~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
青い空、青い海、青いラーメン!?衝撃的な鶏清湯ラーメン【TABIZINE BLUE WEEK】
「青い食べ物」と聞いて、みなさんは何を思い浮かべるでしょうか。かき氷のブルーハワイに、外国のお菓子・・・と、おそらくはそんなところが精一杯のはず。 私たちの食生活の中に「青」の食べ物は、ほとんど…
sweetsholic
中東のソウルフード「フムス」専門店が新宿にオープン!
ひよこ豆のディップ「フムス」。おいしくて栄養価の高い中東料理のひとつです。みなさんは食べたことがありますか? 国内ではそれほど馴染みのない「フムス」の魅力とは? まろやかで濃…
石黒アツシ
ドイツのバームクーヘン発祥の地で食べ比べ!田舎町でのんびり過ごす1日。
子供のころに食べたあの味。最近ご無沙汰でした。 バームクーヘン。木の年輪を思わせる断面が特徴的なドイツ菓子。子供のころに、どこからかいただいたものなのか、高さが10センチメートル、直径は…
Nao
東京で一番古いおにぎり専門店!おにぎりで感動できる「おにぎり浅草 宿六」
「ミシュランガイド東京2019」におにぎり店として初めて選出された「おにぎり浅草宿六(やどろく)」。宿六は、星のつかない「ビブグルマン」、5000円以下の高品質な料理を出すお店のひとつとして選ばれています。改めておにぎりの素晴らしさに感動できる、宿六をご紹介。
秘密にしたい!鎌倉の居心地よすぎる隠れ家ブックカフェ「テールベルト」
JR横須賀線の北鎌倉と鎌倉の間の線路沿い。歴史と自然が織りなす閑静な住宅街に、秘密の隠れ家にしたくなるとっておきのブックカフェがあります。今回は忙しい日常からちょっと離れたい時に訪れたい「テールベルト…
青山 沙羅
初夏の風に吹かれて。絶景テラス席と美食のテーブル3選
新緑が目に美しい季節。室内から出て、鮮やかな新緑、色とりどりの季節の花、小鳥のさえずり、緑薫る風を楽しまなくては。美しい景色に身を置いて、美味しいものをいただけるのが、テラス席の魅力。絶…
Yui Imai
【気になる世界の朝ごはん】街の至る所に朝ごはん屋が。台湾編
台湾では多くの方が朝食を外で取ります。そのため台湾には至る所に朝ごはん屋があり、朝早くから多くの人で賑わっています。買った朝ごはんを仕事前にオフィスで食べる方も多く、人気の朝ごはん屋では出来上が…
横須賀の山の上に佇む超隠れ家カフェ「ツキコヤ」現地ルポ
駅前の商店街を抜けて、閑静な住宅街にやってきました。山が近くなってきたのか、思わずワクワクするような路地も。 かなりの傾きの坂を登ります。ちなみにお店のH…
種類が豊富すぎるフランスの乳製品を在住者がわかりやすく解説!
酪農国フランスは、乳製品の種類がとても豊富です。日本ではなかなか見かけない、ヤギやヒツジのミルクやヨーグルトなんていうものも。さらにヨーグルトなのか生クリームなのか、はたまたデザートなのか、ハ…
西門香央里
【羽田空港】飛行機に乗る人だけ!「カフェねんりん家」の限定メニューとは?
ちょっとおめかししたスイーツとしても、お土産としても人気の高い「ねんりん家」のバームクーヘン。お店によっては行列ができているなんていうこともしばしば。 この「ねんりん家」のカフェが羽田空港にある…
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【横浜キャラメルラボが新横浜にオープン】9月5日から3日間限定!一定金額購入でプレゼントも
真っ赤で小ぶりな可愛らしいミニりんごを使った「姫りんごマフィン」登場!青森土産に|あら、りんご。
【ゆりあげ港朝市で「さんま祭り」開催】約2,000匹を用意!炭火で焼き上げるさんまを満喫
【ハンガリー】ブダペストなのにニューヨーク? 世界一美しい「ニューヨークカフェ」の全貌