~人生に旅心を~
佐藤紀子
えっ、利尻昆布を食べて育ったウニ? それは贅沢!
ウニの話の前にちょっと外を歩いてみようよ 日本には「ナンとか富士」という名前の山がいくつもありますが、これもそのひとつ、利尻富士。北海道・最北地の稚内の西に浮かぶ利尻島の象徴ともいえる山で、なだらか…
山口彩
【新島・式根島お土産】オフィスで配りたい!思わずジャケ買いな「牛乳せんべい」
ゆるくて可愛い箱がいい 見てください、この箱。レトロな脱力感、なんともいえない牛の表情・・・。 大きい箱は新島土産(15枚入り600円)、小さい箱は式根島土産(5枚入り250円)の定番「牛…
sweetsholic
アジアフードの激戦区、シドニーの中華街
熱々の肉まんやゴマ団子を頬張りながら、活気溢れる中華街を散策するのは楽しいものです。ロサンゼルスにも、パリにも、クアラルンプールにも、世界の大きな都市にはたいてい中華街があります。 オー…
石原亜香利
東京で世界のランチが食べれるオープンテラスカフェ「サクラカフェ池袋」
池袋にある「サクラホテル池袋」の一階。異国情緒溢れる店内は、まるで海外旅行中の一シーンのよう。それもそのはず、年間約110カ国籍のゲストを迎えるという「サクラホテル池袋」だからこそ目にできる光景なので…
今井明子
新宿から1時間・・・温泉・食と1日楽しめる「深大寺」
東京郊外に、散歩・食・温泉とマルチに楽しめる行楽スポットがあります。新宿から約1時間程度の場所にある、深大寺界隈。 朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で、若き水木しげる夫妻がデートした場所と…
Miho Nagaya
繊細なメキシコを味わう、チレス・エン・ノガダ
メキシコ料理とは、先スペイン期の先住民たちが受け継いできた材料とスペイン侵略時に持ち込まれたヨーロッパの料理法が組合わさった究極のフュージョン。メキシコという国ができて200年あまりですが、メキシコ料…
魅惑のインドスイーツ
クレームブリュレやマカロンといったフランス菓子や、カップケーキやブラウニーなどのアメリカンスイーツは食べたことのある人がほとんどかもしれません。では、インドスイーツといったら? なんだか想像がつき…
米田ロコ
ニュージーランド、サーフ紀行。KIWIに人気の「カフェ」とピハビーチ
ニュージーランド北島、ピハビーチ 日本から約7時間ほど離れたオセアニアにある、ニュージーランド。これからの11月〜2月、心踊るような夏が訪れます。アクティビティが盛んなニュージーランドで…
納豆を巡る旅、納豆の聖地へ
旅は無計画で行くのも気ままで良いかもしれませんが、テーマを決めて行くと、深みが出てさらに楽しいもの。そこで、今回は納豆をテーマにした旅をご紹介します。 納豆といえば、まず思い浮かぶのが「水戸」。…
60年に一度、出雲大社は平成の大遷宮!出雲の旅で楽しむご当地グルメ
パワースポットとして知られる出雲大社。 特に今年は「平成の大遷宮(へいせいのだいせんぐう)」といって、社殿を修造するために御神体を一時的にほかへ移し、完成すると再び御神体を戻すという60年に…
【福島県「道の駅 いわき・ら・ら・ミュウ」オープン】特産品をそろえた銘品プラザや飲食店も
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩