~人生に旅心を~
kurisencho
熊本駅で阿蘇旅行!世界が認めた「阿部牧場」の三つ星牛乳スイーツを実食レポ
2021年4月に熊本駅の隣に開業して注目されている商業施設「アミュプラザくまもと」。アパレルショップや飲食店、映画館などさまざまなお店が軒を連ねていますが、1階には“世界が三つ星を認めた本物の牛乳”を使ったスイーツが並ぶ「ASO MILK(アソ ミルク)阿部牧場」も登場しています。そこで今回は、旅行の途中にプチ阿蘇観光気分で、ソフトクリームとシュークリームをいただいてみました!
Sayaka Miyata
バレンタイン本命にいいかも!?「アトリエアニバーサリー」から限定スイーツ登場
アトリエ アニバーサリーから、2022年1月21日(金)より期間限定でバレンタイン商品が登場しました。新作チョコレートを含め、『パティシエからの贈り物』をテーマにしたこだわりのつまった見逃せないスイーツばかりですよ!
ロザンベール葉
長崎で絶対行きたい!カステラのおいしいカフェ3選【全店を実食レポート】
長崎のご当地スイーツといえば、ポルトガルから伝わった南蛮菓子「カステラ」。全国的に有名なお店はもちろん、地元で愛される名店も数多くあり、それぞれ微妙に味が異なります。お土産にもおすすめですが、旅の合間に楽しめたらうれしいですよね。現地でしか味わえない希少なものもありますよ! 今回は「おいしいカステラを楽しめるカフェ」3軒をご紹介します。
下村祥子
今年のバレンタインは少し違う!「北菓楼」の通販初チョコが登場&送料半額も
北菓楼では、通販初登場の本格派「Lチョコブラウニー」や、自家製ラムレーズンを使った話題の「チョコがけクーヘン 妖精のこみち」など、魅惑のチョコレート商品を多数そろえた「バレンタイン特集2022」を2022年2月14日(月)まで期間限定でスタート(2月6日までの商品もあり)! 9,000円以上(税込)の購入で送料が半額になる「送料半額キャンペーン」も通販限定で実施中なので要チェックです!
Nao
客室で優雅なアフタヌーンティー「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」宿泊レポ
ご時世柄、遠方への旅が憚れる今。でも時にはリフレッシュしたい!という人におすすめなのが、近場で楽しむホテルステイ。筆者が見つけたのは「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の『お部屋でアフタヌーンティー』というプラン。なんでもラウンジで人気のアフタヌーンティーを客室で楽しめるとか。寒さで鈍くなった身体と心を甘いスイーツで癒すべく、早速出かけてみました。
新作いちごスイーツ6種登場!Afternoon Teaの「ストロベリーウィーク」開催中
Afternoon Teaの人気企画、新作のイチゴスイーツが楽しめる「ストロベリーウィーク」が、2022年は第一弾を1月17日(月)から、第二弾を2月15日(火)からの2回に渡って開催されます。ナポレオンパイやパフェなど、期間限定のスペシャルスイーツが登場します。店舗によってイチゴスイーツが異なるので、お店巡りを楽しむのもおすすめですよ。
クルミッ子のスイーツが「あんこ博覧会(R)」のイートインに登場!【日本橋三越本店】
人気の焼き菓子「クルミッ子」でおなじみの鎌倉紅谷が、2022年2月2日(水)~14日(月)に日本橋三越本店で開催される「あんこ博覧会(R)」に登場します。鎌倉・山屋製餡所の特製粒あんを使ったクルミッ子パフェや、クルミッ子キャラメルクリームのどら焼きなどの限定スイーツがイートインで楽しめます! バレンタイン・ホワイトデー限定商品もありますよ。
【奈良市】万葉の花に包まれ頂く「GELATERIA FIORE」の優美なジェラート
奈良公園の先の高台に2019年にオープンしたイタリアンジェラート専門店「GELATERIA FIORE(ジェラテリア フィオレ)」。季節ごとに変わるジェラートとその仕立ての美しさに惹かれ多くの人が訪れている、同エリアの注目店です。そこで今回は同店にお邪魔して、奈良の秋を感じながら優美なジェラートを頂いたのでご紹介します。
【京都おすすめスイーツ】宇治茶の老舗で冬限定・抹茶ぜんざいを実食!「丸久小山園 西洞院店」茶房「元庵」
宇治茶の老舗として知られる「丸久小山園」。京都の街中にある西洞院通りに、その茶房「元庵」が佇んでいます。町家を活かした和モダンな空間で、お庭を眺めながら冬季限定の温かい「抹茶ぜんざい」を味わうことも。今回は合わせて「抹茶のロールケーキ」もいただいてきたので、おすすめスイーツを実食レポでご紹介します。
期間限定!苺をまとったエレガントな抹茶スイーツが登場【茶寮FUKUCHA】
京都・福寿園のカフェ「茶寮FUKUCHA」では、「苺と宇治茶フェア」が2022年1月8日(土)より始まっています!福寿園の茶師がこだわり抜いた自慢の宇治茶を存分に使用し、人気のハーバルティーペアリングセットの苺バージョンや、旬のイチゴをまとったエレガントなデザートたちが期間限定で登場です。日本茶の新たな一面が発見できますよ。
グルメのカテゴリー
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!