伝説の「ハート型の袋池」って!?城×海の絶景「富岡城」を現地ルポ【熊本・
Sep 14th, 2019 | kurisencho
熊本県のお城と言えば熊本城ですが、熊本から足を伸ばした天草・西海岸にもお城があります。それが富岡半島にある「富岡城」。雲仙天草国立公園の高台にあり、心地よい木々、立派な石垣を眺め辿り着くその先には、かつて天草行政の中心であった城、眼下には碧い海、情報豊富な資料館。真夏の色彩鮮やかな「富岡城」を紹介します!
イソップ製菓の縁起物「あか巻」をお土産にパワーアップ!【熊本県・天草市】
Sep 13th, 2019 | kurisencho
地方に行ったら土産にしたい地元のお菓子。天草で長く愛されるお菓子工房「イソップ製菓」。こちらで注目したいスイーツが、くまモンのパッケージに包まれた華やかピンク、一口食べると力がみなぎる「あか巻」です。可愛らしい店名から創りだすのは、和でも洋でもない新ジャンル!そんな「イソップ製菓」に注目しました。
火山の生んだ絶景!陶石の白亜「白岩崎」と紺碧輝く「富岡海水浴場」を現地ル
Sep 9th, 2019 | kurisencho
熊本市から少し足を伸ばして、レンタカーで、バスで天草・苓北町(れいほくまち)を目指して車で走ること約3時間。海にうかぶ博物館と呼ばれるほど、地質・地形・歴史・生態系に富む天草諸島。「天草ジオパーク」にも認定されている苓北町の2か所を訪ねてみました。火山活動のうんだ天草陶石の「白岩崎(しろいわざき)」と穏やかな「富岡(とみおか)海水浴場」の、目で肌で感じる絶景を紹介します!
野生のイルカに会いにいく!「道の駅 天草市イルカセンター」が誕生【熊本・
Sep 5th, 2019 | kurisencho
熊本県南西部にある大小120もの島々から成る天草諸島。海に囲まれ育まれた独自の文化や生きものは、春夏秋冬で違う表情を魅せてくれます。熊本市から車で約2時間30分、天草五橋を渡る先に広がる海は藍より青く、まさに日本の宝島。その中にあるのが、イルカウォッチングで有名な五和町(いつわまち)です。今回は、2019年6月に誕生した「道の駅 天草市イルカセンター」をレポート!天草に住むイルカについて学んで、イルカに関連する体験や、目の前の二江(ふたえ)漁港で水揚げされる魚や地元の物産と、ワクワクのつまった新スポットに日曜のお昼頃行ってみました。
雲のような生食パン!洋菓子屋さんから生まれた「ベーカリーキッチン3ピース
Sep 3rd, 2019 | kurisencho
熊本県天草の中心地・本渡でおいしい洋菓子屋さんがあると聞き向かった「ボングー」。平日の16時頃到着した駐車場には洋風の白い建物。ここだ!と意気揚々と敷地に入ると、その隣にはさらに白が際立つ建物が!それが今回出会った焼きたてパン専門店「BAKERY KITCHEN 3PiECE(ベーカリーキッチン3ピース)」です。お客さんのおいしい笑顔を見たいという意気込みの焼きたてパン屋さんに行ってみました!
パフェと言えばここ!熊本初の洋菓子店「swiss(スイス)」を現地ルポ
Sep 2nd, 2019 | kurisencho
熊本市内で「パフェを食べたい!」という衝動に真っ先に思いつくカフェがあります。それが熊本初の洋菓子専門店「swiss(スイス)」です。テイクアウトの店舗は多くありますがですが、カフェがあるのは中心街のみ。熊本市の中心街・通町筋の上(かみ)通り・下(しも)通りと分かれる繁華街のそれぞれの通りにありますが、下通店は悲しいことに2016年4月の熊本震災で現在建替中でしたので、土曜日のおやつタイムに、パフェを目指して上通店へ行ってみました。
絶景スポット「海の見えるカフェ ひかり」に立ち寄って、最高のドライブを!
Sep 1st, 2019 | kurisencho
九州の不知火海、東シナ海、有明海に囲まれた熊本県天草諸島はドライブにピッタリの海岸線が広がっています。8月上旬、天草市の中心・本渡から西の東シナ海の方を目指して出発し、野生のイルカが住む藍色の絶景を過ぎて約30分のドライブの途中、一瞬にして旅の疲れが吹き飛ぶカフェを見つけました。地元の素材を使ったカフェで、熊本の「味千ラーメン」の姉妹店という意外なつながりも。手作りがあたたかい天草の新しいカフェをレポートします。
トラベルライターが選ぶ、おすすめ観光地ランキング【熊本編】
Oct 25th, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、熊本編です!
祝・世界文化遺産登録!天草の魅力5選
Aug 4th, 2018 | 鳴海汐
天草は120以上の島々からなります。青い海に浮かぶ、世界遺産登録となった天草の魅力をご紹介します。温泉、自然、グルメなど、潜伏キリシタン関連以外で楽しめるポイントに注目してみました。
【私たちのずぼら旅】四国へ行かなくてもOK!1~2時間で回れるお遍路さん
Dec 11th, 2016 | トゥルーテル美紗子
いつかはチャレンジしたい、四国八十八ヶ所巡り。でも、現実的にはそんな時間やも体力もない、という方が多いのではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのが、手軽にできるミニお遍路さんです。たった数時間程 ... more