~人生に旅心を~
西門香央里
今まで食べてきたホルモンは何だったの?絶品ホルモン専門店「コプチャンコ」【韓国・ソウル】
ホルモンが苦手だった筆者が感動するほど美味いと感じるホルモンに韓国で出会ったお店、それがドラマにも登場したホルモン専門店「コプチャンコ」です。今まで食べてきたホルモンはなんだったの?と思うような、絶品ホルモンのお店を現地ルポ。
Chika
【京都】アンティーク漆器で楽しむ古民家カフェが宇治にオープン!
4月27日、京都の宇治にアンティークカフェ『和楽(waraku)』がオープン!平等院鳳凰堂からも近く、観光がてらカフェでひと休みもおすすめ。古民家を改装した店内で京都の町屋の雰囲気を存分に楽しみながら、日本伝統の漆器で欧風料理とスイーツを。
いま、カフェ好きに話題のカフェ「公私」のマシュマロラテ【韓国・ソウル】
ソウルで話題のおしゃれカフェ「公私」をいち早く現地ルポ!弘大(ホンデ=弘益大学)エリアにある「公私」は、最近オープンしたカフェ。韓国人のカフェ好きさんたちの間では写真映えするということで、Instagramを中心に人気となっています。
【池袋】「海明け 雪どけ 食の大北海道展」旬の海産物からスイーツまで
東武百貨店 池袋本店では、4月26日(木)から5月8日(火)までの期間、8階催事場にて「海明け 雪どけ 食の大北海道展」を開催!毎回大人気の北海道物産展ですが、今回のテーマは海明け、雪どけ。北海道グルメを満喫するチャンスですよ。
ランチでも予約必須の人気カフェ「parc」で韓国家庭料理を【韓国・ソウル】
ソウルの漢南洞(ハンナムドン)は、感度の高い人たちが集まるエリアとして近年注目をされている場所。坂道の多いこの周辺には、広い範囲に美術館やおしゃれなカフェや雑貨屋などが集まっています。漢南洞で人気の一軒家カフェ「parc」をご紹介。
全部食べたい!新登場のエシレ特製パイ菓子の魅力をチェック【期間限定店舗 エシレ シャレット 新宿・銀座】
エシレ バターをたっぷりと使用したお菓子を販売する、「ECHIRE Charrette(エシレ シャレット)」が伊勢丹新宿店とGINZA SIXに期間限定でオープン!バターエシレをふんだんに使った、こだわりのパイ菓子が新登場します。
まるで絵本の中の住人になったみたい。平面の世界にいるみたいな不思議カフェ「Cafe 연남동 239-20」【韓国・ソウル】
韓国、ソウルの弘大エリアに近い延南洞(ヨンナムドン)エリアも人気のあるスポット。たくさんのおしゃれで個性的なカフェがあります。今回紹介する「Cafe 연남동 239-20」は、びっくりするくらい個性的なお店なんですよ。
TABIZINE編集部
【特集】韓国超リピーターおすすめのソウル グルメ!話題のカフェもチェック
韓国超リピーターのライターが紹介する、韓国・ソウルのおすすめグルメスポットを特集!話題のカフェから一味違う個性的なお店まで、初心者もリピーターも満足できるラインナップです。一人旅のあなたもインスタ映え狙いのあなたも要チェックですよ。
地元京都の人気店から個性派パンまで勢ぞろい!大丸京都店のパンフェスタ
大丸京都店では、毎回大人気のパンフェスタを4月25日(水)~30日(月・振休)まで開催予定。今回が3回目の開催となる今回は、地元京都で人気のベーカリーから全国区の人気店まで約40店舗が大集合します!パン食べ放題ブランチなど特別イベントも。
Nao
京都お土産スイーツの定番! 五感で堪能したい、マールブランシュ 「お濃茶ラングドシャ・茶の菓」
京都旅の楽しみの一つでもあるお土産探し。伝統ある和菓子もいいですが、京都らしさのつまった洋菓子も外せません。今回は京都土産の定番的存在として人気を博す、マールブランシュの「お濃茶ラングドシャ・茶の菓」をご紹介しましょう。
【ミシュラン星獲得店のエゴマ麺が震えるほどウマイ】まさかの 13,000 ウォン!韓国・ソウル「ミョンソウル」完全ガイド
行列店「ひみつ堂」の限定かき氷も!ご当地グルメが約87店集まる「47都道府県にっぽんのグルメショー」|東武百貨店 池袋本店
【淡路島発サンセットクルーズ】夕日と渦潮のコラボが美しい!9月6日・7日の2日間限定で開催
ひと足早い紅葉シーズンを立山黒部アルペンルートで!割引きっぷ「秋の早割10」販売中
【和牛ユッケに特製ソースを絡めた「ユッケビビンバ」登場】極上生タンで話題の人気店「炭火焼肉みさも」で|石川県金沢市