~人生に旅心を~
倉田直子
世界が騒然!謎の芸術家 Banksyが仕掛けた「破壊の芸術」
謎の芸術家「Banksy」(バンクシー)をご存知ですか?イギリスを中心に活動する覆面アーティストで、社会風刺的なストリートアートを世界で展開しています。そんな彼が2018年10月に、また世界の注目を集める大がかりな「アート活動」を行いました。
TABIZINE編集部
生クリームバーガーって何!?新スイーツブランド『Good Morning Table』
インスタ映え必須の「生クリームバーガー」が登場するのは、2018年10月8日(月・祝)、髙島屋大阪店にオープンする新スイーツブランド「Good Morning Table(グッド モーニング テーブル)」。魅惑の北海道スイーツのニューフェイス、要チェックです!
Yoko Nixon
【アメリカ】アーカンソー州の小さな街でレトロなゲームセンターがブーム
アメリカ南部に位置するアーカンソー州フェイエットビル。この小さな街で、昔懐かしのアーケードゲーム機で遊べるゲームセンターと、ピンボールマシンを楽しみながらお酒を飲めるピンボールバーがじわじわと話題。昔懐かしいレトロな話題スポットについてご紹介。
人間は8歳の少女に罵られるのが一番傷つく?「イグノーベル賞」が面白い
ノーベル賞のパロディー「イグノーベル賞」をご存知でしょうか。「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられる賞で、1991年の創設以来30年近く行われているのです。何故か日本人研究者は受賞者の常連なのだとか。イグノーベル賞の魅力をご紹介。
【ブラジル】博物館の火事で貴重な収蔵品が全焼。その時ウィキペディアが・・!?
9月2日、ブラジルの首都リオデジャネイロで火事が発生しました。歴史的に非常に貴重な収蔵品を所有する国立博物館を焼き尽くし、200年の歴史ある建物と2千万点の収蔵品が焼失。この事件を受けて、「ウィキペディア財団」が、収蔵品の画像提供呼びかけると・・・!?
山口彩
あのサラダパンの限定商品「イナズマレインボーサラダパン」を3日間だけ販売!
ご当地パンとして人気のサラダパン。滋賀県長浜市のつるやパンの商品ですが、そのサラダパンの限定版「イナズマレインボーサラダパン2018」が野外イベント「イナズマロックフェス」のイベント会場のみで販売されます。一体どんなパンなのでしょうか!?
石黒アツシ
明日9月16日は渋谷のお祭りがクライマックス!金王八幡宮例大祭【現地ルポ】
変わりゆく渋谷で100年以上変わらずに開催されている「渋谷金王八幡宮例大祭2018」。明日9月16日はこのお祭りが3日目のクライマックスを迎えます。本日2日目の現地ルポとともに、お祭りの魅力と楽しみ方をご紹介!今週オープンした新名所「渋谷ストリーム」と合わせてめぐるのもおすすめです。
東京に住む筆者が宮古島旅行で驚いたこと9選【宮古島旅行記17】
飲む極上ライス「ミキ」、宮古島まもる君、ホタルにウミガメ、宮古ブルーの海の美しさ・・・。宮古島旅行で驚いたさまざまなこと、それはそのまま島の魅力につながるのかもしれません。東京に住む筆者が宮古島旅行で驚いたことをご紹介します。
宮古島で古民家一軒家貸切宿泊、ゆったりとした島時間を満喫する【宮古島旅行記16】
宮古島では絶対古民家ステイしたい!と思い、一軒家、一棟貸しコテージなどいろいろ探して今回お世話になったのは、宮古列島のひとつ伊良部島にある「つきうみ荘」。お庭とウッドデッキ付き、心地よい風が吹き抜ける「つきうみ荘」をご紹介します。
青山 沙羅
【民泊の恐怖実例】手放しで飛び込む前に、知っておきたいこと
海外や国内へ旅する時、「ホテルよりも安い」「海外で暮らすような気分を味わいたい」「素敵なホストと話してみたい」といった理由で人気の民泊。ホテルでは味わえないアットホームな感じ、海外で暮らすよう…
食をテーマにした「道の駅べに花の郷おけがわ」がグランドオープン!こだわりの絶品グルメ&限定のお土産を大紹介!
成城石井のオードブル&お弁当でワンランク上のお花見を!寿司や本格中華などの絶品料理が登場!
【ジブリパーク「魔女の谷」を深堀り】ハウルの動く城「ハウルの城」と「ハッター帽子店」編
【待望のハウステンボスの春!】100万本の花絶景やミッフィーの新パレード&グッズなどいまだけの魅力を大紹介!
【2025年東京にオープンする新施設10選】日本初上陸のショップ・商業施設・スタジアム・カフェなど