【京都グルメ実食TOP12】京都でおすすめの本当においしいグルメ&カフェ38選も!すべて現地取材
Nov 25th, 2022 | TABIZINE編集部
【2022年11月25日更新】実際に食べた京都グルメを読者の注目度ランキングで紹介! 京都旅行では、おいしい誘惑がいっぱい。本格的な京料理やおばんざい、甘味処の和スイーツ、ラーメンなどのB級グルメや錦
【京都】紅葉を愛でるおすすめカフェ6選!料亭・邸宅・古民家も現地レポート
Nov 21st, 2021 | ロザンベール葉
秋の紅葉も京都を代表する景色のひとつ! 紅葉狩りが楽しめる名所も京都にはたくさんありますが、たまにはゆったりとティータイムを過ごしながら秋の深まりを愛でるのもいいかもしれませんよね。ということで今回は、スイーツやお茶を味わいながら紅葉が満喫できるとっておきの「京都のカフェ」を6店紹介します。豪華な邸宅や名料亭のサロン、美術館、古民家などなど。いずれも貴重な時間を過ごせるスポットばかりですよ。
1人が評価
【京都】2日間漬けこんだ西京漬の懐石ランチを町家で「京都一の傳 本店」
Nov 18th, 2021 | ロザンベール葉
京都の街中、錦市場近くに店を構える「京都一の傳(きょうと いちのでん) 本店」。京都の白味噌・西京味噌を用いた味噌床に、魚や肉の切り身を漬け込んだ西京漬「蔵みそ漬」は、お取り寄せの人気商品です。その「蔵みそ漬」を中心とした京懐石のランチを、風情ある町家空間でいただいてきました。
3人が評価
京都駅周辺おすすめの夜カフェ10選!スイーツ・カレー・ベジ・韓国料理も
Nov 5th, 2021 | ロザンベール葉
秋、京都観光のシーズン到来です。観光時にはなにかと立ち寄ることが多い京都駅周辺には、夜ごはんを食べたり、一日の終わりにゆったりとくつろげるおしゃれなカフェがあります。老舗やホテル、こだわり派など、夜のひとときを過ごせるおすすめカフェ10軒を紹介します。
23人が評価
【グランマーブル】フレーバー2種を詰め合わせた冬季限定ボックスが新発売!
Nov 5th, 2021 | 下村祥子
京都発祥のマーブルデニッシュ専門店「グランマーブル」から、いつでも手軽にマーブルデニッシュが楽しめる個包装パッケージの「PARTAGER(パルタージェ)」の冬季限定バージョン「PARTAGERクリスタル」が販売スタート!人気のフレーバー「フォンダンショコラ」と「ベリーベリー」が、大人可愛いデザインのボックスに入った特別なアイテムです。
【京都紅葉日帰りツアー5選】昼食付き・特別公開・名所巡り・川床からの絶景
Nov 4th, 2021 | TABIZINE編集部
秋も深まるこの時期、風情ある京都で紅葉の絶景を見に出かけませんか? お寺や庭園の名所をめぐり、ランチを楽しみ、散策する、日帰りツアーを5本選びました。気軽に1カ所訪れるものから、1日で数カ所回るものまで、好みや都合に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?
京都で食べたい朝ごはん10選!料亭の朝がゆ&おばんざい&喫茶店モーニング
Oct 25th, 2021 | TABIZINE編集部
【2022年8月10日更新】京都旅行を充実させるなら、1日を始める朝ごはんは重要な要素。老舗料亭の朝がゆ、京都らしいおばんざい、個性豊かな喫茶店のモーニングなど、何度でも朝を迎えたくなるような絶品朝ごはんが食べられる、おすすめのお店10軒をまとめました。
18人が評価
【京都】名料亭・菊乃井の季節限定パフェを実食!「無碍山房Salon de
Oct 25th, 2021 | ロザンベール葉
京都・八坂神社にほど近い場所にたたずむ「無碍山房 Salon de Muge(むげさんぼう サロン ド ムゲ)」。京都を代表する名料亭「菊乃井 本店」が手がけるカフェで、本店名物「時雨めし」の弁当をはじめ、本わらび餅、抹茶や季節限定のパフェと共に喫茶を楽しめます。時季にはお庭の紅葉、桜を眺めながら優雅なひとときを過ごせますよ。「季節のパフェ(モンブラン)」をいただいてきました。
3人が評価
【京都】おすすめのレトロな喫茶店10選!プリンやクリームソーダなど名物も
Oct 24th, 2021 | TABIZINE編集部
京都には、老舗の喫茶店がたくさんあります。レトロな雰囲気で、コーヒーや紅茶はもちろん、スイーツや軽食も楽しめる喫茶店は旅行の合間に、ほっとひといきつくにもぴったり。プリンやナポリタン、玉子サンドイッチ、クリームソーダといった懐かしい名物のある店を10軒まとめました。
49人が評価
池袋東武店限定!「京都 茶寮翠泉」の和アフタヌーンティー【実食レポ】
Oct 23rd, 2021 | kurisencho
2021年9月、東京・池袋の東武百貨店池袋本店の13階にオープンした本格抹茶スイーツの和カフェ「京都 茶寮翠泉(さりょうすいせん)」。こちらに登場した、池袋東武店限定「和のアフタヌーンティー」は、おせちのように縁起を担いで、特別な日にしてくれる“ハレの日のひとさら”なんです。実食レポートで紹介します!
3人が評価
京都のお屋敷で紅葉と和スイーツを楽しめる!重要文化財「旧三井家下鴨別邸」
Oct 20th, 2021 | ロザンベール葉
京都・鴨川のほど近く、下鴨神社に隣接した場所に構える「旧三井家下鴨別邸」。大正14年(1925年)に完成した豪商・旧三井家の別邸で、重要文化財に指定されています。贅を凝らした建物の内部と、青々とした木々や苔が覆う庭園を眺めることができます。季節には紅葉を愛でながら、自家製または老舗が作る和スイーツやお抹茶を楽しめますよ!
30人が評価