~人生に旅心を~
西門香央里
【今買うべき映え土産】わさび形“もなか”入り!静岡県の「わさび一本茶漬け」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は静岡県三島市の「わさび一本茶漬け」です。
TABIZINE編集部
【赤坂】呑みのシメにも!サウナ屋が作った本気のラーメン「サ麺」オープン
2023年8月1日(火)、東京都港区赤坂3丁目にラーメン屋「サ麺」がオープンしました。同店では、“サウナの後に食べたくなるラーメン”をコンセプトに、とんこつ醤油をベースに、独自の手法で開発したこだわりの濃厚なスープを使用したラーメンを提供。サウナ屋が作った本気のラーメンを味わってみませんか。
石黒アツシ
成城石井「シンガポールフェア2023」食べてみた!遂に登場チキンビリヤニ・新作モーモーチャーチャーも
成城石井の「シンガポールフェア2023」は8月31日まで開催中。すでに4回開催されて今回でもう5回目となるこちらのフェア。これまでに成城石井のシンガポールフードを体験した方も多いと思います。今回は、現地視察から着想を得た新商品4品の他、過去のフェアに登場したお馴染みの人気商品がリニューアルして登場。定番の2品も含めた全10品が店頭に並びます。
【青森県・道の駅奥入瀬】ブルワリー直営「OIRASE BBQ TERRACE」オープン!ビールとともにバーベキューを満喫
2023年8月3日、青森・道の駅奥入瀬に「OIRASE BBQ TERRACE」がオープン。奥入瀬ブルワリーに隣接するバーベキューエリアの専用テラスでは、作りたての奥入瀬ビールを楽しめます。食事は、牛肩ロースや十和田ガーリックポーク、十和田にんにくなどの地元食材が満載。準備や後片付けなしに、友人同士、ファミリーで気軽に楽しむことができますよ。
SNSでも話題!大阪発・ごぼうが代名詞のラーメン店「鶏soba座銀」が神楽坂に初出店
大阪発のラーメン店「鶏soba座銀」が関東初出店! 神楽坂に2023年8月7日(月)、東京一号店となる「鶏soba座銀」がオープンします。「鶏soba座銀」は、大切な人を連れて行きたいラーメン店をコンセプトとした体験型のラーメン店。SNSでは、座銀と一目でわかるごぼうがトッピングされたラーメンの写真が多数投稿されるなど、話題のお店です。
らぁ麺 飯田商店・飯田将太氏プロデュース「ラーメン将太」国立府中インター店がオープン
日本一のラーメン職人と称される「らぁ麺 飯田商店」店主・飯田将太氏がプロデュースしたラーメン店「ラーメン将太」が、国立府中インター店オープン。お水や小麦、有田焼の丼や、調理法に至るまで、こだわりを表現した渾身の一杯を、ぜひお店で味わってみませんか?
Sayaka Miyata
【徳島おすすめ土産】昔ながらの味わい!「金ちゃんラーメンカップしょうゆ味」実食ルポ
昭和42年に発売以来、四国を中心に食べ親しまれているロングセラー商品「金ちゃんラーメン」。今回は、金ちゃんラーメンを縦カップで楽しめる「金ちゃんラーメンカップしょうゆ味」を実食ルポでご紹介します。カップ麺なので日持ちし、常温で持ち運びも可能なので、旅先での小腹を満たすのにはもちろん、四国を訪れた際のお土産にもおすすめですよ。
Mayumi.W
本格コロッケ専門店『コロッケのころっ家』新作!南高梅入りの「半島コロッケ」食べてみた
ものまねタレントのコロッケさんがプロデュースする本格コロッケ専門店『コロッケのころっ家』が半島応援メディア『半島は日本の台所』とコラボし生まれた「半島コロッケ」。今回第一弾として紀伊半島の紀州南高梅を使用した「かつお香る南高梅コロッケ」が、2023年7月19日(水)より販売開始されました。南高梅との意外な組み合わせのコロッケをご紹介! コロッケさんが登壇した発表会の様子もルポします。
Yui Imai
【茨城空港おすすめ土産】ご当地カレー「メロンカレー」ってどんな味?実食ルポ
台湾旅行にも便利な茨城空港。このシリーズ記事では、茨城空港で購入できるおすすめ土産をひとつずつ実食ルポでお届けします。第4回は、茨城ご当地カレー「メロンカレー」です。実は茨城県はメロンの生産量が日本一。でも「メロンのカレーっていったいどんな味?」と、気になりますよね。詳しく紹介します。
ちあん
【みなとみらい】週末限定!海外気分を味わえる絶景ルーフトップ「オーシャンズバー」現地ルポ
夏は、開放的な空間で、美しい景色を眺めながらおいしい食事を堪能したい! それなら、横浜・みなとみらいに期間限定でオープンしている「オーシャンズバー(THE OCEAN’S BAR)」はいかがでしょうか? この記事では、現地に足を運んだ筆者が「オーシャンズバー」の魅力を紹介。おすすめの席やメニューのこだわりをお届けします。
グルメのカテゴリー
【神戸クリスマスマーケット2025】昼も夜も見どころ満載!グリューワイン片手に楽しむ山上のイルミネーション
京都で行列の絶えないサクサク天ぷらが大阪に!限定メニュー・にぎわい天盛りも|天ぷら寿司海鮮 米福
【たまアリ△タウン クリスマスマーケット2025】雪をテーマにした限定グルメ&雑貨が登場|さいたま新都心
【2025年に日本初上陸!注目のバシャコーヒー】エコバッグがお土産におすすめ!シンガポールのお店を現地ルポ
行列「楊國福マーラータン」の穴場店で実食ルポ!注文の仕方・おすすめ具材は?