~人生に旅心を~
mikegeya
日本オリジナルレシピでふんわり、「ヴィタメール」のロイヤル・マドレーヌ
ベルギーの首都ブリュッセルに本店を置く老舗洋菓子店の「ヴィタメール」が、ロイヤル・マドレーヌをリニューアルしました。日本オリジナルレシピでふんわり、しっとりと焼き上げています。国産バターを使用しているほか、食べやすいサイズの型が上品さを引き立てます。
下村祥子
パリン、ピリン、でもプリンは無い?!いちご専門「道の駅」から新プリン発売
いちご専門店の“道の駅”として、2018年11月に静岡県伊豆の国市にオープンして以来、注目を集めている「伊豆いちごfactory」。人気のお持ち帰りスイーツ「いちごプリン」が遊び心たっぷりにリニューアルし、「いちごのプリン パピプペポ」となって新登場です!
Nao
【京都】ドラえもんに教えたい!作りたてのどら焼きが超美味の「どらやき 亥ノメ」
老舗店からコンビニまでどこでも簡単に手に入るどら焼きですが、京都に作りたてならではの美味しさを味わえる専門店があるんですよ。今回は、ドラえもんに教えたくなるほどのどら焼きが絶品の「どらやき 亥ノメ」をご紹介しましょう!
春の新しいパンが登場!大人気クロワッサンブリュレもリニューアル【ブリオッシュ ドーレ】
フランスのベーカリーカフェ「ブリオッシュ ドーレ」から春の新商品「クロワッサンコロネ ピスタチオ」が発売!クロワッサン生地の中にピスタチオクリームがたっぷり入った、ブリオッシュ風クロワッサンコロネです。春のいちごドリンクには「タピオカいちごミルク」が登場。
濃厚チーズと果実のマリアージュ!チーズづくしの4月限定スイーツ&ベーカリー
マスカルポーネチーズのムースに、オレンジゼリーやイチゴ、ベリーなどフルーツを華やかに盛ったスイーツをはじめ、チーズづくしの“チーズ スイーツ&ベーカリー”を販売中!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにて4月30日(火)まで。
kurisencho
奈良でみつけた!ノスタルジックな隠れ家カフェ『cafe zuccu』
奈良県東大寺をはじめ、春日大社、浮見堂など観光名所の近くの「ならまち」。そんな趣ある格子の家が並ぶを探検していると、民家だけど民家じゃない雰囲気の建物が現れました。そこは、町家を改装したカフェ『cafe zuccu(カフェズック)』さんでした。
京王新宿店限定!ルタオの春色スイーツブレッド「ふわふわ苺ショコラ」登場
京王百貨店新宿店の「春の大北海道展」に、北海道のお取り寄せスイーツとして人気の「小樽洋菓子舗ルタオ」が出店中。春色のスイーツブレッド「ふわふわ苺ショコラ」が京王新宿店の限定商品として登場!北海道から来店したパティシエによる、つくりたてが購入できますよ。
奈良の森のカフェ『空気ケーキ。』さんでふわふわタイム
奈良県東大寺の近く、観光のにぎわいを離れたところに、妖精でもすんでいるかのようなカフェが、通りにひょこっと現れます。「森の中のカフェ」という出で立ちで、優しく迎えてくれる『空気ケーキ。』さんをご紹介します。
minacono
フランスの伝統x日本の職人技が生んだフィナンシェ&マドレーヌ
ニュー・オータニでは、4月1日から「ホテルニューオータニ フィナンシェ&マドレーヌ」を新発売。同ホテルのパティシエの職人技で作る同商品は、厳選の国産小麦やこだわりの素材を使い、フランスの伝統焼菓子をニューオータニ風に仕上げた一品です。
伝統ある宇治茶を気軽に。京都・福寿園の新感覚カフェが京都駅にオープン!
京都・福寿園から、宇治茶を気軽に味わえるカフェ「茶寮 FUKUCHA」が京都駅に4月3日(水)オープン!本格的な宇治茶はもちろん、お茶を使ったフォトジェニックなスイーツもいただけます。お茶を淹れるパフォーマンスが楽しめるカウンター席もおすすめですよ!
グルメのカテゴリー
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!