~人生に旅心を~
山口彩
すべてを海へと流してくれる、世界の七つの川絶景
川には、海にも湖にもない魅力があります。 それは、行き先が必ず決まっていること。 目的地に向かって、脇目もふらずに流れていくこと。 その潔さは眺め…
【京都】情緒溢れる、二年坂・三年坂でレアなお土産探し
京都土産というと、京都駅をはじめあちこちで売られているものも多く、もう少しレアでかつ、日持ちがするものがないかな、と探していました。そこで見つけたのが今回紹介する「うちわや」の黒豆菓子です。…
大自然の不思議を感じる、世界のシマシマ絶景15選
世界には、自然に生み出されたとは信じがたい見事なシマシマ模様の風景がたくさんあります。夏の疲れも吹き飛びそうな、美しく不思議なシマシマ絶景を集めてみました。 大地のシマシマ …
Miho Nagaya
日本でも楽しめる!メキシコで最も盛り上がる「メキシコ独立記念日」
とことん盛り上がるメキシコで最も重要な独立記念日 メキシコは、もうすぐ9月16日の独立記念日。町には、緑、白、赤のメキシコ国旗カラー・グッズを売る店が増えてきました。 国旗カ…
涼を感じる、京都のとっておき甘味処5軒
©鍵善良房公式ホームページ 残暑の京都散策でほっと一息つける、涼やかな甘味処・喫茶店を集めてみました。 茶房玄以庵(老松嵐山店) ©老松公式ホームページ 嵐山…
松元 春菜
外国人観光客に混ざって参加!ダイナミックTOKYOツアーが面白い
年間800万人以上の外国人のツーリストが訪れる日本(日本政府観光局調査)。一体どんな観光スポットやアクテビティが人気なのでしょうか? 外国人から人気が高いとされる英語ガイドツアー『サンライズツアーズ(…
外国人が選んだ「日本で一番人気のレストラン」、その理由に迫る!
以前にTABIZINEの記事『「行って良かった」と口コミ多数!外国人が選んだ日本のレストランTOP30』で、外国人から人気の日本全国のレストランを紹介しました。その中でもっとも支持の高かった1…
【ショッピングガイド付】どこで買える?カラフルで楽しいメキシコの日用雑貨
民芸品以外も可愛い雑貨がたくさんあるメキシコ 『キュートな雑貨天国メキシコ「オアハカ」』の記事でも紹介したように、メキシコといえば民芸品の宝庫ですが、日用雑貨や宗教雑貨にまで可愛いものがたくさん…
知れば知るほど奥深い!実は7つどころではない、「清水寺の七不思議」
富裕層に人気の米国の旅行雑誌「トラベル+レジャー」による世界の人気観光都市ランキングで、京都市が初めて1位となったそう。その京都で最も有名な寺院のひとつともいえる清水寺に、七不思議があるのをご…
【温泉トリビア】男湯女湯の年齢制限、都道府県によって違うって本当?
7月に入り、いよいよ旅行シーズン到来! 温泉やスパなど、お風呂でのんびり過ごすひとときは旅のお楽しみのひとつ。しかし男湯女湯の年齢制限、実は都道府県によって違うことをご存知でしょうか? …
近畿のカテゴリー
【三重県の絶景・賢島&英虞湾ぶらり旅】志摩ブルーを満喫できるクルーズや映えスポットなど魅力を大紹介
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
【実はソレ和歌山が発祥!】蚊取り線香や和食に欠かせない「鰹節」など!各スポットの観光情報も紹介
シェフ厳選の秋の味覚&シャインマスカットを贅沢に!「ハーベストディナーブッフェ」開催|リーベルホテル大阪
【新大阪駅で買えるお土産キーホルダー14連発!】ご当地ちいかわ・可愛いぬいぐるみ・たこ焼き・ビリケンまで