~人生に旅心を~
下村祥子
大寒の日に産まれた「大寒卵」でつくった、一年に一度の縁起物プリンが発売!
茨城県・日立市の味噌蔵、内山味噌店にて、暦の上でもっとも寒いとされている大寒の日に産まれた“大寒卵”を使用した、1年に1度しか味わえない「大寒卵の黄金みそプリン」の販売をスタート。さらにこの卵を、新商品「大寒祈祷卵」として販売いたします!
揚げたてドーナツが好きなだけ食べ放題!夢のような「ハッピードーナツ」とは?
横浜・みなとみらいのショッピングセンター「横浜ワールドポーターズ」にある「お野菜たっぷり 串揚げ・串天ブッフェ くし葉(くしよう)」では、自分で揚げたてドーナツが好きなだけ作れる「ハッピードーナツ」がスタート。トッピングの組合せは無限大!食べ放題です!
SHIORI
果肉まで赤い希少なりんごを贅沢に使用。ポリフェノールたっぷりのヘルシースイーツが塚田農場 大井町店で限定販売。
世にも珍しい果肉まで赤いりんご「なかののきらめき」を丸ごと1個贅沢に使用したヘルシースイーツが今、夜の大人のデザートとして話題を呼んでいます。「鹿児島県霧島市 塚田農場 大井町店」で販売中の、1日5食限定の貴重なスイーツ「白雪姫が食べなかったほうのりんご」を現地ルポ。
Chika
1kg10万円の高級出雲抹茶を使ったショコラテリーヌにハーフサイズが登場!
出雲抹茶専門店 桃翠園が自社の茶園で採れた高級抹茶を使用したスイーツ、一番人気の商品出雲抹茶ショコラテリーヌの「ハーフサイズ」が販売されました。1kg10万円の高級な自社産出雲抹茶をふんだんに使用した、抹茶の濃厚な風味ととろける口どけが楽しめます。
テイクアウト専門カフェで大人気「米粉100%ベビーカステラ」に何をトッピングする?
大阪天王寺にあるテイクアウト専門カフェ「HOLO STANDARD(ホロスタンダード)」で、好評発売中の「米粉100%ベビーカステラ」に新たにトッピングメニューが追加されました。あなた好みのトッピングを選んで、インスタ映えを楽しんでください!
昨年は連日売り切れ!大人気のピンク色クッキー缶が今年も登場
フランス・ブルターニュ発の焼き菓子専門店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」では、大人気のクッキー缶が限定色の淡いピンク缶になって登場。バレンタイン期間と、ホワイトデー期間の2回に分け、「ブルターニュ クッキーアソルティ〈缶〉ボヌール」を購入できます。
お祭りの思い出”ベビーカステラ”が可愛いスイーツに!専門店が神戸南京町にオープン
ベビーカステラを素材としたアレンジスイーツのテイクアウトショップ「i.b&d」が2019年2月1日(金)から、神戸元町南京町にオープンします。複数の現役パティシエの研究により、本格的なスイーツとして登場!
青山 沙羅
アメリカで人気のバースデーケーキ味ってどんな味?
年に一度のお誕生日は、あなたがこの世に生まれてきた大事な日。なんとアメリカには、「バースデーケーキ味」があるのです。アメリカでは馴染み深いですが、もしかしてあなたはご存じないかもしれませんね。「バースデーケーキ味」とはどんな味なのでしょうか。
「コンディトライ神戸」のチーズスイーツが東京駅グランスタに期間限定登場
「コンディトライ神戸」が、1月15日(火)~2月3日(日)の期間限定で東京駅グランスタ(GRANSTA)に登場!チーズの味を心ゆくまで楽しめるスイーツの数々を、ぜひこの機会にご賞味あれ。
台北人
台北のおすすめスイーツ。最上級台湾ウーロン茶ミルクレープ【時飴】
台北のグルメといえば、みなさま中華を思い浮かべることと思います。しかし、意外に思われるかもしれませんが、最近の台北のスイーツの躍進は目を見張るほど素晴らしいのです。今回は台北で大人気の千層蛋糕/ミルクレープの専門店の「時飴」をご紹介します。
グルメのカテゴリー
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!