~人生に旅心を~
Chika
伝説のバレンタインショコラに期待の新作!銀のぶどう「炎のプラリネ」
「銀のぶどう」から、バレンタイン恒例の期間限定チョコレート「炎のチョコレート」のスペシャルタイプ「炎のプラリネ」が2019年1月18日(金)に登場します。
下村祥子
「冬の北海道物産展」にて大自然に恵まれた“オホーツクグルメ”を特集!
小田急百貨店新宿店で開催中の「冬の北海道物産展」にて、大自然に恵まれたオホーツクのグルメを特集!イートインでは人気ラーメン店2店がリレー式で出店し、幻の鮭「鮭児」が味わえる海鮮弁当、エミューの生どら焼きも並びます。旬のいちごスイーツ特集も!
完売必至!食べ比べができる栗チョコ&苺チョコの極上限定スイーツ
バレンタインに向けてアニバーサリーから、国産栗を使用した栗チョコレートと仏製マロンを使ったマロントリュフの食べ比べができる『栗チョコレート&マロントリュフ』を始め、苺トリュフの贅沢な食べ比べセットなど、完売必至の限定チョコレートスイーツが発売!
伊藤久右衛門から新作抹茶パフェ登場!抹茶×チョコレートの祭典
京都・宇治茶の老舗 伊藤久右衛門では、2019年1月15日(火)から期間限定の「抹茶×チョコレートフェア2019」が始まります。種類もさまざま、すべてのチョコレートに宇治抹茶と宇治ほうじ茶を使用しています!
ミント色の缶が華やかな「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」の期間限定お菓子
フランス・ブルターニュで愛されてきた焼き菓子、「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」から、2019年2月1日(金)~4月14日(日)の期間限定で"プラリーヌ・オ・アマンド サレ〈缶〉"が新発売されます。
合田紗希
チェコのチェスケーブディヨヴィツェで踊りながらビールを飲む
筆者はチェコの南に位置するチェスケーブデョビチェに7ヶ月間滞在していました。この町はアメリカのビールメーカーバドワイザーの名前のもとにもなったBudvarビールで有名です。この町で感じたチェコのビール文化について紹介します。
青山 沙羅
アメリカで人気のバースデーケーキ味ってどんな味?
年に一度のお誕生日は、あなたがこの世に生まれてきた大事な日。なんとアメリカには、「バースデーケーキ味」があるのです。アメリカでは馴染み深いですが、もしかしてあなたはご存じないかもしれませんね。「バースデーケーキ味」とはどんな味なのでしょうか。
【憧れの食】手作りどぶろくと味わう遠野の恵み|たったひとつを叶える旅<35>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、手作りのどぶろくと遠野の風土を浮かび上がらせる味。いずれも手作りどぶろくでさらに美味しくなる、遠野の恵みを盛り合わせた皿と共にいただきましょう。
炎の演出で仕上げるスイーツやお好みで楽しめるトッピングも!苺のブッフェ
ホテルパティシエが目の前で炎をあげる演出で魅せる「いちごのフランベ」を始めとして、パフォーマンス豊かなスイーツが登場する「ストロベリースイーツ&ライトミールブッフェ2019」。鎌倉プリンスホテルにて、1月30日から17日間限定で開催!
大ブーム“痺れる旨辛”にアレンジした「麻辣パエリア」で激辛チャレンジ!
アジアンビストロ パラパでは、魚介の旨味と痺れる辛さが楽しめる「シーフード麻辣パエリア」が新登場!大ブームの“麻辣”にアレンジしたパエリアは、辛いものが得意な人にもちょっと苦手な人にも、3つの方法で激辛にもマイルドにも調整可能です!
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩
真っ赤で小ぶりな可愛らしいミニりんごを使った「姫りんごマフィン」登場!青森土産に|あら、りんご。
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【横浜キャラメルラボが新横浜にオープン】9月5日から3日間限定!一定金額購入でプレゼントも