~人生に旅心を~
トゥルーテル美紗子
【在住者イチオシ】知的好奇心を満たす!読書の街シアトルの老舗書店3選
シアトルは読書の街。2015年、アマゾンが発表した全米の都市別「書籍・雑誌・新聞の販売ランキング」で1位を獲得したほどです。アマゾンだけでなく、実店舗で本を買う人も多いのでしょう。味わいある独立系書店…
CAMAX
【アメリカ】マニア必見!ロングビーチ港無料ツアーを現地ルポ
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 ロサンゼルス港の真隣にロングビーチ港があります。確か全米2位の忙しさだったかと・・・ そこで月に数回、ある意味マニア必見のボートで行く港ツアー(…
青山 沙羅
宇宙好きにはたまらない!アメリカの宇宙・ロケットセンター
未知の世界、子ども時代に憧れた宇宙への旅。 映画スターウォーズ・シリーズの第7作「スターウォーズ/フォースの覚醒」が大ヒット、続いて第8作、第9作の公開も予定されています。 …
【連載】あなたの知らないリアルなニューヨーカー/第1回「グアテマラから歩いてきた彼」
ニューヨーク在住、TABIZINEライターの青山沙羅です。あらゆる国から人が集まっている、ニューヨーク。この街には集まった人の数だけ、異なる人生があります。世界の大都会を輝かせているのは、この街を目指…
坂本正敬
悪魔の湖に悪魔のビー玉・・・。世界中の「Devil」と名がつく絶景まとめ
最初はアメリカのワイオミング州にある巨大な岩、デビルズ・タワーになります。 過去記事「どうしてこんなところに?世界の“不思議な石と岩”5選」でも紹介した、空に突き出す高さ386…
倉田直子
お花見好きなのは日本人だけじゃない!世界の桜の絶景名所3選
海外在住の筆者にとって、春は郷愁を感じる季節です。普段はホームシックなど一切感じないのですが、春先に日本のメディアなどで桜の映像を見ると、胸の奥がきゅっと苦しくなります。こんな時に、自分の「お花見大好…
Maaya
思わずシャッターを切りたくなる!世界の「湖」絶景5選
【写真を通じて、思いをかたちにするサイト「フォト総研」より寄稿】 ようやく春めいてきた今日この頃。行動的になるこれからの季節、そろそろ今後の旅行計画を立て始める方も多いのでは? 以前、「日本の観…
momo
日本人の間で「黒肉」と呼ばれている名物の極上肉がおいしすぎる
サンフランシスコ、シリコンバレーの人気観光スポットになっている「スタンフォードショッピングセンター」。スタンフォード大学のすぐ近くにある大きなモールには、ファッションから雑貨店までアメリカの最新な人気…
Nao
お土産にも!アメリカ旅行で要チェックの、お洒落なキッチン用品店3軒
旅の楽しみの一つでもあるショッピング。料理好きな人にとっては、訪れた国のキッチン用品は見ているだけで楽しい気分になりますよね。アメリカはリーズナブルでお洒落なキッチン用品が揃うショップも多く、お土産に…
海外で不思議がられる、日本人のレストラン習慣〜マナー違反ではありません〜
『ここがヘンだよ日本人』というテレビ番組がかつて流行しましたが、レストランでの振る舞いの中にも「なんで?」と外国人からちょっと不思議がられる習慣があるようです。 マナー違反といった内容ではなく、…
北アメリカのカテゴリー
世界遺産「自由の女神」に刻まれた、心に残る名詩
【ハワイアン航空「11列目」に乗ってみた】知る人ぞ知る飛行機の人気座席!限定アメニティも
海の宝石「シーグラス」はどこで拾えるの?簡単オシャレインテリアにも!
世界が終焉する音?人々の心を揺るがす「アポカリプティックサウンド」とは?【世界の謎】
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙