行におすすめのエリア。伝統料理でありながら物凄いジャンクフードを楽しんだり、ポートワインのワイナリーでテイスティングをしたりと、1日愉しんで最終電車でリスボンへ帰る旅。ご紹介します。
個性派!モダンデザインのステンドグラス3選
ヨーロッパを訪れると観光で訪れる機会が多いのが教会かと思います。中に入るとステンドグラスの美しさに目を奪われますね。今回は伝統的なデザインとは一線を画す現代的なステンドグラスをご紹介します。
ヨーロッパのカテゴリー
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
知ってた?ベルリンの壁は、ある男性の「勘違い」によって崩壊した
美食の国フランスで愛されるデザートはこれ!フランスで食べるべき人気スイーツTOP10
世界が終焉する音?人々の心を揺るがす「アポカリプティックサウンド」とは?【世界の謎】
ドイツのドラッグストア「dm」で絶対に買いたいお土産8選【ドイツ・ベルリン】